みりかのDIARY

鈴 みりかのブログです。
楽しかったこと、幸せの発見、おいしかったもの、
感動したこと・・・とかとか。

ライブの詳細で~すっ♪♪♪

2009-06-30 23:44:03 | Weblog
7月26日(日)に青山「月見ル君想フ」でのライブイベント、【Sunday's 3 vol.2】の詳細が決まりました~っ

今回は、新曲があるのですっ

早く、みんなに聴いてもらいたいのですっ


そして、初ドラムが入りますっ

早く、低音をお腹に響かせて、みんなで一緒に気持ちよくなりたいのですっ


んでもって、今回は3マンライブなので、いつもより長めのステージですっ

たっぷり、とっぷりと、みりかの歌を楽しんでいただけるように、
26日に意識をぴーんっと張って行きたいと思いますっ

是非是非、ご来場くださいませっ(。・Θ・。)  


 
■ open/18:30 start/19:00 
■ 前売 \2,300 当日¥2,800(+1D別)


出演者: 佐伯youthK/みりか/保刈あかね

■インターネット予約

↓月見ル君想フでのご予約はこちら↓
6月26日0:00~7月24日24:00迄
http://www.moonromantic.com/ticketsys2/index.html

↓みりかHPからのご予約はこちら↓
http://www.efeel.to/survey/mirika_ticket/


■月見ル君想フ電話予約 6月26日~(03-5474-8137)



以上っ、よろしくお願いしますっ


お見舞い

2009-06-24 19:33:02 | Weblog
昨日みりかのパパが、網膜剥離というやつで

お目めの手術をしまして、

今日は昼過ぎからお見舞いに来ているのですっ。


父の日に会ったとき、右目が半分ぼやけて見えないって言ってたから

心配してたのだけど、案の定、結構進行していて、

ギリちょんで失明を逃れましたっ


あっぶねーーーーっ



今回の入院は最低でも2週間らしく、

しかも、その間ずーっと、まぁるい穴の開いた枕に顔をうずめて

うつ伏せで寝てなくてはならないらしいっ。


うっ・・・うっ・・・。

辛いだろうにっ・・・。

しくしく・・・泣





なーんて、そばにいる私がしんみりしてると、

ただでさえ自分の病気にはてんでよわっちくなってしまうパパが

なおさら落ち込んでしまうので、

割と病室で楽しくくつろいでますっ


しかも、個室でネットも使えるので、

しばらく眠っていたノーパソを引っ張り出して、

こうして日記を書いていたりっ。




私も、最近視力落ちまくりだから、

気をつけないとなぁー。

お目めは、大事にねっ。

メッセージへのご回答

2009-06-23 23:10:48 | Weblog
昨日、みりかのHPからメッセージをいただきましたっ

音源の入手方法についてのご質問がありましたので、こちらで回答させていただきたいと思います



過去に参加したコンピーレーションアルバムは、CDショップやアマゾンでも購入可能なのですが、みりかのオリジナル曲に関しては、現在myspaceにUPされているだけで、特に配信などは行っていません(>_<)
ですが、今製品版の制作予定を立てているところですので、もう少々お待ちくださいっ


また、「島においで」と「I sing for you」はライブ会場で自主制作CDを販売する予定です

↓これ、ジャケですっ。みりかの手描きですっ


次回のライブは、7月26日(日)に南青山の月見ル君思フで行います

お近くの際は、是非是非ライブにもいらっしゃってくださいっ

ライブ詳細はこちら→




それにしても、こうして音源を求めていただけるメッセージを頂戴できるなんて、本当に本当に嬉しいことですっ

メッセージを下さった方に、この場をお借りして・・・・

どうもありがとうございましたっ


今後も、もっともっとみりかの歌を広げられるように、一生懸命やりますっ

負けないっ!!

2009-06-23 00:53:06 | Weblog
おうちの前の中学校の前の周りを

ぐるぐると走ってましたっ。



そしたら、夜中にもかかわらず

たむろっている男子中学生がいたのですっ。



私は、走っているところを人に見られるのが 大っっっっ嫌いなので、

(過去には、夜中に走っているところを親に応援されて、本気で泣いた)

ルートを変えて、その不良よりもよっぽどかわいらしい彼らを

避けようとしたのだけど、

なんか、くやしかったので、

何度も彼らの前を通過してやりましたっ。


・・・2周目・・・
(まだ走ってるよ、あのねーちゃん・・・とかおもわれてんのかなぁー(゜c_゜`))

・・・3周目・・・
(はっ・・・あの笑い声は、何度も通過する私をわらっているのではっ


・・・4周目・・・
(やっべー。まだいるよっ。・・・なんか、狙われてたらどうしよーっ携帯もってるし、すぐ110番もできるしーーっ


・・・5周目・・・
(あっ。いないっ。)



