こんにちは
MetaMoJi TV AD 河野です。
先週の MetaMoJi TV で告知させていただいた 「 7notes for iPad 」のアップデートとアドオンの公開ですが
予定より若干遅れております。
お待ちいただいているみなさまには 大変申し訳ないのですが
今しばらくお待ちいただけますよう お願いいたします。
さて前回の MetaMoJi TV は、「 7notes for iPad 最新版のすべてをご紹介 」
というテーマで、「 7notes for iPad v.3.0 」のバージョンアップ内容を デモを交えてご紹介いたしました。

7notes for iPad ver.3.0 3つのポイント
①手書き入力環境の向上
②オフラインですべての整理機能が利用可能に
③2つの機能強化アドオンを追加可能に
①手書き入力環境の向上
. 丸付き数字やローマ数字を変換候補に
. 自動スクロール反応領域幅が選択可能
. 「後から変換」の領域変更に対応

丸付き数字やローマ数字が候補に出るようになりました

設定で自動スクロールの反応領域幅を3段階から選べるようになりました。
今までは、小でした。
②オフライン環境での機能向上
. オフライン状態で、タグ付や絞り込みなどすべての整理機能が利用可能に
. オンライン/オフラインモードの撤廃
→わかりやすさ

右上の [ Sync ]ボタンで
サーバーに作成したドキュメントが送られます。
オフラインでもすべての機能が使えるようになりました。
オンライン/オフラインモードの切替が不要になり、シンプルに使えるようになりました。
③2つの機能強化アドオン
. Evernote 機能強化アドオン
. 英語認識アドオン
Evernote高機能連携アドオン
・保存先ノートブックの選択
・Evernoteタグの取得と文書への付加(新規作成も可)
・多様な形式(テキスト、イメージ、PDF、7notesドキュメント)から選んで保存(複数選択もOK)
・あらかじめ設定された保存先、タグ、形式で「一発保存」
・Evernote内文書からの読み込み、編集、上書き保存

アドオンをご購入いただきますと Evernote のロゴが出ます。

とても細やかな保存を行うことができます。
新しいタグを追加することもできます。

Evernoteにイメージを JPEGとして送ることができます。
7notes ドキュメントで送ると再編集することができます。

あらかじめ設定した形で、「一発で保存」することができます。
Evernote さんの Remember Everything のコンセプトを 私たちなりに実現いたしました。

[ System ]の [ Evernote ] の[一発で保存設定]
で設定できます。

ノートを読み込むで
Evernoteから文書を読み込むことができます。

元のノートに上書きで
読み込んだものを編集して上書き保存することができます。
英語認識アドオン
・ワンタップでモードを切り替え
・筆記体での入力文字を単語単位で認識
・頭の数文字の入力で単語を推測し、候補を表示
・入力時スペルチェック機能

日本語のままだとこうなりますが・・・

英語モードにすると、ちゃんと変更できます。
ワンタップで、日本語認識エンジンと英語認識エンジンを切替られるようになり
とても便利です。

英語認識アドオンは、後から変換でも大活躍です。

後から変換の途中で、文節を変更して認識させることができるようになりました。

英語認識エンジンでは、筆記体をきちんと認識することができます。

スペルに自信がないときも、とても重宝します。
アドオンのご購入方法

右上の [ System ]からシステムオプションでアドオン一覧が表示されます。
右側の[ 購入 ]ボタンからご購入ください。
販売価格
11/30まで、「新バージョン登場キャンペーン」
Evernote高機能連携アドオン 600円→450円
英語認識アドオン 600円→450円
MetaMoJi TV 「 7notes for iPad 最新版のすべてをご紹介」
アーカイブはこちら↓
http://www.ustream.tv/recorded/18569778
さて、次回 11月24日(木) 19:00からは
ビジネスシーンでの手書き活用
最新情報 ご紹介
ABC Cooking 様、はるやま様 にお使いいただいている事例をご紹介しながら
ビジネスユースでの手書きに関して詳しくご紹介いたします。
法人のご担当者さま ぜひご注目ください。
では、みなさま お楽しみに
MetaMoJi TV AD 河野です。
先週の MetaMoJi TV で告知させていただいた 「 7notes for iPad 」のアップデートとアドオンの公開ですが
予定より若干遅れております。
お待ちいただいているみなさまには 大変申し訳ないのですが
今しばらくお待ちいただけますよう お願いいたします。
さて前回の MetaMoJi TV は、「 7notes for iPad 最新版のすべてをご紹介 」
というテーマで、「 7notes for iPad v.3.0 」のバージョンアップ内容を デモを交えてご紹介いたしました。


