ぴころじあ

のんびりまったり。たまにぐでっと。

4w2d

2019-11-16 08:23:02 | 産み分け


本日の結果がこちら

昨日は(今日は??)朝3時まで起きて主人と色々話してて
その歳にお茶も飲んでたのでもしかしたら反応薄いのかなーと思ってたんですが
そんなことは全然なくて、終了線がうきあがるよりも前に
陽性がくっきり出来る位の反応となりました

今日から終了線より濃いちゃんとした線になったかな、と







昨日のと比較するつもりで2枚目を撮りましたが…

残念ながら結果が消えてしまってますね😅



クリアブルーは結果が残らないと言いながらも
なんだかんだしっかり残り続けてきて
今回の4w1dが初めて結果が消えたものになります
(上の子達の時から長く使ってきたけど経験無し!!)


昨日の検査直後のものと比べれば濃くなっているなーと思うので特に気にはしていませんが…
初めての経験に何度見かしちゃいました🤣






さて、3w0d位からある謎のムカムカと吐き気ですが
デュファストンのせいかと思っていたけど
デュファストンが飲み終わってもまだ続いています

お腹がすくと吐き気が出てきて
朝起きたりした時に空腹で"あ、お腹なりそう"って感覚があると思うのですが
あのお腹なりそうって感覚を自覚した瞬間に
我慢できない吐き気が襲ってきてヨダレダラダラのまま御手洗に直行して30分籠る、という状態です😓


子供用のクロワッサンや、お菓子のパイなどをちっちゃい何かしらでも
食べるとその途端に嘘みたいに治まるので
これは第2子の時と同じく食べ悪阻かなーと思ったり



上の子達の時もそうだったけど
普通は起こらないって言われてる3w前半から少しずつ悪阻が始まり
平均より少し長く20w台に入っても続く悪阻事情

今回もそのパターンだったのか、と今になって納得😓



不妊治療をした方はきっと思う事だと思うけど
治療の気持ち悪さの何倍も不快だし不安だし辛いけど
それでもお腹に子供がいるから頑張ろうと思える事ってあって

私にとってそのうちの1つは悪阻かな、と…

今35kgなのでこれ以上落とす訳にはいかないし
頑張って食べる生活に持っていかないとと1人目標を定めながら
再来週29日の初通院に向けて気持ちを作っている最中です


頑張らないと!

コメントを投稿