goo blog サービス終了のお知らせ 

メリメロ!

「ごちゃまぜ!」というわりにネウロの感想&落書きしかないブログです。
原作者様、出版社とは一切関係ありません。

ジャンプ51号感想

2008-11-17 18:51:17 | ジャンプ感想
久々にがっつり書いた気がする。内容は大して無いけど。

魔人探偵脳噛ネウロ 第182話 幸【しあわせ】
このお話で、サブタイが【しあわせ】…。

書店でジャンプ買って、駐車場で車の中で読みました。
…帰りの運転が放心状態でヤバかった。

今は、混乱がまわりまわって むしろ結構落ち着いてるかも。
順を追ってまいります。

それでも、「違う」といって欲しい弥子ちゃん。
計算できないもの。本性。
…おなかに「6」の傷。これほどまで血族側だったとは。
本城博士まで「あのお方」呼ばわりか。

話に引っかかってしまった笹塚さんがきれいで悲しい。
殺されても良かった…のか。
献上…!
まさかの献上…!

うわあああ。あの時!いたのか。
刹那さんがペコリとした後の「シックス」がちょっといい人そうに見えて腹が立った。
Ⅹに強い脳を作るための実験。
「頭の良い」友人に春川教授は含まれなかったんだ。脳の研究ならぴったりっぽいのに。
あー。もう。この!「シックス」のニコニコっぷりが。ここのところだけぐしゃっとしてやりたい!(しないけど)

結局。ただ ただそれだけの為に。信じらんない。

なんでこんな奴に。こんな風になってしまうのか。わかんない。

本城博士が…これって 豹変? 狂って壊れて
顔が、歪みまくった顔…。本当に松井先生はこういう表現が、凄いと思う。

幸福な死って。こういう…そういうことかよ

弥子ちゃんの怒りの表情。
「こんな…遊びと狂気のせいで!!」 ホントに!!!




ごめん……て…!


首に、泣きながら注射する本城博士。
血を吐いて それでもなお。あのお方は悪くないというか。

殺したいほど憎んでいるのが自分。というのはちょっと思ってたけど。
まさかこういう ことだとは。
死に場所を探してた。

「ありがとう …すまない桂木弥子」

ちょっ…やめて。

弥子ちゃんが 弥子ちゃんが……!!!!

続けて二人も目の前で 親しい人間に死なれるとか
あんまりだ。これではトラウマどころの話でない。
弥子ちゃん…。壊れてしまわなければ いい けど。これは。

ほんとに。ほんっとに。
ネウロさんは…
ネウロさんは何をしているんだよ!!!!
慰めるとかは、できないかも わからないけど それでもさあ!
ネウロさああああああああああああん!!!!
弥子ちゃんがあああああああ!!!!早く…早く来てあげて!お願いだから…

弥子ちゃんが、再び心から 笑える日が 早く来るといい。

葛西善二郎は考える
そうだったのか。だからサッカー日本代表って…て えええ。
何か配線をいじっている葛西さん。
この世の全てはあの方の玩具。
おお。笛吹さん!颯爽と。
もう。こうなったら 頑張れ笛吹組!!!!

葛西さんの帽子が初めてとれました。
…………そういう風貌は。嫌いじゃないくそう。額に「火」の文字。

本城博士 も、「シックス」の被害者なんだと思う。
殺したいほど~が自分自身というのは考えておりました。
ただ、自分の知らないうちにそういった実験に協力してしまっていた とか
わかっていたのに どうしても阻止できなかった とか
そういったものを想像していた。
…うん。本城博士がマッドサイエンティストとかだったらどうしようとはちらっと思ったけど。流石にそれはないかなって。数学者だし。
まさか、「シックス」に心酔派だとは。思わなかった。
あとで後悔するなら、しなきゃいいのに。
「シックス」の前だとそういった判断ができなくなってしまうのか。
あの、悲しくも感動的なHAL編のハジマリが
こんな…にも 嫌なものだとは。

「シックス」は嫌ってもらうためのキャラと松井先生も仰っていて
もう、登場時(特にネウロさんに上から目線で話しかけた時点、ネウロ君呼ばわりした時点)から嫌いだけど
もっと、嫌いとかいう言葉では言い表せないほどに…!
…みるだけでムカムカします。絶対悪 か。

でも、ここが一番底であってほしい。悲しみの。
そうしたら、一番底に行ったら、次は 上るしかないから…!


トレジャー新人漫画賞に松井先生のインタビューがあったのはうれしかったです(心のオアシスだ…)
ネウロさんの服装はどっから出てきたんだろう。服装含め、外見変わってるもんなぁ。
偶数ぺージ。今週もすごかったですね。
「運」…いつかのインタビューでも最終的には「運」って仰ってましたよね。そうか。でも運も実力のうち!
「お互いに頑張りましょう」で締めるあたりが松井先生らしくて。やっぱり素敵デス。
次号の超ビックサプライズを密かにとても楽しみにしている。

拍手下さった方々、ありがとうございます!感謝です(><)

web拍手を送る

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様ですv (ここっとまろん)
2008-11-18 21:22:36
本城博士に関して、まったく同感です。

ふと思ったのですが、本城さん本当に死んだのかなぁって。シックスが一度は被検体に選んだほどの人で、しかも少しの吐血と「タパーン」て水音だけだったので。

弥子ちゃんに多少の罪悪感があった彼をさらにさいなむ残酷さがあってもおかしくない、なんてうがち過ぎでしょうか。

松井先生のインタビューを堪能してリフレッシュです!
返信する
Unknown (キノシタ)
2008-11-18 23:49:21
おおー。ご賛同頂けましたか!
本城博士の豹変っぷりには正直びっくりしました。
うーん。これで生きてるとは…どうでしょう。
本人死にたがってましたし。
ここはお話としても、本城博士を追い込むというよりは
弥子ちゃんを徹底的に追い込むところかなーとも。
…いや。これ以上はもう、あんまりなので追い込まないでほしいですが。
本編がどっしりずっしり重いので、松井先生のインタビューには救われますねー(´▽`*)
返信する
うああああああああ (藤井めぐみ)
2008-11-23 05:27:42
毎度毎度
ジャンプが手に入るの
遅くてすいません・・。

おじさんがそんな人だとは・・。
刹那さんはなんのために・・・。
もうシックスが憎らしくてならないです。
弥子ちゃんが
不憫でもう・・。
52号、不安で仕方ないです。
返信する
Unknown (キノシタ)
2008-11-24 01:18:55
いえいえいえ!(><)めぐみさんの感想楽しみにしてますよ~!
刹那さんがああなってしまった理由が、あまりにもで。やるせなさ過ぎます。
本当に全ての悪の根源は「シックス」なのかと…。
「病気」という表現がまさにその通りなのかと思いました。
じわじわ知らないうちに進行する病気…。
52号…も。気をつけて下さい…。
返信する