あいすぷらんと

14才年下の彼(猫ちゃん)と同居した記録です
不倫じゃないです
アイスプラントは不思議な植物
親近感を覚えます

石田純一さんのアドバイス。「恋のさしすせそ」

2010年05月19日 22時39分52秒 | 映画、テレビ、舞台
石田純一さんが、恋愛のアドバイスをしたそうです。

そのニュースはコチラ
    ↓
「女性は男性をもっとほめてあげて」


「恋のさしすせそ」と題して、次の言葉…

 さすが
 しんじらんない
 すごい
 せっかくですから
 そうなんだ~

…の さしすせそ をたくさん使って、

男性をほめてあげてください!というアドバイスです。


先々週の「人生が変わる・1分間の深いい話」 で取り上げられていました。


 「恋のさしすせそ」か~!なるほどね~!


と感心していたら、

出演者の男性陣から、

大量の「う~ん」 を浴びていました。

(う~んとは、深い~とは思わないよー!という意味です)



島田紳介さんは、ボロクソに批評していました。



 そんなにコキおろさなくてもー?



まあ、無理矢理さしすせそに収めた感はありますけどね。

「  しんじらんない」は「すごい」と同じ意味で使えと言うことでしょうけれど、

あまり良い言葉ではないと思うので、誤解を呼んでしまうかも知れません。


 「おいら今日、コレコレの仕事をやり遂げましたお。」

  ×  「しんじらんなーい!」

  ○  「すごーい!」


「すごい」よりもさらにホメたい場合は、

わが家では、「しんじらんない」ではなくこう言います。

 「猫ちゃん…、かみ(神)?」


     はひゃ~~~~~



「  せっかくですから」 というのは、

あまり深くない関係の時には良いと思います。

 「○○のチケットがあるので、せっかくですからご一緒しませんか?」

とか?

恋人には使わないですね~。

 「猫ちゃーん!せっかくですからー!一緒に行こうー?」

     言いませんね…


さてさて…

わが家の恋のさしすせそは…?

    「さすが!」

    「すごいー」

    「そうか~」

は、たくさん使います。


あと、「がんばったねー!」が多いです。

 猫ちゃん、がんばったねー!

 むむん! おいら、がんばったー!


 私…がんばった?

 よくがんばりましたお!がんばりすぎですお!


猫ちゃんと私は仕事中毒なので、

自分が勝手にがんばりたくてがんばるのですが、

そのがんばりを誰かに認めてもらいたいところがあるのです。


たとえば、うつ病の亀さんには、

「がんばったね!」というタイミングは難しいです。


 「がんばってないし、がんばりたくもない…」

などと、むくれられてしまいます。


ほめたり、ほめられたりを照れてできないカップルもいると思います。

でも、

相手を認めてあげたり、

すごいと思っていることが伝わる手段を持っていたり、

何よりも相手を「好きー!」とラブラブ光線を送っているカップルは、

ほめるのと同じ効果を発揮していると思います。


そういえば、

私と猫ちゃんは、お互いのことを「好き」とはあまり言いません。


 もしかしてー!日本男児だからー!?

 おいらは、ぶどうが好きです。雪はもっと好きです。


 もしもし? 猫ちゃんとのケンカ(2)の続きは?

   ああー! しばしお待ちをー!

      がんばーれ! ばんがーれ!


年下との恋愛ランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

猫ちゃんのお腹をポンとたたいて下さいなー!
        ↓


 今夜はおいらのお迎えに来てくれる約束になっていますお。

    あああー!そうだったー!