goo blog サービス終了のお知らせ 

All Japan

北京での日々は??

ブランド(2)

2010-01-17 22:17:21 | Weblog
やっぱり、ブランドとは約束ですね。それも単なる空手形の約束ではなく、所信表明というのかコミットメントすること。そしてそれを実行すること。約束不履行は絶対ダメ!!!
そこにブランドの真価が問われると思います。ではなくて、そうなんです。
ブランドはやはり将来にわたって永遠に残るもの。
でも消えるものもあるんですよね。残念ながら、かつてのパンナム、そしてまたJAL???でもJALは永遠です。(長嶋選手を思い出しました)
ところで、最近の傾向はというと?
ブランドへの関心度は低下気味とか?
そう、従来のブランドは少し影が薄くなってきている様子。
でもそこには新たなブランドの立ち上がりの姿が見えるかも。
人に見せびらかすためのものから、皆が持っているから自分も欲しい、でも最近はまた違うトレンドが。
それは現在の人々は他人を意識しなくなったことが大きな要因?自分さえよければ傾向?(こんなの絶対危険ですよね)でも、この傾向は強まる様子?
そんな訳で、これまでのブランドへの人々の傾向も異なってきている様子。
しかしそうは言っても、良いものは良いんですけどね。
消費者行動はよくわかりません、なんて弱音を吐いてはいけませんと自戒しています。
消費者行動を研究することがマーケットを理解し、判断することになります。
続く