小宅公民館にて 2014年08月21日 08時10分32秒 | 組み石ころあ~と 8月19日は 小宅小学校区 青少年育成協議会「夏休み特別企画 親子石ころあーと教室」でした。 かわいい、ユニークな作品が出来上がりました。
キャンプ場での教室 2014年08月15日 08時39分11秒 | 組み石ころあ~と 今年は台風の影響で8月は中止つづきだったのですが 昨日、この夏最初で最後となりますが「南光自然観察村キャンプ場」に行ってきました。 ここを出るときは・・・現地でもやばいかも・・・と思ってましたが 峠を越えるたびに 久しぶりのキャンプ場にて たくさんの方が来てくださりました。 おもしろかったです。
お知らせ 2014年08月14日 08時05分54秒 | 組み石ころあ~と 8月23日はJR大久保駅のすぐ側にある [明石市立産業交流センター]でのリフォームフェアです 詳しくはまだわかりませんが来てください 8月24日・27日は室津「八朔のお雛様」に参加です。 8月21日は「太子夏会式」です。
8月5日子供会 2014年08月06日 09時39分07秒 | 組み石ころあ~と 太子町の子供会さんからのご依頼での教室。 昨年も呼んでいただきました。 子供達もお母さん達も素朴で仲良くて素敵な方たちなんです。 元気な子供達のにパワーも頂きました。
8月4日古民家にて 2014年08月06日 09時31分28秒 | 組み石ころあ~と やっとがあがった8月4日月曜日。 Nさんのご実家の古民家にて子供達とつくりました。 作品ができあがったら 外で「流し素麺」Nさんのお父様が竹でつくってくださった中を素麺がながれてます。 楽しかった~おにぎりもおいしかったです。 子供達は冷た~い井戸水で水遊び。 ひさしぶりに「田舎」を味わうことができました。 祖母が居たころはよく従姉達と遊んだものです。 時はながれても遊ぶ内容はあまり変わらないなぁ