マーキュリーマークの尾張とハジメ gooブログ版

毎週月曜に投稿する予定です。私はカナダに行ってからカナダが好きになりました。

令和四年一月第三月曜日

2022年01月17日 | 日記
先週を振り返りたい。

月曜日は、先々週の事を振り返ってたばかりか日曜に父から頼まれて飲食店に赴いて持ち帰りの食品を買ってきたことを伝えてました。電話して調理してもらっていたから長時間待たずに買えたというか店内は空いていた。後に混み始めたかもしれないけども。外国人労働者が店内で勤務してるから英会話をして購入した。電話で発注した内容と違っていたが怒らずに冷静に訂正してもらい希望の商品を購入出来て良かった。しかし、あれは誰が間違えたのかな?他にも同じような商品を発注した人がおられたのかな?別口の買い物も済ませ帰宅しておいしい夕食を食べれて良かった。話は変わるようだが、した方ではなくされた方が判断する範疇は存在してる。店員は訂正を甘受してくれたから良かったが社会ではどうだろうか?
改善や訂正を提案しても否定されることは多い。気分が悪い人物を見かけたが常識的なことを伝えても逆上されるし議論しても無意味なので適当に過ごしたな。文句ばかり言ってる人の間違いを指摘して叱責したことは誰もが体験してるな。

火曜日は、月曜にご馳走を食べてきた後で買い物したことを伝えてました。今の所、飲食店が気楽に利用出来るから嬉しい。おかしな表現と思わないでもらいたい。実際に令和になってから時短営業を決行しただけでなく休業した飲食店は多かった。本当に同情します。苦境が発表されてるから半ば周知されてるが現在も艱難辛苦から脱却出来てない店舗は多いであろう。過去には店内で飲食させる事によって利益を作ってた飲食店は持ち帰りの食品を販売するようになりました。それで黒字化したなら良い方でしょうね。外食が終わってから頻繁に利用するお店でも買い物してきた。祝日であったので普段よりも早い時間に赴けたのは良かった。購入だけでなく店員さんに年始の挨拶も行えた。
色々とあって思ってたよりも早めに終わった。赴いた時間も早かったからお店の終業時間よりも早く赴けたからお店が利用出来て良かった。

水曜日は、火曜に食品店で和菓子を買っただけでなく万屋で麦茶を購入したことを伝えてました。見たことが無かった和菓子を始めて食べてみた。おいしかったので良かった。次に万屋に赴いた。帰宅後にお気楽に食べた。日本国内だから行えると言える。当然ながら海外では麦茶だけでなく和菓子はほとんどのお店では売ってない。仮に販売されてたとしても高値であろう。思ったことも伝えたい。後日、カナダのブリティッシュコロンビア州を旅行するならば部屋に到着してから英語のラジオ放送を聞きながら置時計の設定をして後で500ミリリットル24本1パックの水を買いに行きます。ホテルの近くで24時間営業のティムホートンズが営業してたのは良かったけども日本ではない。
日本国内で行えてもカナダ国内では行えないことはあるし逆も存在する。今となっては経年もあるがコロナの影響で閉店したお店は存在するしお店の商品構成が変わってしまった可能性はあり得ると思ってる。理想と現実は違うかもしれない。率直に伝えると、仮に私が2020年代にカナダに赴いてもホテルの近くでお水さえもお気楽に買いに行けない状態かもしれない。理由は前述したが店の閉店や営業時間の変更等があり得るからです。辛い状態に至ったのであれば本当に同情します。
  • 米ロ8時間の協議も平行線 緊迫するウクライナ情勢(2022年1月11日) youtu.be/NV04K8-TFuA @YouTubeより  本当に緊迫してる。ただ、ウクライナだけでなく日本も影響する恐れはある。ロシアは日本の隣国ですし政争も厳しい。 posted at 00:11:10

