goo blog サービス終了のお知らせ 

<Twitter連動公式サイト>こいずみ形成ミーティア美容クリニック

Twitterでつぶやいた内容が記録されていくブログになります。

3月17日(水)のつぶやき

2010年03月18日 | 日記
10:33 from web
本田が値千金のFK弾!! CSKAモスクワ、セビーリャ下しベスト8/CL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100317-00000010-ism-socc
10:33 from web
本田 すごい
13:43 from web
今日の手術は前額リフトです。
13:46 from web
救急車から瞬時に情報 たらい回し防止で開発 岐阜大学医学部付属病院
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100316-00000079-mailo-l21
13:46 from web
経済産業省からの委託事業で、12年度までの4年間に総事業費8億円をかけて実用化を目指す。
13:48 from web
8億もかける意味があるのでしょうか?空きベッド、当直医師の仕事の状況なんて、結局誰か人間が確認して、入力するしかないのでは。それを15分おきとかに行う必要があるとおもいます。まさか
8億かけて、常に巡回するロボットでも開発するのでしょうか?
13:52 from web
大洋薬品工業、 製造ミスで停止命令へ http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010031790090307.html
13:53 from web
この会社はフットサルのFリーグ
名古屋オーシャンズの親会社です。選手は全員プロ
で、Fリーグ開幕から3連覇中のチームです。
by meteor_biyo on Twitter

3月16日(火)のつぶやき

2010年03月17日 | 日記
16:51 from web
救急搬送で骨折、賠償命令 隊員の過失認め730万円
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/157298
16:52 from web
判決によると、男性=当時(76)=は2006年1月12日朝、呼吸困難となり、自宅から救急搬送された。脳梗塞の後遺症で右手足にまひがあったため、妻(69)が「おんぶして運んでほしい」と要請したが、隊員が両側から肩を抱えるように運び、右肩を骨折した。
16:54 from web
こうして救急も崩壊していくのでしょう。全国初ということで、今後こうした訴訟が増えていくのと思います。
16:58 from web
しかし、救急隊も助けようとして行った行為が、結果責任を問われるようになるとは思ってもいないでしょう。呼吸困難な患者を運ぶのに、おんぶが最適なのか疑問です。
19:02 from web
最近のお問い合わせでみんながよく勘違いしてること~二重にしても目は大きくなりません。ただ、、二重を広くすると、アイラインを引くことで目が大きく見えますし、化粧して映えます。
19:03 from twitterfeed
コメント返します: 1 ■無題
こんばんは☆先生のブログでバッカルファットの存在を知り、自分が気にしていたものがそれであると分かりました。リポを打っても効果がなかったので…手術を考えているのですが一週間くらいはパンパ... http://bit.ly/d9yrSw
by meteor_biyo on Twitter

3月15日(月)のつぶやき

2010年03月16日 | 日記
10:02 from web
今日は瞼と鼻の手術です。
10:03 from web
最近 思うこと。
眼瞼下垂は非常に難しい手術という認識の方が多いですが、切開二重も同じです。
11:19 from web
ベッカム、アキレスけん断裂=W杯出場は絶望的にhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100315-00000025-jij-spo
残念です。とりあえず早く治して、復帰してください
11:23 from web
昨日スキーに行ってきました。雪の上にタバコの灰やら吸殻がたくさん。普通にタバコをくわえているひとが、灰を落としてます。
タバコを吸っている人ずべとは言いませんが、タバコを吸う人にはモラルがかけている人がいることは確実です。
11:24 from web
十和田市立中央病院:資金不足が深刻 開院から2年経ず、市が経営改革委 /青森
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20100305ddlk02040011000c.html
11:25 from web
 市は08年5月、約164億円をかけて新築した病院をオープンさせた。09年3月に市が策定した病院改革プランは、新病院で患者数は増えると試算。10年度末には不良債務を解消する予定だった。
11:25 from web
改革プランでは黒字になるはずだった09年度の単年度資金収支は、9億8600万円の赤字になる見込み。09年度末に約17億円に上る不良債務は、このままの経営が続けば毎年10億円ずつ増えていき、病院の赤字が市の財政を圧迫し、市そのものが財政再生団体に転落する危険性がある
11:28 from web
つぶれてもしょうがない。
土建屋や医療機器会社が儲かっただけ。公立病院は税金で作るので、計画からいい加減たったのでしょう。医師不足なんて、もっと前から予想できたはずですし、このご時勢に164億円って。十和田市の税収がいくらかはわかりませんが、べらぼうな金額ということは理解できます
11:30 from web
長委員長は「過大な負債で豪華病院を作った。市はもちろんだが、建設を認めた市議会、その議員を選んだ市民の責任も大きい」~結局、選挙が大事。ただ土建屋から献金を受けていて、建設を推進した人は財産没収ぐらいはしないと。
こんな病院は早くつぶしたほうが、市民のためです。
11:30 from web
年間10億の赤字を垂れ流し、10年間で100億です。第2の夕張が迫ってきてます。
17:54 from twitterfeed
ミニリフト1週間: はい


