goo blog サービス終了のお知らせ 

下から見上げる景色も悪くない!

アラフォー突入独女の生態記録です。

早起きの理由

2014-11-22 13:23:23 | 家メシ・これ食べました
今日はお休みー。昨日は夜勤明けでした。
本来なら昼ごろまで爆睡が得意の私なのですが、今日はちょっと早起きします。

理由はこれ。



なんとなくみていたチラシ。「おお、これは!」と。
朝、8時前に目を覚まします。いつもならここでもう一回夢の中へ。
今朝はイエヤァァー!!と体を起こします。


行ってみるとなかなかの人だかり。駐車場も満杯です。

ちりめんじゃこが目当てだったのですが、パックも半分サイズやーん。
普通に妥当な値段でしたが新鮮そうなので2つ購入。

ついでにみかんの詰め放題もしてきましたw

おばちゃんに交じって詰め詰めします。



わかりにくいですが、軽く30個はありますw
すでに5個くらい食べましたが充分美味しいー。
これで200円でした。こっちの方が得した!!
写真はスーパーの袋に入れ変えていますが、現地では「伸びない袋」を渡されますw
上は閉じなくてもOKなのでてんこ盛りにさせてもらいましたぞ。

あとは適当に軽く食べる物を購入して帰ります。

いつも思うのですが「早起きした」ときって「まがみ」に行きたくなります。
何も食べずに家を出たのでお腹空いた。

朝ごはんのようなお昼ごはん的なの。



ィやったぁあああー!!今日のメインはハンバーグやぁーー!!
おかずだけのつもりが弁当に急きょ変更!
ここのハンバーグは神がかり的な美味しさなのです。

手前のジャガイモ煮も海老フライも奥の春雨サラダも激ウマです。



これもあれば毎回買うやつ。茄子の揚げ煮みたいなの。

ごはんが真っ白なので早速買ったちりめんじゃこもONして食べました。

ここのお弁当屋さんは日替わりでメインが違っており、お弁当の種類は1種類だけ。
ほかは個別パックのおかずのお店です。小さいお店ですが午前中~昼過ぎで終了。
お客が多すぎて狭い駐車場に警備員がいることで有名な高知市東部の有名繁盛店ですね。


覚えとく。

土曜はハンバーグ。
土曜はハンバーグ。


もちろん、個別おかずでハンバーグもありますがw


今夜は夕方から飲み会。明日は仕事なのでほどほどにしておきます!






ごちそうさまでした(^ω^ )ノ









どれでも好きなの押してね(〃 ̄∇ ̄)ノ

高知県 ブログランキングへ

日記・雑談(30歳代) ブログランキングへ

C級グルメ ブログランキングへ