ウクライナ情勢は緊迫してる。首相の支持率が低いことを理由にロシアは軍事侵攻しようとしてると言われてる。ウクライナだけでなくどこかの国はどうなるのか?日本国内ではあまり知られてないが上海協力機構という組織が存在する。ある意味においては第二のワルシャワ条約機構みたいなものでもあり中露の軍事同盟になってる。日本国内ではロシアの脅威について理解しないで反中の人が多いようだがそれはあまりよろしくない。連動する可能性については考慮すべきですが軽んじられることは多い。スイスで米ロの会談が行われた。その時に米国人とロシア人以外の参加者もいたのであろうか?冷静な想定は必要です。残念だが、敵はコロナだけではない。
NATOとTPPの連合は上海協力機構と対決する可能性はあり得る。

  • クマのマークは削られ・・・人形劇団のトラック見つかる 男2人を逮捕 着ぐるみは・・・(2022年1月12日) youtu.be/omJWIBuFSOo @YouTubeより posted at 23:29:31

木曜日は、水曜に今年初めて再会した人物と年始の挨拶が行えただけでなくプリンを購入したばかりか飲食店を利用したことを伝えてました。一月は年始。昨年は頻繁に会えたが未だに会えてない人はおられる。ガラスに入ったプリンが好きなので購入した。その後で飲食店で持ち帰りの食品を購入した。話は変わります。トラックを盗んだ窃盗犯が逮捕された。熊のマークが削られてたのみならずエンジンが破壊されてたが荷台の中に入れてた肝心の人形は帰ってきたようで良かったようです。見つかった場所が中古車販売業者だったそうで酷いと思いました。実行犯と命令を下した犯人は異なるのだろうか?仮に人を雇って悪事をさせるなんて論外な犯罪組織です。時間を浪費させられたな。
他人の立場を全く尊重してない窃盗犯はいる。劇団が被った被害は大きいであろうから同情します。犯罪者達の結託は否定すべきです。

金曜日は、木曜に散髪に行ってきたばかりかクレープ店と食品店を利用したことを伝えてました。理容師を利用する回数は大体百日に一回位の割合になる。良い理髪店が見つかって良かった。周知されてるが自営業者が大半なので70歳を超えても現役の理髪店は営業してる。そういった理髪店は利用者が怖い思いをしたと言われてる。利用した理髪店が閉店した過去も連想する。散髪が終わってからクレープ店を利用した。プリン、カスタードクリームそして生クリームが入ってたからおいしかった。そのお店は初めて利用した。後日、再び利用したい。次に食品店で幾つかの食品を購入してから帰宅した。どこでもそうだが真面目な従業員さんが良いお仕事をしてくれるかどうかは問われる。
色々とあって取捨選択は仕方がない時がある。

土曜日は、金曜に隣町で営業してる食品店を利用したことを伝えてました。日持ちする食品を幾つか購入した。玄関を開けたら厳寒なのは周知されてるな。食品店の駐車場で良く分からない言葉を喋ってる人々がいたので質問したらベトナム人であったので個人的には君が代とオーカナダが好きですけども思わずベトナ~ムホーチミン♬。の歌を歌って喜んでもらった。テレビの紹介はとても大きい。昨今の日本において滞在してる外国人達がいたのを知って驚きました。帰国よりも滞在を選んだ外国人は多い。無論、某不良外国人経営者のように出国した前例もある。次に万屋で歯ブラシを購入しました。どこかの誰かはふつうとかためを間違えて購入し店員さんにお願いして交換してもらったりして?
日本では、外国人難民と同じ位に外国人経営者や外国人選手等の実力者は注目されてる。混在というか両者が存在してることを考えないといけないが行えていない人は多い。ジョコビッチさんはもしかしたら、書き間違いがあったかもしれない。
日曜日は、土曜にパン屋さん、会場、食品店、クレープ店、コンビニエンスストアに行ってきたことを伝えてました。パン屋さんでは幾つかのパンが購入出来たので良かった。店員さんに年始の挨拶が行えたから良かった。ある会場に赴いて口腔衛生関連の商品が購入出来て良かった。違った種類の目的で赴いた人々も多かったとされてる。その会場の近くで営業してる食品店でお目当ての食品が買えて良かった。チェーン店なので販売品目が似通ってるのは当然としても設置場所が違いすぎるから少し戸惑った。次に行きたかったクレープ店があったので利用してきた。クリームが多用されておいしかった。お店毎に個性があるのを再認識した。コンビニエンスストアでは写真を印刷してきた。
多くのお店を利用出来て良かった。

