シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ハウステンボスへ行きました😍

2023-08-17 14:55:00 | 旅行
先日、佐世保のハウステンボスへ行ってきました🙋

パパが1DAYパスポートの優待券を1枚ゲットしていたので、ちょっとだけお得になりました❗



ハウステンボスはワンちゃんも入場はOKなのですが、室内のアトラクションとかは入れません😢

それで4月までは、ワンちゃんがいるのでほとんど遊べないというお客さんのために「おもいやり」というお得な料金区分があったんです❗

ところが残念なことに4月で廃止になっていました😢



昼間はとても暑いということもあって、3時からのアフター3パスポートでもうひとりは入場しました✨



まずはたくさんのひまわりがお迎えしてくれました🌻





そして、水車です❗
青い空と黄色のひまわりと水車😍

とてもきれいかったです❗








途中、ポップコーンを買って食べちゃいました❤








3階建てのメリーゴーランドです❤

3階は大人気でかなりの待ち時間だったので、ママだけが1階に乗りました🎠



この他、いろんなアトラクションがあったのですが写真に撮ってないんです。
ごめんなさいm(_ _)m



そして、だんだんと暗いなってきたのですが、今回のハウステンボスのメインのアトラクションです❤

まずは、スペクタクルランタンナイトショーです😍

大混雑の橋の上から見たので、ビデオを回すのがやっとで写真を撮れませんでした😢

でも、すごくきれいで迫力満点なショーでした❗



そして、サマーナイト花火です🎆

ハーバータウンの海上からたくさんの花火が打ち上げられました🎆







とても近くで見ることが出来たので、すごい迫力でと~ってもよかったです😍

リサも花火の音にちょっとだけビビっていましたが、暴れることもなく静かにしていてくれました🐶
とても良い子でした😄



3Dプロジェクションマッピングショーや光のショーがいろんなところで行われていました❗








と~っても楽しい一日でした🙋😍



リサも楽しめたかな~❤







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆 盂蘭盆会万燈供養!

2023-08-12 21:20:00 | 
先代シェルの茶太朗とレオがお世話になっているペットのお寺「沙羅の苑」で、昨日「盂蘭盆会万燈供養」が行われました❗





献灯・献花、施餓鬼作法、読経、鳳笙奏者による雅楽奉納などがありました❗




そして、今日は茶太朗とレオの供養棚を夏バージョンにするために沙羅の苑へ行ってきました🐶





お花をひまわりに変えて夏っぽくしてきました🌻

後ろにお供えしているお菓子も新しくしてきました❗

これまでお供えしていたお菓子は賞味期限まではまだまだあるので、動物愛護センターへ持って行って貰うために事務所にお願いをしました🐕




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のくるま旅④😄

2023-08-11 11:10:00 | 旅行
湯布院ガーデンホテルの夕食はステーキ、お寿司、カニ、しゃぶしゃぶなどをお腹いっぱい食べられるビュッフェです🍴

パパとママが食べている時、リサはお部屋でお留守番なんです🐶

それで、リサも美味しいご飯が食べられるようにワンちゃん用の夕食を注文しました🐕






ワンちゃん用のハンバーグです🍴
滅多にないごちそうをよろしくリサは食べてました😄



次の日の朝、ドッグランで遊びました❗
ここのドッグランはとても施設が充実していますね🐕










さぁ、ガーデンホテルをチェックアウトした後、いつもの所へ行きました❗



招き猫工房「輪葉葉」です❤

抽選に当たると買うことが出来ます❗

この日はラッキーなことにパパもママも当たっちゃいました🙌







レオリサんちにある招き猫の一部です😺



今回の湯布院への旅はこれで終わりです❗

九重高原と阿蘇外輪山を通って自宅へと帰りました🙌







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のくるま旅③☀️

2023-08-09 09:50:00 | 旅行
日田市からは国道210号を湯布院へ向けて走ります🚚

途中、いつも気になっていた道の駅へ寄ってみます❗
道の駅「慈恩の滝くす」です😄







道の駅としてはこじんまりとした施設ですが、隣接する滝が素晴らしかったんです🙌




二段の滝で迫力満点でした。さすが滝ですね。水しぶきが舞っていてとても涼しかったです❗
リーブスは道の駅の駐車場に停めて行きましたが、滝を見物するための駐車場もありました🚘






この滝には大蛇伝説が伝わっているそうです。その伝説についての看板が建っていました🐉


それから、この付近は国道と平行してJR九大本線が通っています。
写真を取り損なったのですが、ちょうど「ゆふいんの森号」がやってきました🚃
列車から滝がきっと見えるのでしょう。すごくゆっくり走って行きました😄





さぁ、後は湯布院ガーデンホテルへ向けてレッツゴーです❗


ホテルにはチェックインの3時ちょうどに着きました😄




この日もかなり暑かったのですが、さすが湯布院です❤

ドッグランでちょっと遊ぶことはできました🐶









それでもやはり暑かったので、部屋で休憩した後、エアコンが効いている室内ドッグランへ行きました🐕







プードルのお友だちとあまり上手ではありませんでしたがリサは遊べました😆


まだまだ続きますが、この後は次回のブログです❗




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のくるま旅②

2023-08-07 19:45:00 | 自動車

温泉もあるRVパーク「ベンガラ村」にはレストランもあります🍴





前回はディナープレートを頼んだのですが、今回は八女ふくふく豚ハンバーグ焼きチーズカレー」とライスをパパもママも頼みました❗



とても美味しかったです❤




ベンガラ村のすぐ近くに「フレサビスタ」というケーキ屋さんがあります🍰

以前買ってみて、とても美味しかったので今回も行ってみました❗

時間が遅かったということもあって、ほとんどケーキはなかったのですが、かき氷がとても美味しそうだったので頼みました😍



かき氷にソフトクリームがのっていて、とても美味しかったです❤



ベンガラ村をチェックアウトした後は、次の目的地「湯布院」へ向かってレッツゴーです🙋


電源ボックスのカギと利用カードは返却ボックスに返すとOKです❗

キャンピングカービルダーのバンテックさんが行っているRVパークスタンプラリーに参加されていたので、そのQRコードもありました😄





途中、昼食は日田市の日田焼きそば「想夫恋」の総本店へ行きました❗








トッピングで目玉焼きを乗せました🍴
なんと平日は小ライスがサービスでした😍

久しぶりの想夫恋はとっても美味しかったです❤


さぁ❗
お腹もいっぱいになったので湯布院へ向けて出発です🙋

時間があるのと高速料金の節約で国道210号を通って行きました😄

続きは次回です❗





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする