goo blog サービス終了のお知らせ 

めしをぶろぐ。

めしをの日々のこと。

プチ同窓会。。。

2005-12-07 17:47:16 | Weblog
昨日、中学時のプチ同窓会に参加してきたよ
一昨日の夜、友だちからメール来て、『明日!!?』って感じだったけど、かなり遅くなっちゃったけど、行って来た。
全部で6人くらいのそんなに大きくない集まりだけど、なかなか珍しいメンツでそれはそれで楽しかった
もう、ほとんどが働いてて、社会人何年目とかで年取ったなぁって実感
考えて見れば中学卒業からもう9年経つんだもんね。そりゃ年取るわ。。。
でも、ウケるのが、みんな変わらないなぁって思えるトコ。成人式以来とかで逢うのに、昔みたいにくだらない話で
笑っていられるのがなんかとてもうれしかったね~
たまには、こういうのもいいもんだなぁ~って思ったよ

肩凝った。。。

2005-12-03 03:21:57 | Weblog
最近は論文の前刷りとか、修論とか色々忙しくなってきた。。。もう12月だもんね。。
そんな中、後輩がやってるバイトにうちも入れてもらったのよ。
そんなことしてないで論文やれよ!っていわれそうだけど、ホント驚くほどお金がない
年明け早々にハワイへ行くのに、ハワイどころじゃなくなりそう。。ってことで、
コレまで紙で持っていた資料をワード・エクセルにするって仕事なんだけど、
1枚400円でうちがやったのが20枚分くらい。結構いいでしょ?2~3日間くらいで
その値段ならとてもおいしい。
がっ!しかし、論文との両立!?のためがかなり肩に疲労がっマジてもみん行きたい。
パソコン向かってると方がびりびりしびれてきてるのって気分が悪い。
でも、お金なくてバイトしてるのに、てもみんなんかに行く余裕なんてさらさらないわけです
弟に肩揉ませるしかないね、こりゃたばこ1箱で1時間くらいやらせようかな鬼かしら。。。

衝撃的です!!!いや、マジで。。。

2005-11-29 18:14:07 | Weblog
今日、いつも通りスタジオ実習の副手をしてました。
そのとき、スタジオ担当のS田先生からなんともびっくりなことを聞きました。
それは、ヒロシに3人目の子供が産まれてたと言うのですしかも8月だよ!!
うちの友達で同じ研究室だった子が今年出産したのね。それが4月のこと。
うちらに言うタイミングとしては申し分なかったと思うよね何で言わないの??って思うじゃん。
だから、授業終わってすぐに何で言わなかったんですかって聞きに行ったよ
たいしたことじゃないから。。なんて言ってやがった
うちの研究の対象者にぴったりなのに研究大変で実験してくれる人少ないってあれだけ言ったし、
友達に実験やってもらおうとかさんざん言ってたくせにそれはなくない!!?
若干だまされた感がして、納得いかなかったし、あまりにびっくりしすぎたので、すごい勢いで言いふらしてます
どうやら、女の子だそうです。上二人とは年離れてるよね。11歳と9歳と3ヶ月。。。
とにかく、おめでそうございますなんだよなぁ。。。

髪を切った。。。

2005-11-28 19:54:51 | Weblog
中学の友だちが美容師やってて、友達のところに髪を切りに行って来た。
中学卒業から早9年!!?その子に逢ったのは卒業したあとは成人式。。。
それが、最近突然連絡あって、今月の頭に飲みに行ったのがきっかけ。
基本放置なうちの髪が友だちのおかげできちんと手入れできるようになれそうな気が
かなり安くしてもらってしまって、ホントすいませんって感じです。
そして、かなりさらさらにしてもらえて、非常に満足な1日でした

最近忙しい毎日だった気が。。。

2005-11-13 20:43:11 | Weblog
11月も早いもので、もう半ば!!?前回ブログを書いたのが1日だったのに。。。
今月入ってからなんやら、色々やることたくさんで。。。
順番に振り返ってみよう!
まず、4日~学祭が始まったよ!まぁ、うちは4日は『saw2』を観にいきました。
1作目は小説を読んで、映画も見てって感じだったので、2作目も是非観たいと思って
なかなかよい感じでそういうことかぁ!!って感じでした。まだ続いちゃったりするのかな。

