
心よりご冥福を御祈りいたします・・・合掌
宝田 明 1934(S9)年 4月29日 - 2022(R4)年 3月14日)日本の映画俳優、タレント、声優、司会者。
映画「ゴジラ」や、ミュージカルなどで知られる。
1964年に文部省芸術祭奨励賞、1972年にゴールデンアロー賞、2012年に文化庁芸術祭大衆芸能部門大賞を受賞した。
ワタシタチの世代で "宝田明さん"と言えば、やはり「ゴジラシリーズ」が一番の印象・・いや、正直ゴジラのイメージしか無いのですよ・・すんません・・うへへ~(;一_一)
宝田さんは”ゴジラ”の第一作目から主演。全シリーズ中の7作品に出演している。因みに第一作が1954年(昭和29年)スタートですね。そうか・・68年前に誕生してたんだ・・
これが宝田明初主演の第一作作品です。
⇒「ゴジラ」 | 予告編 | ゴジラ 第1作目 約3分
※当時20歳。長身の青年青年ですね。
因みに彼のこんなエピソードがある。初主演作の『ゴジラ』の撮影初日に撮影現場で「主役の宝田です」と挨拶したところ、照明スタッフに「主役はゴジラだ!」と怒られてゲンコツをもらったと語っている。一方で、円谷英二からは「主役だから頑張りなさい」と言葉をかけられたと云う~(´艸`*)
宝田明さんの鎮魂曲に⇒エンディング ”海底下のゴジラ ” 約6分20秒
と、言う事で宝田明さん~長い俳優人生お疲れ様でした。どうぞゆっくりお休みください~m(_ _)m
それでは皆さん!お疲れ様でした。
今日は金曜日。折角の楽しい週末
なのに、これから雨のお天気と
花冷え(寒波)が襲って来るそうです。
どうぞ何方様もこの寒暖の差にお身体
崩されません様にお願いしますよ~(/_;)
では!またね~(^.^)/~~~
~Have a nice weekend~♪