goo blog サービス終了のお知らせ 

メリメロ!

「ごちゃまぜ!」というわりにネウロの感想&落書きしかないブログです。
原作者様、出版社とは一切関係ありません。

春のお花見弁当の事

2011-05-23 19:49:17 | 「ネウロ」を喰べる!
もう一カ月も前の話になりますが
実は、ネウラー@ついったの皆さんとお花見を、してきました。

どこでやったかは…多分あまり言わない方が良いかと思うので ナイショです(^^)

私の都合のせいで予定より遅い開催になったので
正直桜はほとんど散ってたんですけど
久々にネウ充な一日を過ごしました。


一応 食べ物・飲み物は各自持参。という事だったので

ええまあ。ふふ。


張り切って作りましたとも!
ネウロ花見ですよ!?
張り切らないハズがない!!


と言っても、時間的にそれほど余裕もなかったし
お弁当は普段作らないのもあって
結構 悪戦苦闘したのですが。

やっぱり、お弁当箱はお重が良いなあと思いつつも
そんなに作ってもなあ…とか考えながら作ってたら

結局

お重2段になりました(笑)
ホントはもっと作りたかった(笑)

っていうか、作ったのに 入りきらなくてさぁぁ!
かぼちゃサラダ…!

そうそう、うちには何故かお重がやたらあるのですが
ちゃんと…「松」の柄のにしました(^^)


というわけで、その時のお弁当をちょっとご紹介しておきたいと思います。
とても久々にネウったわけですし。




・シックスご飯のおにぎり(わかめご飯のおにぎり(笑))
・▽卵焼き(甘い卵焼き)
・ネウロナゲット(チキンナゲット)
 柚子胡椒マヨ&BBQソース
・めだまご(ウズラの卵) &松井先生
・ニンジンラぺ ゴマドレッシング
・切干大根とひよこ豆のサラダ



・トマトの赤いサンド(サイの赤い箱をイメージしたかったんだ…。トマトのパンにトマトをサンド)
・卵サンド・ツナきゅうりサンド
・ウーパー(ジャムサンド)
・ネズミのパン


本当はここに魚肉ソーセージで作った桜の花びらを散らす予定でした…。
朝あんまり急いだので 使うの忘れました。




全体図。



弥子ちゃんとネウロさんも一緒に(笑)

みんな美味しく頂きました…。
とてもお腹いっぱいになったけども!



でもフル―チェするのは忘れたのです。
ので
またいつか出来たらいいなあ(´▽`)


【追記】***************************************
にんじんのラぺのレシピ忘れてました(笑)

にんじんは千切りにして、軽く塩でもんでおきます
(実はそれだけでも美味しいんですよ。焼き肉の時とかお肉と一緒に葉っぱに巻いたりするとさっぱりしt(略))
あと白状すると千切り大変なのでスライサー使ってます(笑)早くて綺麗。でも手を切りやすいので注意!!

タレ→白すりごま:生クリーム:オリーブオイル=1:1:1 位かな。(グラムで考えてます)
お好みで割合変えても良いと思います。
そこに塩コショウと隠し味にお醤油を少したらす感じです…。
をニンジンと合わせます。
アバウトでスミマセン。

この間はゴマを炒ってからすり鉢ですったので香り良かったかもですね。



ついでに切干大根のサラダ

といっても
切干は30分水で戻して、水気切って、食べやすい大きさにカットしてドレッシングとあえる。
が基本。
この間はシーチキンとひよこ豆をあわせました。
ドレッシングは、フレンチドレに玉ねぎのみじん切りとマヨとヨーグルトを混ぜたものです。



…少ししたらこのレシピ消すかも…。
*******************************************



あと、近況としましては

まあ 家族に白い目で見られつつ
作ってます。…(^^;)絶賛悪戦苦闘中です。

あと、もうひとつちょっと面白い事が…あるかもです。(ニヤリ)
来週あたりついったでお知らせ出来たらと思います~。


ソレデハ
今でも拍手下さる方、ありがとうございます…!

web拍手を送る

一日遅れ~!

2010-02-15 21:09:54 | 「ネウロ」を喰べる!
ということで、以前予告した通り
鳥ネウロさんクッキーを焼きました!!

