goo blog サービス終了のお知らせ 

西風~年がら年中真っ黒け~!

380/coquelicot~コクリコ坂から・・

E3_2

先日、ジブリ作品「コクリコ坂から」を観て来た。

映画の内容は私的には好きだし、画も時代背景に合ったすばらしい出来だと感じた。

その辺りは、流石ジブリ作品だと感心させられる~(笑)

E2

で、気になったのは「コクリコ」とは一体なんだろう?映画の中でも コクリコ何て台詞もなけりゃ言葉も無かった。

そこで、気になって帰館してから検索してみたら・・有りました~♪

 コクリコ(仏 coquelicot) 意:ひなげし ヒナゲシ 雛罌粟

と、言う意味だそうです~まさかフランス語で「ひなげしの花」だとは思わなかった~映画を観る前に、それを知っていたら、きっと違った描写の感動が伝わってきただろうなぁ~(笑)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽/映画含む芸術」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事