5日も学祭。この日はうちも学校へ。卒業生たちが来てくれるって言ってたから、みんなに逢うために。
友だちが赤ちゃん連れてきてくれて、どんどん成長していく赤ちゃんにビックリしたよ。
つい、数ヶ月前に逢った時と、今回を比べるとすごいなぁって思う。またすぐに歩き出したり、しゃべりだしたりするんだろうなぁ。。

6日は、学会。朝一で大阪へ飛び、午後の発表を終わらせ、友だちとお好み焼きを食べに
お好み焼きはマジでうまかった焼いてくれたお兄さんもいい人だったし。
この日はホテルで友だちと飲み語りをしまくった感じ。

7日は、USJへ。せっかく大阪まで行ったし、行って見たけど、お昼に着くぐらいで行ったし、
その日の夜には帰らなきゃだったし、5時間くらいしかいられなかった。アトラクションも3つかな。
でも、友だちも満足してたし、その後行った、シュリンプの店がマジ良くて、とても満足して帰れたよ。
かなり詰め込まれた大阪旅行だったね

8日は、院生の仲良しとTDSへかなり久々のディズニー。
天気も良くて、むちゃくちゃ空いてて、主要なアトラクションはほぼまわれたよ。
6人で行ったけど、そのうち3人が初SEA。それでも、SEAを十分堪能できるくらい空いてて、ビックリでした。

9日からは授業も再開して、普段の生活に戻ったから、特に何ってないけど、
なんだかいろんなコトあったから、学祭がかなり前のような気もしてくる。そんな今日この頃です。。。

11月突入~。。。

2005-11-01 01:38:45 | Weblog
早いもので、もう、11月に突入ですよ。。。気分はまだハロウィンの日だけど。
一昨日、学校でポスターセッションをやってきました。
うちの研究は、どっかの研究団体(?)から予算をいただいているので、
年に1度成果を発表する義務があるのだとか。。
パネルにポスターはって、一定の時間その場にいて見に来た人の質問に答える感じなので、
誰も見に来ないととても暇です。一昨日も、1時間ある中最初のほうは誰も来なくて若干寂しい
そのうち、ちょいちょい来てくれたのでなんとなく研究の説明とか質問答えたりとか。。
最終的に、時間外に来た人の対応とかもして、なんやかんやで予定の時間を大きくオーバー
ポスターセッションのあと、友だちと約束してたから、申し訳ないことをしてしまいました


今週は明日まで通常授業だけど、明後日からは学祭の準備期間に入るため授業はなし
1週間おやすみですでも、うちは今度の週末に学会があるし、論文を仕上げようと
ヒロシが張り切っているので、おやすみはなさそうです。。。残念ね
とりあえず、学会で大阪行くので、友達と大阪を楽しんでくる予定。
さらに、帰ってきた次の日は院生仲間でTDSへ行く予定
結局なんやかんやで遊んでいるんだなぁ。。。頑張んなきゃねぇ

伊豆へ潜りに行って来た。。。

2005-10-25 21:29:42 | Weblog
この前の金曜日に伊豆に友だちと潜りに行ってきました
無事にライセンスカードを手に入れて初のダイビング。
なんか1ヶ月ぶりとかだったから、それなりに緊張したよ。
そして、この日は初のドライスーツだったので、それもまた緊張。。
この日はすごいあったかくて、ウェットでも潜ってる人がいるぐらいだったよ。
ドライスーツはスーツ内の空気を抜いたり入れたりするから、ちょっと大変。
もちろんBCDにも入れなきゃいけないから、両方に気を使ったりで、まだまだ
うちはいっぱいいっぱい。。もっともっと経験つんでうまくなりたいです。

この日は、海がきれいだったらしく、いろんなものを見たよ
タツノオトシゴとか、イカも見たし、クマノミ、うつぼ。などなど。。。
うつぼが自分にサーッってよってきたときは、ちょっとドキドキした。
大丈夫??ねぇ大丈夫??ってインストラクターに目で訴えてみたり。
そんな感じでこの日は2本潜りました
疲れたけど、やっぱりとても楽しかったよ
次はいつ行けるかなぁ。。。お金がねぇ。。切実な問題だなぁ