今日は ミニリフト1週間です。

抜糸しました。

手術前               手術後1週間

   

手術前の横顔         手術後1週間の横顔
   

 これが傷跡です... http://bit.ly/diPhBa
19:56 from twitterfeed
コメント返します 2月分: 1 ■無題
埋没眼瞼下垂でも下垂は取れるのでしょうか?
持ちが悪いとか効果が薄いとかでしょうか??
ゆき 2010-02-23 12:58:55

お返事) 取れます。効果も切開よりは控えめ。そし... http://bit.ly/c3VRnj
by meteor_biyo on Twitter

3月13日(土)のつぶやき

2010年03月14日 | 日記
18:13 from twitterfeed
ミニリフト 術後3日目: はい


本日は ミニリフトの症例です。


左が手術前           右が手術後3日後

  

  

はい
この方は非常に晴れが少ないです。
ただし 3日間は 包帯ぐるぐるにし... http://bit.ly/aucRGe
by meteor_biyo on Twitter

3月12日(金)のつぶやき

2010年03月13日 | 日記
11:00 from web
いまからバッカルファット除去と 鼻中隔延長です。
11:02 from web
(秋田)無医化危機 揺れる村
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20100310-OYT8T01075.htm
11:02 from web
村唯一の医療機関「上小阿仁村国保診療所」に勤務する有沢幸子医師(65)が「精神的に疲れた」と先月下旬、突然、退職表明し、61年ぶりの無医村になる可能性が出てきたのだ
11:03 from web
村幹部らによると、有沢医師は昨秋、診療所向かいの自宅に「急患にすぐに対応できるように」と自費で照明を設置。だが、直後に「税金の無駄使いをしている」と言い掛かりを付けた村民がいたという。
11:03 from web
 また、昼食を食べに行く時間が無く、診療所内でパンを買った際、「患者を待たせといて買い物か」と冷たい言葉を浴びせられたり、自宅に嫌がらせのビラがまかれたこともあったという。
11:03 from web
昨年、有沢医師の完全休診日はわずか18日。土日や祝日も村内を駆け回り、お盆期間も診療を続けた。しかし、盆明けの8月17日を休診にすると「平日なのに休むとは一体何を考えているんだ」と再び批判を受けたという

 
11:06 from web
この村の一部の人でも、この人たちのいる地域では医師は働きたくないでしょう。無医村でも何でもなってくれていい、自業自得です。
本当に一部の人でもその地域全体の責任です。
この村でほしいのは医師ではなく、奴隷のように働く医師です。
11:06 from web
残念ながらこの記事が出てしまったので、この地域に行く医師はよほどのもの好きしか考えられません。
14:07 from web (Re: @seige_real
@seige_real 一部が全部です。じぶんなら、こういったエピソードがある診療所は行きません。検討もしません。
14:08 from web
(秋田)無医化危機 揺れる村 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20100310-OYT8T01075.htm ~この医師の心が折れた音が聞こえてきそうです。
14:11 from web
秋田でがんばった65歳の先生 お疲れ様でした。こんな村民の心無い行動でやめるとは思っていなかったでしょうけど。ほんとにお疲れ様でした。
14:39 from web
上小阿仁村~「かみこあにむら」って読むんですね。
ここの有沢医師の心に傷を負わせた人を、村民で何とかするべきでしたね。
手遅れですが。
14:40 from web
自律的な処分システムを 医療事故めぐり日医検討委
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=National&newsitemid=2010031001000922
14:43 from web
これだから日本医師会って入りたくないんです。昔から開業医の利益集団的な
集まりなのに勤務医も含めて処分。自分は医師会の会員でもないし、こんなくだらないことを、医師全体の意見のように言わないでもらいたいです。
19:03 from twitterfeed
鼻にヒアルロン酸: はい


今日は鼻にヒアルロン酸注射しました

打つ前

打った直後

打ったのは0.6ccです。


こいずみ形成ミーティア美容クリニック


http://bit.ly/bS43Qe
by meteor_biyo on Twitter