みりかのDIARY

鈴 みりかのブログです。
楽しかったこと、幸せの発見、おいしかったもの、
感動したこと・・・とかとか。

こわいーん

2009-07-13 23:12:14 | Weblog
今日、たまたま薬事法とかの資料を見る機会があって

そしたら“毒薬”とか“劇薬”とか出てきて、

その表示の画像に恐ろしさを感じて、一人でドッキドッキしたのですっ

こんな感じ

「毒」は“黒地に白字”とか「劇」は“白地に赤字”とか決まってるんだってー。


えーっ。

なんか、本当にこわいんですっ・・・。


なんか、ホラー映画とか思い出しちゃっているのでしょうかー・・・??


本当に、よくわかんなけど、

マジでぞわぞわしちゃうのですっ。



この





ってゆーのと






ってゆーのの


インパクトがありすぎて・・・



危険だぜっ


ってゆー雰囲気だすの、大成功だと思いますっ。










でも、こういう薬で助かる人々もいるのですよねっ。





できれば、


できればっ


もし私にこういうお薬を使うなら、


この





とか





とか、


見えないようにしてくださいっ

インドカレー。(長文)

2009-07-06 23:09:21 | Weblog
カレーが好きですっ。


それは、ずっと前からうすうす気づいていはいたのだけど、

実家に帰って「何食べたい??」って言われても、


「うー・・・・ん・・・。何でもおいしーよっ( ・ё・)

かぼちゃの煮つけとか、おからとか食べたいかもっ


なんつって、


「ま、そーよねっ。

あんたって、結構特別に好き嫌いとかないのよねっ。

じゃーまぁ、適当に作るわっ。」


なんて、わくわくと胸が高鳴るようなリクエストはしないのでありますっ。

実際、こうして実家を出ると素朴なご飯が最高においしいのだけど。




ただ、最近、週に3、4回のペースでカレーを食べていますっ。

インドカレーですっ。

もう、中毒になってしまったようですっ。

つまり、インドカレーは、お家レシピではなく、

ママのレパートリーにも含まれていないので、

実家では“インドカレー”という選択肢が裏返しになって

インビジブルになっているのですっ。


ってことに、気づいたのですっ。




これは、私にとって、非常に意味のある気付きでしたっ。


なぜなら、

「あんたって、特に好きなものがない」と、ママに言われたとき、



内心、

「(こ、こ、こんなに食べる事が大好きなのに、

特別扱いされる食べ物がないっ

ないだとーーーっ)」


・・・と、ショックを受けていたのですっ。



これは、とっても恐ろしい感覚でしたっ。

まるで、自分の事をなーんにも知らないようで、

自分という存在がどこか遠くに感じたのですっ。









・・・うん、まぁ、確かに、大げさな話ですっ。

ぶっちゃけ、若干うろたえただけでしたっ。






で、まぁ、何が言いたいかというと、

インドカレーが好きってことですっ。



カロリーがどうとか、なにがこうとか、

そういうのじゃないのですっ。


カレーが食べたいっ

という欲求を満たせるのは、カレーだけなのですっ。




実は、田町の仕事場の近くに、インド人のおじちゃんがやってる、

狭くていたってふっつーのカレーやさんがあるのですが、

そこが、やっぱりどー考えても、めちゃくちゃおいしいのですっ


銀座にもすごく美味しいところあるのですが、マトンカレーとナンは、

現在ナンバーワンっ

なのですっ。



よく仲間と行ってたのですが、私の食べたいスパンがあまりにも短すぎて、

こないだついに、おひとりインドカレーを敢行してしまいました。



もう、行きたい放題ですっ。


インド人のおじちゃんんとも仲良くなって、

携帯の操作を教えてあげるほどになってしまいましたっ。


今日なんて、私の為に“オクラカレー”っていう

メニューにないヤツを、作って待っててくれましたっ。




オクラが、20本くらい入っていたですっ。

すんごくおいしかったのですっ。



おじちゃん曰く、カレーのスパイスにはお腹の調子を整えるものとか、

がんを防ぐものとか、色々身体にいいものが入っているみたいですっ。

そもそもスパイスって、消化促進・発汗・抗酸化作用・健胃・整腸など

うれしい効用満載なのですっ。





あと、最近はお家でチャイもはじめましたっ。

なかなか、チャイを作る才能がありそうですっ。


参考にしたレシピ↓
http://www.ayur-indo.com/ayur/ayurveda6-6.htm



仕舞いには、インドカレーの達人になりたいですっ。







インドカレー、食べましょうっ(。・Θ・。)

忍者刀

2009-07-06 02:04:53 | Weblog
自由ヶ丘の雑貨屋さんで同居人が見つけた


“忍者刀風な傘”




いたく気に入ったモヨウ。

武器とか大好きだしねっ。

好きなの分かりますっ。


でも、


高いよ。


5千円くらいしたよ。



彼「これで、雨が降っても楽しい。でも、重いな。これ。

柄のところに重心がありすぎるんだよ。」





私「(いやー。使いづらいだろっ( ・ё・)

取っ手のところにビニール袋さげられないしっ)


・・・それ、買うの??マジ??」








そして、それを私に買わせたよっ。


恥ずかしいっ(゜c_゜`)




しかも、なんかケースついてて、背負えるようになってるしっ。





「日常にエンターテイメントをっ」

とかいって、喜んでいるので、まーいっか(。・Θ・。)


じゃじゃ~んっ。