副題は「飲食店と私の伯父。」になるかな?
昨日は、父から頼まれて昼食は飲食店で持ち帰りの食品を購入しただけでなく伯父と再会した。午前中に電話がかかってきたので対応した。その後で飲食店に発注し出向いて外国人労働者が勤務してる飲食店で適当な英会話をして購入した。随分前から適当な英会話をしてる。日本人労働者がおられる時には日本語で話すようにしてる。両極端な状態を知ってる人は多い。帰宅した時には両親が帰宅してた。そういえば二週連続で同じ飲食店を利用したな。夕方になってから伯父がやってきた。夕食は母方の伯父が配達してくれたモダン焼きであった。短いながらも会話が行えたので良かった。私の伯父は母の兄でもあり私の父の良き友人でもあるので助かってます。

たまにはこんなことも伝えたい。世の中は厳しい。1999年の秋に死去した私の外祖父は二回妻に先立たれてる。私は幼稚園児ではないが後妻の孫になる。皆様、後妻の孫と五歳の孫は大違いなので勘違いしないようにしましょう。彼の先妻は1950年に六歳の娘と二歳の息子を残して死去した。後妻であり私の外祖母は1999年の夏に死去した。あの忌まわしき兵庫県南部大地震の後で祖父、祖母、外祖父そして外祖母全てが体調不良に至った。そして、平成十年代に死去した。1月17日は悲しい日ですが多くの日本人が忘れかけてる。6000名以上が死去したし時の政府は被災者達を見捨てていた。あの大きな悲しみは自宅が揺れただけではなかった。
それでは、皆さん、良き一週間を過ごしてください。


マーキュリーマークの海外旅行記 カナダブリティッシュコロンビア州編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「阪神淡路大震災1.17のつどい」~あの日からそして未来へ~ 2022年1月17日(月) 午前5時30分~6時15分【神戸・東遊園地より生中継】

2022年01月17日 | 日記
「阪神淡路大震災1.17のつどい」~あの日からそして未来へ~ 2022年1月17日(月) 午前5時30分~6時15分【神戸・東遊園地より生中継】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注目してもらいたい連絡

管理人マーキュリーマークからのお知らせ。
労働基準法違反に該当する求人広告を堂々と告知されたお店を「スーパーブラック。」と発表してました。職場での問題は誰もが抱えております。世の中には出来る事、出来ない事がございまして不条理な人は厚顔無恥ですが悪い提案を躊躇無く発表してる。すると問題が発生し社会全体から否定されます。業務上の問題は特にそうですが「あ、これ間違えてる。」と言われ証明されると色々な意味で嘲笑や批判にさらされますね。仕事には安心感が必要になるがそれが分かっていないと誰も相手にしないしされなくなる。仕事をしたら給料が得られないと生活が成立しません。この点は重要で議論の余地がございません。労働基準法は存在する。あまり悪い企業は社会生活の邪魔になるばかりで公益に反する。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1116730211747880&set=a.104659426288302.14811.100002327340613&type=3&theater


リンクス

海外旅行の最新情報 地球の歩き方 

札幌A'zor(アゾル)
昔ながらの素朴な味。札幌アゾルの手作りドーナツ。
(出張販売を頻繁に行われてる北海道のドーナッツ屋さんのホームページ)

FILA.JP
フィラの96OLY(靴の名称)、96(靴の名称)と95(靴の名称)。
         
下記の黒い靴がALPI(靴の名称)。白色が多用された靴が3403(靴の名称)。
         
フリップフロップス(サンダル)は1802。上記の真っ白けの靴(右端)は3402。
上部で紹介した幾つかのフィラの靴は平成の時期に買いましたが下部のフィラの靴は令和の時期に購入しました。
(バリケードXT97 左) セイコーの小さい置時計。(右)
         

バナー集

紹介文の一例
マーキュリーマークさんが昨日ないしは過去に体験
 した事や思った事を脱力してブログで発表してます。