ご注意!!
原作ネウロの愛読者のアニメ感想です。
今回はいつも以上に原作との相違点へのツっこみや、嘆きなどが多分に含まれております。
それはもうねっとりしてます(笑)
以上をご承知の方のみ、よろしければどうぞ。
**********************
第18話 鍵【かぎ】
むーん。
なんで、こう安っぽく感じるのかな。
というか今回の、ネウロさんの表情がいちいち ホッントーにらしくない表情ばっかりで、凹むなー。凹むよ。
ネウロさんはさ、絶対絶命でも魔力が尽きてもわりに冷静というか、冷めた感じの表情、むしろ少し微笑んでる位だと思うんだけど。ど!
笹塚さんが江崎さんを事情聴取。ここで治療施設のキーワードが。
戦うネウロさんは、カッコ良かった。
で、ヒグチさんの過去話。基本的に原作通りな印象だけど、
うーん。なんだろうな。
私がもうアニメネウロに何も期待していないせいか、それほど心揺さぶられたりは…。
あ、でもやっぱりチビヒグチはかわいいな。
PCの前でパン食べてる所とか、家に帰るシーンとかは良かった。
「ネウロ」内でも屈指の名台詞「かまってほしくてさあ!!」は、
…まだヒグチさんの声に慣れてないのもあるけど、やっぱり個人的にイメージと違うかな…。普通にしゃべってる時は良いんだけど、叫んでる感じが…。
というか、セリフよりも、「あの」動きが…なんというか、引っかいてる手が画面上で浮いているように感じました。
あんな…動きなの?
このあたりの「動き」が、ちょっと…。
「ネウロ」に限らず、アニメでいかにもCG(?)的な動きとか表現ってあんまり好きじゃないんですよね。安っぽい感じがして。
深海の蒸発・イビルアクア
大好きな鳥手ネウロさん。羽がしっかり描かれてましたね。
電子ドラッグにはまった人たちの中に、普通に百舌さんとか出てきてるんだけど。おいおいっ!
吾代さんのセリフとアヤさんのセリフをちゃっかりヒグチさんが担当。便利だな。
右妻総理が、普通に普通の総理でしたね。あべべべべべ……
ネオスフィンクスを見つけた時の、ネウロの「はっ」みたいな反応に
ありえねー!!と盛大に心の中でツっこんでしまいました。
ネウロさんがバグってるような感じは良かったです。
出血っぷりは、ちょっとな…。倒れてるシーンは良いですね(原作通りで)
ところで、HALからネウロ達って「見えて」てるんですね。
原作では見えていないって思ってたんですが。
で、さ。倒れてからのネウロさんがさ、セリフは大体原作っぽいのに、
誰だあんたはっ!
っていうくらい、もう丸っきり、完璧に別人で、…ほんとに もう。ゴメンナサイ。胸焼け起こしそうです。だからもう一言言わせてください。
誰だあんたはっ!
ダメだ。分かってたけど。この人 ネウロさんじゃない…。
…時計がなんか凝ってるデザインになった。
あと さ。
…カジュアル ネウロ は?
え。カジュアルネウロは?!
…。
ぅおぉぉぉい!!!!
そこはっ!ダメだろ!なーんーでーだーーーーあああぁぁぁぁぁぁぁ(涙)
弥子ちゃんが、ネウロにパスワードを任されてからの 葛藤とか、困惑とかがあって、でもやれるところまでやってみよう ってなる流れがあってほしかったな。
笹塚さんの「頑張って」のギャグっぽい所はよかった。
机に突っ伏してる弥子ちゃんがかわいい。
流石「分かりやすさ」重視か、パスワードのヒントでまくり。
石垣さんが「実は世界を救った男」に!なんて美味しい。
つーか、吾代さん、ヘリの操縦できんのかよ!!!
以下、カットされて残念だった所
・またネウロの足を引っ張った。
・ネウロ…なんだ結構平気じゃん
・下の人達は?半殺しだ
・スカーフで血を拭うネウロさん
・こんな事本当は言っちゃ…
・何いきなりカッコ良く…
・ドラム缶
etc.
追記
もうご存知の方も多いかもしれませんが
何度かこのブログでもご紹介させていただいた
ネウロアニメを改善したい!!!のサイトで
なんと、このサイトの管理人様が制作プロデュ-サーさんとお話することができたそうです!
お話の内容はきっちりと上記のサイトに掲載されておりますので、興味のある方はどうぞ!
