goo blog サービス終了のお知らせ 

「メタボらいおん」の独り言 ~埼玉西武ライオンズ観戦記

埼玉西武ライオンズを応援。レフトスタンドで大声出してストレス発散。ビール飲んでお腹は・・・。現地観戦状況UP予定。

明日はあの東京ドーム

2011年06月17日 21時38分42秒 | プレイバック

明日は、2008シーズンに日本一&アジア一を決めたあの東京ドームでのナイター。

しっかり応援に行きます。涌井・牧田で連勝して交流戦を締めたいですね。

 

今日は、ちょっと懐かしいものを・・・。

 

せっかくなので、ついでに・・・。

 

今年もこういうシーンが見たい!絶対見たい!!

  

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


中田翔選手のオールスターファン投票(中間)1位に・・・

2011年06月15日 12時58分06秒 | プレイバック
オールスターファン投票。6月14日付中間発表によると日ハムの中田翔選手が得票数1位となっているそうだ。

好調の日ハムの主軸であり、納得できるところはある。

ただ、(中間ですが)今回のトップは、ただ単に好調というだけではないようである。各種報道などによると今シーズンの彼は大きく変わっているようだ。

これまでのビックマウスは全くなく、「謙虚」。野球に取り組む姿勢が一途であり、その姿にも応援したくなる雰囲気を生み出しているようだ。

これまで、期待のドラ1ともてはやされていたが、それだけでは試合にも出れず、プロ野球選手として大成しないと認識したのだろう。彼はどこかで何かを掴んだようだ。


翻って、我が埼玉西武ライオンズ。

やさしいファンにちやほやされ、「仲良し集団」になり下がり、「勝利への執念」などは口先だけで未だ形が見えず、結果はご承知の通り。集団で形の違う「ビックマウス状態」になっている気がする。

指導者は「勝利への執念」の具体的な姿を示し、選手の腹に落ちるものにしなければならないだろう。

今回のオールスターでは、おそらくライオンズ選手の活躍はないだろう。この間、きちっと精神的にも鍛えなおして後半戦に臨んでほしい。




昨日の負けが悔しくて、引きずってます。昼休みにちょこっと投稿。

あと1球からの転落

2011年06月14日 22時53分34秒 | プレイバック
序盤で5点差つけた試合を勝たないとは…。

どこまでお人好しなのか?

ちやほやの法則。
持ち上げて落とす。
持ち上げて、落とす。

4回からノーヒット!!!試合が雑だよな。5点取って気が緩んだとちゃいまっか?
岸は、打たれ方が悪い。
篤には最後はきついと言わざるを得ない。あと1人。あと1球まできとったやん?
最後の中村の三振も、ランナー3塁にいるのにHRはいらないところ。食らいつく姿勢を見せて欲しかった。
最後はエラーにはならなかったが、凡ミスから失点。

愚痴しか出ませんわ。

本日現地観戦された方々、大変お疲れ様でした。

今日は、朝からイヤな感じでした。
明日はよい日になりますように…!

野球のないこんな日は・・・。

2011年06月02日 16時47分12秒 | プレイバック

今日は野球がお休みの日。前日勝っててよかった。穏やかな気持ちで1日を過ごすことができます。

さて、こんな日は・・・。先日の巨人戦の試合開始前のお写真を・・・。

 

長嶋監督のユニフォーム。背番号33と3、どっちが印象あります?

 

一久の失投を見逃さずスタンドまで運んだ長野。よく見たら、江藤さんと練習していたではないか?!一久は昨日登録抹消。10日に一度の人になってしまいましたね。7月のハードスケジュールに備え、しっかり調整してね。

 

試合前のアップ。

 

サムライジャパンの片岡・中島が原監督へ挨拶。江藤さんにもついでに・・・。原タク何でいるの?原つながり?

 

ゴチャゴチャ・・・。お気に入りの選手は映ってますか?

 

交流戦好調の銀仁朗。昨日は涌井との息もピッタリで、リードが光ってました。

 

この人、平尾がこれから苦しいところで味を出してくれるはず・・・。

 

交流戦も半分を終え、2位の好位置につけている。ただ、ソフトバンクが負けないこと・・・。セ・リーグチームよ、執念を見せろ。

 

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


2桁得点で圧勝!

