goo

2017年最後の大仕事

正月休みの間にどうしてもやらなくてならないお仕事がありました。ちばわんの保護犬の預かりボランティアを開始するにあたり、住居の脱走防止をすることは必須条件です。11月に引越した先のマンションですが、なんと玄関が斜めになっており、今まで使用していた玄関ゲートをそのまま使用することができなくなりました。別の玄関ゲートを探せばいいかなと思い、探して注文したのは置くタイプの木製の玄関ドアです。両端は開かないようにしっかり止めていました。

帰宅の際、ドアを開けるときには念のために3cmくらい開けて犬がいないのを確認してからドアを開けるようにしています。クインがきた翌日だったと思います。その日もそっと開けて見た所、クインがドアの前に座っていて「ギョッ」としました。クインは嬉しそうに尻尾ブンブンでしたが、玄関ゲートは開いていて、リビングのドアも開いていました。玄関ゲートはクインの頭突きで壊されていました「ひ〜〜」これはやばいやばいやばい!

市販の突っ張りタイプの玄関ゲートはどれも壁に平行でないと使用できませんので、これはもう自作するしかないかと思いました。狭い玄関に洗面所の入り口と犬部屋のドアが向かい合っていて、出っ張った壁で構造を考えたら、自作ドアも難しいかーと思い、最後にたどり着いたのが天井と床の突っ張り棒でした。それにドアをつければいいかと。

ホームセンターに行って、あれこれ探してみたものの、現実的に作り付けのドアが機能するとは思えず、1時間以上あれこれ悩んで、最後に見つけたのは2x4の角材をアジャスターを使用して突っ張るものでした。ただし2x4の角材が市販のものはサイズが合わず、カットしてもらう必要がありました。店員さんがいうには角材のカットはセルフだそうです。電動丸ノコを有料で貸してくれたのですが、どうやって使うの?丸ノコ。説明書がありましたが、見てる時間ないし、とにかくビクビクしながら丸ノコやりました。1本目はビビって途中で止めてしまい、ガタガタになりましたが、2本目は一気にいきまっすぐにカットできました。やればできるやん。角材をカットしたら今度は角材の運搬問題です。配送は1月6日以降になりますと言われ。うちのOLDカーで運搬できるか試しました。角材を肩に担いで店から駐車場まで運ぶ間、買い物客が慌てて道を開けてくれました(恥。OLDカーなので、車の中はどうでもよく無理やり2本の角材を突っ込みましたOLDカー使えるやん。これって完全に男の仕事ですよね。腰のヘルニアもなんのその、1月6日までなんて怖くて待てません

壁にぴったりつけるタイプなど色々あったのですが、独立して設置出来そう(写真見る限り)なこのおしゃれ風写真のアジャスターを2つ買いました。(1個 1300円x2)、2x4角材 560円x2本、丸ノコ レンタル代300円 合計 4020円

頑張って持ち帰ったので、夜でしたが一気にやってしまおうと思い、角材を玄関の両側に平行に設置しました。設置は驚くほど簡単にできました。角材の両端にアジャスターをはめて突っ張るだけです。通常の突っ張り棒と同じ原理です。天井側で強度を調整できます。簡単ですが、角材なので重いのと全体が一人だと見えないのです。2人体制なら、一人が角材が曲がってないか見てくれると早いと思います。

切り落とした角材を持ち帰ったので、何かに使おうと思っていましたが、丁度良いところに使えそう!

ちょっとでもゲートを高くしたいので台として使用します。

角材を平行に置くのに時間がかかったのですが、なんとか完成しました!

木なので釘打ちも好きにできますよ。

リード置きにしました。

早速キタキタ。クインが「なになにー」って

へへへ、もう玄関には出られないよー

留守中のキッチンのいたずら防止に、

玄関に置いていたゲートはこちらに置きました

人間がいる間は開けていますが、留守中だけゲートを閉じます。

また今度掲載しますが、 コノちゃんは着々と成長しています。クイン効果が出てきました。

クインは食いしん坊なので、人間がご飯を食べているとおこぼれに預かろうと、

食べてる間アゴ乗せ作戦です。

あげないけどね〜

 最後になりますが、トライアル中の『クゥ』が迷子になっています。ちばわんメンバーや犬親さんが年末も関係なく必死で捜索しています。お正月は人の出入りが多くなります、怖がりのワンちゃん、ネコちゃんは人が出入りする際に一緒に外に出てしまうかもしれません。今一度脱走防止に対する意識が緩んでいないか、家族皆様で大切な家族の一員を守っていただけるようお願いします。

コノクインはちばわんの保護犬です。

本当の家族を大募集中です!

お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 年末ギリギリ... 今年の初めに »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。