上海GP。。。

2005-10-20 02:12:23 | Weblog
負けたぁ実は、その日祖父母と、姉と温泉旅行へ行ってたので、レースは見れなかったけど、
携帯サイトで調べたら、セーフティカー2回で、モントーヤはなんかのふたを踏んでしまったとか。。
結局車にダメージがあったとかでリタイヤしちゃうし。そんで、カーティケヤンは大クラッシュ!!?(理由はしらん。)
KIMIは結局2位だったけど、優勝のアロンソに結構差をつけられてたみたいだし。フィジケラも4位!!?
コンストラクターズでも負けちゃったね。。。ホントに残念です。。。
今年は色々不運が続いたよねぇ。来年こそは!ってKIMIも言ってるみたいだし
モントーヤもきっとイイ結果を出してくれるさ
来年も、しっかり応援しますよぉ
そういえば、17日はKIMIの26回目の誕生日だったのですおめでとぉ!!
その日うちは。。。S研の飲み会でかなり酔っぱらってたなぁ。。
結構記憶があいまいだったりする。。。これからは飲み方に十分注意します。。
昨日今日はかなり反省してました。

とはいえ、明日は久々の院生女3にんでの女飲み。。。
飲まないってのは無理だから、飲み方に気をつけるようにしようと思います。イヤ、します
さらに、明後日は伊豆へ潜りに行ってきますなおさら、無茶な飲み方はできないって訳です

なんだか、忙しい感じだね。来週はポスターセッションもあるんだよねぇ。。
11月入ったら学会だし。学祭だし、院生のみんなでディズニーシー行くし。。。
そんな中、何がやばいって、金がない。ホントに貧乏です。
バイトも少ししなきゃかな。。。とにかく色々頑張らなきゃねぇ

今年の日本GPは最高だ。。。

2005-10-12 01:32:39 | Weblog
行ってきました、鈴鹿へ。そして大興奮でした
KIMIは17番グリットからスタート。スタート後、第1コーナーで、琢磨と
バリチェロがコースオフ。琢磨はせっかくイイ位置にいたのにね。。
さらに、最終コーナーでモントーヤがビルヌーブに押し出され、リタイヤ
コレには、かなりへこんだね。。モントーヤにも期待してたしね。。。
とにかく、KIMIはじわじわと順位を上げていました。
ミハエルのうしろにぴったりついてて同時にピットインしたときはちょっとビックリ。
2人とも1回目のピットは遅かったし、かなりの量のガソリン積んでたねぇ。
その後、ミハエルを抜いたのは気持ちよかったぁ~
2回目のピット後は、すごい速さでフィジケラを追い上げ、なんと、最終ラップの
第1コーナーでフィジケラをパス1人で声にならない声で絶叫してしまいました
うちの席からは、そのオーバーテイクは良く見えたのよ
ホント、鼻血出してもおかしくないくらい大興奮だよ
ホントKIMIはすごいさらに好きになりましただって、かっこよすぎじゃない
鈴鹿は今年で3度目だけど、コレまでで1番最高のレースが見れたと思ったよ
残念なのが、モントーヤ。ビルヌーブには、タイムに25秒加算するペナルティがついたらしい。
モントーヤも一緒に頑張れれば、コンストラクターズでルノーに逆転されずにすんだかなぁ。。
なんて思ったり。でも、まだ2ポイント差だから、ラスト上海GPでまた逆転しなおしてもらおぅ
しかし、今回琢磨がトゥルーリとの接触事故のペナルティでリザルト取り消しになったのも残念。
せっかくのホームでのレースだったのにね。。ちょっと頑張りすぎちゃったかしらね。
いやぁ。。とても良い週末だった
今週末の上海で今年のレースも終わりだ。コンストラクターズではルノーに勝ちたいねぇ!!

日本GP。。。

2005-10-07 23:21:57 | Weblog
明日の深夜に旅立ちます!!今のところ、天気予報を見ると日曜日の鈴鹿は
何とか雨はフラなそう。。。!?お願いだからふらないで
そして、今日携帯で調べたけど、どうやらKIMIはフリー走行でエンジンを交換。。。
明日の予選でどんなに頑張っても10番グリット下がりますね残念。。。
どうやら、鈴鹿サーキットはPole to Winの確立がかなり高いらしい。。。
コンストラクターズもルノーと接戦だし、頑張ってもらいたいところです
と言うわけで、KIMIの頑張りに期待しましょうモントーヤもね
今年はフジテレビも初めて生中継するみたいだし時間のある人は是非見てくださーい