2011年05月29日 23時46分47秒 | プレイバック

埼玉西武ライオンズvs東京ヤクルトスワローズ交流戦第2戦@西武ドーム。

今交流戦企画のOB対決!我らが兄貴の石井コーチと栗山(クリじゃなく、元ヤクルト・現解説者の栗山)の対決。当然、眼ぢからで圧倒し、凡打に打ち取る。幸先のよいスタート。

 

帆足が先発。サンデー帆足だ!今日活躍の投手陣(長田さん漏れた)。おや?ヤクルト#29・・・。

 

今日は、片岡の盗塁シーンをキャッチ・・・のはずだったが、盗塁機会でファール・・・。

 

今日は、打線爆発。活躍した主な皆様・・・。

 

そして、5回のノーアウト満塁でのコールにスタンドはひたすら沸きました。「代打、平尾」

勝負強さを見せましたね。

 

 

・・・で、今日のヒーローは、昨日に続いて銀仁朗。貯金しまくりますよ~。15安打10得点。交流戦に入り予想通り(?)打線が上向きになった。ここで勢いをつけたいが、パリーグ上位チームは揃って勢いをつけているところが辛いね。

 

銀ちゃん、次も頼むよ!!

 

帆足は、肘に張りとのことだが大丈夫だろうか?

 

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


銀仁朗がスクイズと聞いて・・・

2011年05月25日 22時24分26秒 | プレイバック

今日はTV中継無く、仕事も遅くなりツイッターのTLで確認。「銀仁朗がスクイズ」と聞いて、・・・。ナベQもついに目覚めたか!と思ったのは私だけ?

詳しくは、↓

http://www.youtube.com/watch?v=rHSvFR3RZEg UPした方に感謝!!

 

ピッチャー何で取らへんの?ワロタ。

涌井はナイス完封。おかわりのHRも力みなく、かる~く振りぬいてたね。ココからいくでぇ~!

 

でも、同じようつべで今年一番の映像はコレ ↓ だ!

http://www.youtube.com/watch?v=yB0eNKW0Mc8&feature=related 大感謝!!!

銀には大島の根性が乗り移ったのだ!!

  

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

 


大宮のネコ

2011年05月19日 22時19分12秒 | プレイバック

先日の大宮開催の復習。

しっかり、氷川神社で参拝。

 

この猫ちゃんが福の神?

 

一昔前、ブラぜルがぶち込んだサッカー場。NACK5はサッカー寄りにシフトか?サタデーライオンズの復活を望む。

 

最後はこの人が明るいキャラでなんとかしてくれ~。

 

明日も勝って連勝じゃ!

 

 


営業マン活躍中

2011年05月10日 20時44分16秒 | プレイバック
埼玉西武ライオンズ営業部がんばってます。
今日のマリーズ戦は雨で中止。
試合は中止であるが、このところライオンズスタッフの動きが慌しい。昨日の電撃トレード発表に続き、本日、「牧田投手グッズ販売」を発表。フェイスタオルとピンバッチで、どちらもプロ1勝目を祝うもので「限定」である。ピバッチは大宮販売とこれまた心憎い。オープン戦からの好投もあり、牧田投手のファンもかなりいるように思われる。発売日での売り切れ必死!また、行列ができるのね・・・。

あちゃ~、5連敗

2011年04月22日 21時12分56秒 | プレイバック

ライオンズ、打てませんなぁ。

「♪♪やぁれ~ばで~き~るよ!できるよやればぁ、や~る~しかな~いんだから、やらなきゃダメなのよ~♪♪」

・・・と、文化放送から曲がかかりました。

明日は左投手に替わり、打順も入れ替えるのではないかと思うので、気分を切り替えてガンガン打っちゃいましょう。ロードが続き、大変だと思いますが、頑張って欲しいです。

牧田くんは相変わらずイイねぇ。今日は2失点してしまいましたがテンポよく、見ていて気持ちがいい。早く、ドームで見てみたい。今年の一押しです。狙え新人王!

浅村も好調だけど、彼は新人王の権利あるのかな?走塁チョンボが多い気がするが・・・。


今シーズンを振り返る 球団旗 9・10月編

2010年10月26日 21時08分34秒 | プレイバック
「球団旗で今年を振り返る」の第4弾。


9月。
希望から絶望へ・・・。悔しい月でした。

9/12のホームで勝って、「次のホーム(9/23)は凱旋帰郷で優勝祝いのセレモニー!」で盛り上がると思っていたのが、なんとも言えない大転落。信じられなーい。

何度も書くが、9/4のKスタ最終回の大逆転負けはショックでショックで・・・。涌井ぃ~!!!!