①手書き入力環境の向上
②オフラインですべての整理機能が利用可能に
③2つの機能強化アドオンを追加可能に
①手書き入力環境の向上
. 丸付き数字やローマ数字を変換候補に
. 自動スクロール反応領域幅が選択可能
. 「後から変換」の領域変更に対応

丸付き数字やローマ数字が候補に出るようになりました

設定で自動スクロールの反応領域幅を3段階から選べるようになりました。
今までは、小でした。
②オフライン環境での機能向上
. オフライン状態で、タグ付や絞り込みなどすべての整理機能が利用可能に
. オンライン/オフラインモードの撤廃
→わかりやすさ

右上の [ Sync ]ボタンで
サーバーに作成したドキュメントが送られます。
オフラインでもすべての機能が使えるようになりました。
オンライン/オフラインモードの切替が不要になり、シンプルに使えるようになりました。
③2つの機能強化アドオン
. Evernote 機能強化アドオン
. 英語認識アドオン

・保存先ノートブックの選択
・Evernoteタグの取得と文書への付加(新規作成も可)
・多様な形式(テキスト、イメージ、PDF、7notesドキュメント)から選んで保存(複数選択もOK)
・あらかじめ設定された保存先、タグ、形式で「一発保存」
・Evernote内文書からの読み込み、編集、上書き保存

アドオンをご購入いただきますと Evernote のロゴが出ます。

とても細やかな保存を行うことができます。
新しいタグを追加することもできます。

Evernoteにイメージを JPEGとして送ることができます。
7notes ドキュメントで送ると再編集することができます。

あらかじめ設定した形で、「一発で保存」することができます。
Evernote さんの Remember Everything のコンセプトを 私たちなりに実現いたしました。

[ System ]の [ Evernote ] の[一発で保存設定]
で設定できます。

ノートを読み込むで
Evernoteから文書を読み込むことができます。

元のノートに上書きで
読み込んだものを編集して上書き保存することができます。

・ワンタップでモードを切り替え
・筆記体での入力文字を単語単位で認識
・頭の数文字の入力で単語を推測し、候補を表示
・入力時スペルチェック機能

日本語のままだとこうなりますが・・・

英語モードにすると、ちゃんと変更できます。
ワンタップで、日本語認識エンジンと英語認識エンジンを切替られるようになり
とても便利です。

英語認識アドオンは、後から変換でも大活躍です。

後から変換の途中で、文節を変更して認識させることができるようになりました。

英語認識エンジンでは、筆記体をきちんと認識することができます。

スペルに自信がないときも、とても重宝します。


右上の [ System ]からシステムオプションでアドオン一覧が表示されます。
右側の[ 購入 ]ボタンからご購入ください。

11/30まで、「新バージョン登場キャンペーン」
Evernote高機能連携アドオン 600円→450円
英語認識アドオン 600円→450円
MetaMoJi TV 「 7notes for iPad 最新版のすべてをご紹介」
アーカイブはこちら↓
http://www.ustream.tv/recorded/18569778
さて、次回 11月24日(木) 19:00からは
ビジネスシーンでの手書き活用
最新情報 ご紹介
ABC Cooking 様、はるやま様 にお使いいただいている事例をご紹介しながら
ビジネスユースでの手書きに関して詳しくご紹介いたします。
法人のご担当者さま ぜひご注目ください。
では、みなさま お楽しみに