作ってるうちに、どこまで細かい細工が可能か。という挑戦になっていた気がします。
流石に歯と髪飾りが無理でした…。



Avec toute mon affection…。


明日は急きょ、お休みになりました。
仕事が減る事を喜んではいけないけれど、せっかくなので何か、遊びたいです。

拍手下さった方々、本当にありがとうございました!心の支柱です!!


web拍手を送る

今更ながら

2010-01-09 21:24:21 | 「ネウロ」を喰べる!
ちょっと作ってみました。

覚えておいででしょうか。
これを









うーん。ちょっとパン生地がね。イメージと違う。
カレーは本当に黒く出来ました。ちょっと苦戦しました。
中に入ってるのは黒豆です。
味は、カレーは結構スパイシーで
試食してもらった姉にインドカレーっぽいと言われました。
なかなか美味しかったんですが
色が食欲をそそらない。とちょっと不評だったり。

…。

味は良かったんですけどね!



ところで、最近またウイルスが流行ってるとかで。
ネットのニュースなんかでも見かけて。
でもなんとなく自分には関係ないかなーとか、割とのんきにしてたんですが
ガンブラーウイルス。
なんと去年のゴールデンウイーク頃流行ったGENOウイルスの別名というか進化系というか、そんな感じらしいです!!!

またか…って感じで…もうね。


またですかあああああ(TT)

対策まとめサイトを一応→こちら

皆様のご無事をお祈りしております(><)

拍手下さった方、連打下さった方、本当にありがとうございます。感謝です!!

web拍手を送る

クッキーでお茶を濁す 番外編

2009-11-19 21:40:20 | 「ネウロ」を喰べる!
ご無沙汰しております。
最近いつも書き出しがこんな感じですね(苦笑)

昨晩あたりからより一層寒さが厳しさを増してきましたね…。


さて、ついったーでもつぶやいておりましたが
先日特注のクッキーを作ったり、今日も作ったり明日も作ったり
…何故か特注品が続いております。
どうした事か。クッキー屋ではないんだけど。でも楽しいのでまあ良し。

そんなわけでもう…お絵かきの出来ない事出来ない事。
そんなさみしさを、生地にぶつけて

こんなものを作ってみました。
クッキーでお茶を濁す 番外編

どーん!


はい。
…「ネウロ」ではなくて、ですね。
オト/ザク さんの作品に出てくるキャラクターで
「ザクロちゃん」といいます。
公式ブログに大きなイラストが載ったので作ってみました。
本当はピンク色でもっと可愛いんですけどね。
あんまり大きく作らなかったので、目とか口とかの細部が
もう、作り辛いのなんの。
そんなこんなで完成度は今一つになってしまったかなー。と。
ついでにロゴも作ってみました。

前々からいつか作ろうとは思ってたんですが
ロゴでクッキーとか
実はちょっと二番煎じになってしまったのですよね…。
まあ、どっちにしろ自己満足なので良いですけども。

……。

これ作りながら、絵本調の鳥ネウロさんならクッキーで作れないかなーなんて
思ってみたり。
余裕ができたら。

毎日ポチポチ。ほんっとーーーーーに本当に。ありがとうございます!!
生きる糧です。

web拍手を送る


こんなに文字打ったの久しぶりで、手がもつれる…。


よし。明日も頑張ります!!

クッキーでお茶を濁すその④

2008-11-27 20:45:01 | 「ネウロ」を喰べる!
生きてます。

ここ数日、久々に絵を描きたい病を発症。
で、時間を見つけてはちまちま描いてたり。
でもまだどれもUPできる状態でないです…。
描きたいのに思う存分は描けずに
ねうねうしてえー!
と、つい クッキーに…。

意外となじむかもと思ったけど
やっぱりあんまりなじまなかったデスね。
…わかりますかね。微妙にネウってみたんですが。一個だけ違うのが。
クッキーはラングドシャ。
このクッキー作るのは楽しくていいんだけど、地味に手が疲れます。

そういえば、ユキがやられて随分経ってるけど
兄弟はいつになったら出てくるんだろう。



追記
もしかしなくとも、すっかり馴染んでしまったでしょうか? orz
というか 微妙過ぎか。
…早坂兄弟のアニキ のつもりだったのデス…サングラスする前の。


拍手下さった方々、ありがとうございます。心の栄養剤です…。

web拍手を送る