今月の初め、猫ちゃんがイタリアに旅行に行きました。
旅立つ前に、お土産のおねだりをしました。
「いーよー。何がよい?」
「あのねっ! お財布が欲しいの~!」
「お財布?」
「お札入れでも小銭入れでも、何でもいいから~。」
「わかったー!」
一白水星の私と、四緑六星の猫ちゃん、
今年の夏は西の方角は悪くないはず。
西!
といえば、金運アップ!!
金運アップの極意に、
『自分よりお金持ちの人にお財布をプレゼントしてもらうとよい』
というのがあったと思う~。
わ~い、一石二鳥!
だからお財布を買ってきて~~~!!!
メインで使っているお財布は、まだ買ってから一年半。
お財布の寿命の三年がたっていないので、
新しいお財布は要らないのです。
でも、せっかくのチャンス!
ふたつ目のお財布があってもいいよね?
と、猫ちゃんにお財布のおねだりをしました。
そして買ってきてくれたのがこれです。

中身はこんな感じです。

メイド イン イタリー って書いてある~。
どこのブランドかはわかりません。猫ちゃんにもわからないそうで。
手の平サイズです。
「これじゃ、小銭しか入らないね。」
「そうだね~。」
「これだと大金持ちじゃなくて、小銭持ちになるっていうことかな~」
「はやっ?」
「500円玉だけ入れるお財布にしようかな~?」
「うむっ!」
「でも、とってもステキな色!大好きなオレンジ!金運アップしそう!」
画像よりも、鮮明できれいなオレンジです。
エルメスオレンジの濃厚な感じ?
「気に入ってくれてよかった~」
「それに内側が黒いっていうのが大事なんだよ。お金は暗いところが好きだからー!」
「わあ~! おいら、えらい?」
「えらいー!」
このあと喜びの抱擁!
そして喜びの踊りを二人で踊りました。
「このお財布、高かった?」
「今回の旅行の中で一番高い買い物だったお!」
「あら~!! ありまとう! いくらだったか聞いてもよい?」
「○○ユーロ!」
「?? 日本円だといくらくらい?」
「3500円くらい!」
「三千五百円!?」
がくっ!
それで一番高価な買い物なのっ!?
どんな貧乏旅行をしてきたのー!?
「お食事とかには、お金をもっと払ったでしょう?」
「ううん、一番高い食事で、母親と二人で2500円くらい!美味しかった!」
胸を張って答える猫ちゃん。
えっへん
日本では、ぶどう一房に4000円も出すというのに、
せっかく行った海外旅行で、二人で2500円の食事で大満足してる。
変わり者?
でも、こういうところ、大好き。
わが身を振り返って、
色々と考えてしまうところがありました。
ありまとうー!
私も身の丈にあった“大金持ち”を目指すよー!
このお財布で、小銭も大切にするよー!!
応援ポチッとお願いします。→
にほんブログ村
こちらもポチッと→ ランキングはこちらをクリック!
旅立つ前に、お土産のおねだりをしました。





一白水星の私と、四緑六星の猫ちゃん、
今年の夏は西の方角は悪くないはず。
西!
といえば、金運アップ!!
金運アップの極意に、
『自分よりお金持ちの人にお財布をプレゼントしてもらうとよい』
というのがあったと思う~。
わ~い、一石二鳥!
だからお財布を買ってきて~~~!!!
メインで使っているお財布は、まだ買ってから一年半。
お財布の寿命の三年がたっていないので、
新しいお財布は要らないのです。
でも、せっかくのチャンス!
ふたつ目のお財布があってもいいよね?
と、猫ちゃんにお財布のおねだりをしました。
そして買ってきてくれたのがこれです。

中身はこんな感じです。

メイド イン イタリー って書いてある~。
どこのブランドかはわかりません。猫ちゃんにもわからないそうで。
手の平サイズです。







画像よりも、鮮明できれいなオレンジです。
エルメスオレンジの濃厚な感じ?




このあと喜びの抱擁!
そして喜びの踊りを二人で踊りました。







がくっ!
それで一番高価な買い物なのっ!?

どんな貧乏旅行をしてきたのー!?


胸を張って答える猫ちゃん。

日本では、ぶどう一房に4000円も出すというのに、
せっかく行った海外旅行で、二人で2500円の食事で大満足してる。
変わり者?
でも、こういうところ、大好き。
わが身を振り返って、
色々と考えてしまうところがありました。
ありまとうー!
私も身の丈にあった“大金持ち”を目指すよー!
このお財布で、小銭も大切にするよー!!
応援ポチッとお願いします。→

こちらもポチッと→ ランキングはこちらをクリック!