ホーム最終戦の「球団独りよがりセレモニー」もしらけムード満々。

あーーーーーーーーーーーーーーっ。orz








9月の悔しさを跳ね返すはずだった10月。

「傷口に塩を塗る」ような敗戦であっけなくシーズン終了。




残念。無念。


地上波放送の無い日本シリーズ・・・。勝つのはどっち?

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村


今シーズンを振り返る 球団旗 7・8月編

2010年10月25日 21時32分09秒 | プレイバック
「球団旗で今年を振り返る」の第3弾。

暑くなってきた、7月。

マリンの風はいつも強い。7月はマリン戦ばっかりだ。
7/17はローテーションの大谷間。先発は、大沼だ!!大量点に守られてというのはあったが、緩急の効いた良いピッチングだったと思う。これを続けられて・・・というのがプロの一流選手ということなのだろう。いいもの持っているんだけどななぁ。ハートかなぁ?!

遠くて遠征にいけなかったが、7月のホークス3連敗は効いたね。あの赤ユニの日・・・。MXTVをはじめて見たけど、おねぇちゃんアナと解説にめちゃくちゃ腹たったの覚えてるよ・・・。テレ玉もアレくらいやればいいのに・・・。







そんで、8月。

12勝12敗1分。同一カード3連敗とか3連勝とか出入りの激しい月だった。もうこの頃にはおかしくなってたんだろうなぁ。

第2でフューチャーズ戦見たときは暑かった。今は戦力外となったケンタが出てきて、「おおっ、でてきたな」って思ったんだけど・・・。

8/25マリン戦は、工藤がHR打たれて負けたんだよなぁ・・・。工藤の復活はうれしかったけど、使い方はどうだったんだろう?





にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村


今シーズンを振り返る 球団旗 5・6月編

2010年10月24日 21時25分58秒 | プレイバック
球団旗、第2弾。

5月。

5/3は太陽が鉄平に逆転HRを浴びる。通してみると活躍したのだが、HRで逆転というのが結構あった?久も活躍した年だったが、チャンスで「なんともいえない(やる気があるのか無いのか分からん・山を張っているのか?というような)三振」っていうのが多かったような・・・。

5月から交流戦。交流戦Vも争ったが、こちらもダメ。






そして6月。

横浜の球団旗、大っきくねぇ?来年はこの旗どんな旗に変わるんだろうね?!来年の遠征は中華街行けないのかな?

阪神戦もよく入るが、カープ戦もたくさん入り、相手の応援もいつも凄い。




そういえば、今年はG戦いってないなぁ。仕事がやばかった頃だったかぁ?

6/26~ライオンズクラシック。今年は太平洋クラブライオンズ。このユニの期間の勝ち星はどうだったのかなぁ?負け越し??


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村


今シーズンを振り返る 球団旗 3・4月編

2010年10月23日 16時11分19秒 | プレイバック
メタボは、観戦に行くと球団旗の写真を撮るよう心がけている。メタボが観戦できない時は、メタボwifeがそれを継承するようになった。
・・・、つもりであったがかなり忘れている日もあることが判明しました。
ある写真だけですが、今年一年間を「球団旗」で振り返ってみる。

先ずは、3月。

開幕3連戦。初戦は涌井の好投で何とか勝ったが、残り2戦はダメ。最後は徹底的に点を取られ大差での敗退。途中野上が好投するも、3周り目でボコスコ
打たれ・・・。その後最終回は土肥が独り相撲で5失点。こういう感じでダメを押されて苦手意識を植え付けられていったのだろうか?

この季節、西武ドームの寒さは皆さんご存知の通りであるが、Kスタはこれをはるかに超える寒さ。この季節に東北地方の屋外で野球やっちゃダメ!この日は風も強く、ビールなんて絶対売れない。



3/28もサヨナラ負けだったなぁ・・・。この試合に勝っていれば・・・。






そして4月。
やっと、・・・らしい季節に・・・。
しかし、マリンはいつ来ても風が強いこと。4/10はまだ弱い方ですかね。4/11を見よ!潮風に球団旗が殴られているようだ・・・。




平日はメタボwife観戦だから、おいらはマリン戦ばっかりの観戦だったんだ。
4月のマリスタの時にはまだG.G.佐藤いたのに、4/29のマリン戦にはもういなかったなぁ。来シーズンはどうなるんだろか?4/29は田中(デンチュウ)の初先発だったけど、この日で終わっちゃったかしら?


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村