「修学旅行」のような今回のおのぼりさんも
いよいよ最後の難関・・・
添乗員なしで おじい様達と自力で沖縄へ帰らなくてはいけません
とりあえず「浜松」までは防衛庁のバスで送ってもらえましたが・・・
モノレールのチケットを買うのに
「あーだ! こーだ!」の大混乱!
おいおい 旅慣れてるんじゃあなかったんですか。。。
と心でつぶやきながら
券売機の前へ。。
なんだよ。。 . . . 本文を読む
AM5:30 携帯の目覚ましに起こされ 朝の身支度開始
埼玉の学校へ向かう長女の為に 皆でこの旅恒例(?)の早食いでサッサと朝食を済ませ
近くの駅までお見送り。。。
まぶしい朝の日差しに 目があきかんてぃ(開けずらい)。。
本日の日程は、午前中防衛庁、午後靖国神社と 2ヶ所とも2度目の訪問です。
「またあ~。。」とテンションをめいっぱい下げて娘たちもしぶしぶ同行。。
& . . . 本文を読む
皇居での「歩け歩け大会」を終え疲れ果ててホテルの部屋で一休み
その後。。。
お父さん(ダンナ)は おじいさん達と「懇親会」に出かけていきました。
私たちは、
早めに仕事を終えた長女が,彼氏を連れて 遊びに来たので、
みんなで 「夕食だ~」と行列の出来る○○○ . . . 本文を読む
11月20日(月) 小雨
「おのぼりさん」3日目は時間厳守の「皇居特別参観」ということで、時間に追われての1日となりました。
朝5時起きで、荷造り・身支度を済ませ、7時前にはロビーに集合!
7時から30分間で朝食を済ませ。。
(ああ。。あの焼きたてのパン1個食べたかった。。。。
7時40分群馬のホテルを後にし、東京へリターン
酒じょーぐー(のんべぇ)のおじい達 . . . 本文を読む
一夜明け。。あいにくの空でしたが、
東京プリンスホテルから 2階建ての観光バスに乗り
群馬県草津温泉へ 出発!
本日のガイドさんは・・・超ベテランの方でした。
マニュアル無しのしゃべくりガイドに長いバス移動も苦になりませんでした。
水沢観音 1回100円で鐘つき
  . . . 本文を読む
11月21日火曜日 午後10時40分 那覇空港着
午後11時50分 恩納村シーサイドドライブインにて 夜食
午前1時30分 帰宅
午前2時30分 就寝
11月22日水曜日 本日 大雨洪水・落雷注意報発令の中
「摸合い」があり、あれやこれやと準備をし・・・
午後10時30分 終了
. . . 本文を読む
いよいよ 明日出発です
朝7時20分那覇空港 集合なので、明日は4時起きです。
ねぼすけの私。。。ちょっと・・心配です。。
どうか神様 ちゃんとおこして下さい
今日は 早めに仕事を切り上げて、荷物の最終チェックです
あ~東京の寒さに耐えられるでしょうか
あ~家族そろって 迷子にならないでしょうか
あ~どうせなら お空から降らせて下さい。
気分は ブッシュマンで . . . 本文を読む