なんというか、お話の内容というより、管理人様の行動力に感動しました。本当にすごい。
拍手くださった方々、ありがとうございます。感謝です
web拍手を送る
原作ネウロの愛読者のアニメ感想です。
今回はいつも以上に原作との相違点へのツっこみや、嘆きなどが多分に含まれております。
それはもうねっとりしてます(笑)
以上をご承知の方のみ、よろしければどうぞ。
**********************
第18話 鍵【かぎ】
むーん。
なんで、こう安っぽく感じるのかな。
というか今回の、ネウロさんの表情がいちいち ホッントーにらしくない表情ばっかりで、凹むなー。凹むよ。
ネウロさんはさ、絶対絶命でも魔力が尽きてもわりに冷静というか、冷めた感じの表情、むしろ少し微笑んでる位だと思うんだけど。ど!
笹塚さんが江崎さんを事情聴取。ここで治療施設のキーワードが。
戦うネウロさんは、カッコ良かった。
で、ヒグチさんの過去話。基本的に原作通りな印象だけど、
うーん。なんだろうな。
私がもうアニメネウロに何も期待していないせいか、それほど心揺さぶられたりは…。
あ、でもやっぱりチビヒグチはかわいいな。
PCの前でパン食べてる所とか、家に帰るシーンとかは良かった。
「ネウロ」内でも屈指の名台詞「かまってほしくてさあ!!」は、
…まだヒグチさんの声に慣れてないのもあるけど、やっぱり個人的にイメージと違うかな…。普通にしゃべってる時は良いんだけど、叫んでる感じが…。
というか、セリフよりも、「あの」動きが…なんというか、引っかいてる手が画面上で浮いているように感じました。
あんな…動きなの?
このあたりの「動き」が、ちょっと…。
「ネウロ」に限らず、アニメでいかにもCG(?)的な動きとか表現ってあんまり好きじゃないんですよね。安っぽい感じがして。
深海の蒸発・イビルアクア
大好きな鳥手ネウロさん。羽がしっかり描かれてましたね。
電子ドラッグにはまった人たちの中に、普通に百舌さんとか出てきてるんだけど。おいおいっ!
吾代さんのセリフとアヤさんのセリフをちゃっかりヒグチさんが担当。便利だな。
右妻総理が、普通に普通の総理でしたね。あべべべべべ……
ネオスフィンクスを見つけた時の、ネウロの「はっ」みたいな反応に
ありえねー!!と盛大に心の中でツっこんでしまいました。
ネウロさんがバグってるような感じは良かったです。
出血っぷりは、ちょっとな…。倒れてるシーンは良いですね(原作通りで)
ところで、HALからネウロ達って「見えて」てるんですね。
原作では見えていないって思ってたんですが。
で、さ。倒れてからのネウロさんがさ、セリフは大体原作っぽいのに、
誰だあんたはっ!
っていうくらい、もう丸っきり、完璧に別人で、…ほんとに もう。ゴメンナサイ。胸焼け起こしそうです。だからもう一言言わせてください。
誰だあんたはっ!
ダメだ。分かってたけど。この人 ネウロさんじゃない…。
…時計がなんか凝ってるデザインになった。
あと さ。
…カジュアル ネウロ は?
え。カジュアルネウロは?!
…。
ぅおぉぉぉい!!!!

そこはっ!ダメだろ!なーんーでーだーーーーあああぁぁぁぁぁぁぁ(涙)
弥子ちゃんが、ネウロにパスワードを任されてからの 葛藤とか、困惑とかがあって、でもやれるところまでやってみよう ってなる流れがあってほしかったな。
笹塚さんの「頑張って」のギャグっぽい所はよかった。
机に突っ伏してる弥子ちゃんがかわいい。
流石「分かりやすさ」重視か、パスワードのヒントでまくり。
石垣さんが「実は世界を救った男」に!なんて美味しい。
つーか、吾代さん、ヘリの操縦できんのかよ!!!
以下、カットされて残念だった所
・またネウロの足を引っ張った。
・ネウロ…なんだ結構平気じゃん
・下の人達は?半殺しだ
・スカーフで血を拭うネウロさん
・こんな事本当は言っちゃ…
・何いきなりカッコ良く…
・ドラム缶
etc.
追記
もうご存知の方も多いかもしれませんが
何度かこのブログでもご紹介させていただいた
ネウロアニメを改善したい!!!のサイトで
なんと、このサイトの管理人様が制作プロデュ-サーさんとお話することができたそうです!
お話の内容はきっちりと上記のサイトに掲載されておりますので、興味のある方はどうぞ!
なんというか、お話の内容というより、管理人様の行動力に感動しました。本当にすごい。
拍手くださった方々、ありがとうございます。感謝です

web拍手を送る