ついに、彼らはいなくなり、私はなんだか勝利の喜びみたいのを
かみしめながら、元気よくひた走るのでしたっ。







そーいえば、昨日は父の日っ


わたし、ちょっと良いお酒をプレゼントしたのですっ

父子で飲むのは、とってもいーのですっ


次のライブですーっ( ・ё・)♪

2009-06-20 18:12:34 | Weblog
ライブ、決まりましたっ


7月26日(日)に、南青山の月見ル君想フというライブハウスで
やりますっ(。・Θ・。)

また、詳細決まって来たらお知らせいたしますっ☆


今回は、バンドスタイルですっ

いままでアコースティックだったので、
今回はバンドバージョンでお届けしたいと思っておりますっ☆

ちょっと違う感じでライブを楽しんでいただけると思うので、
是非是非7月26日は予定空けておいてねーんっ( ・ё・)


結婚式

2009-06-17 01:47:42 | Weblog
日曜日、私の大切な大切な友人の結婚式でしたっ


いつも、鍵盤をひいてくれている、うえちょこと上田寛くんと

いつも写真を撮ってくれている、ちがくみこと松尾久美子ちゃんが

めでたくご結婚されたのですっ





光栄なことに、私は式から披露宴~3次会まで参加させていただきましたっ


うえちょもちがくみも、音楽関係の仲間がとっても多いんだっ。

わたし、あんなにミュージシャンの集まった場って、

初めてかもしれないっ。


何年かぶりに再会する友達もいて、

ちょっと感傷にひたっちゃったりしたりもしてっ。ぷぷっ( ・ё・)



私、披露宴では新郎うえちょの演奏で

“島においで”と“強く生きてこそ”の2曲を歌わせていただきましたっ。

“強く生きてこそ”は新婦ちがくみがリクエストしてくれて、

これは両親にあてた歌なのだけど、

この歌を歌ってるとき、ちがくみ、すっごい涙だった。

泣かせちゃったけど、でも、良い涙だったっ☆

綺麗だったっ。


ちがくみ、本当に綺麗だったなーっ。

うえちょも、白いタキシードがやたら似合ってたっ(笑)



二次会の横浜のライブハウス(二人が出逢った場所らしい)では、

二人の入場曲を生演奏でやりましたっ☆

「本気でオンリーユー」って曲♪

これまた、みりかが歌わせていただきましたっ☆



二次会は、とにかくライブがいっぱい!!


ちがくみが大好きなアーティストさんや、

うえちょがかつてやっていたバンドでの演奏とか、

みりかも“Aer you ready?”歌わせてもらったし、

とにかく、大盛り上がりで、うえちょもちがくみも、

みんなみんな、すっごい楽しそうだったっ


あんな結婚式、最高だーーっ


しかも、私はまたしてもゲームのくじ引きで、当選してしまいましたっ!!


前に、友達の結婚式でもなんか色んなもんが当たっちゃて、

人よりお土産がおおかったのですっ(。・Θ・。)


今回は、なんと5000円分のSuicaが当たっちゃいましたっ!!


これは、結構嬉しいですっ♪♪♪

しかも、表には可愛いメッセージつきっ





中身はしっかり使わせていただき、あとは思い出として

大切に保管させていただきますっ





とにかく、幸せな結婚式でしたっ


みりかは、こんなに素敵な夫婦と音楽を通して

傍にいることができて、本当に恵まれていますっ☆

いい歌を歌えば、彼らも喜んでくれるっぽいので、

わたし、もっともっと歌うのですっ(。・Θ・。)♪♪♪

進化

2009-06-13 01:30:03 | Weblog
最近、一人で定食屋に入るというスキルを手に入れましたっ。



やっぱり、健康的な食事がいーのですっ。


お魚とか、ひじきの煮付けとか、ぱっと食べたいのですっ。


今までは、カフェでサンドイッチ食べるのが精一杯だったので、勇気を出して焼き鮭定食を頼んで正解でしたっ。


おひとり行動時の、食のバリエーションが増えて、大変に嬉しいのですっ(´∀`)♪♪♪

MUSIC CONVENTION 2009

2009-06-10 00:39:12 | Weblog
じゃじゃ~んっ

宮古島での写真が届いたのですっ


早いもので、私の夢の第一歩が叶った日から10日がたちましたっ。

終わってしまえば、本当にあっけないものですっ。

あれだけ望んでいた事でも、今になってみれば大した事ないように思うのですっ。

それは、私があのステージに立てたことの奇跡をないがしろにしているわけでも、そのために注力してくださった方々への感謝の気持ちが薄れているというわけでは決してないのですっ。

私は、すっごく大っきな目標があるから、これだけでは絶対に満足できないっていう・・・・たぶん、欲なのですっ。


東京に帰ってきて、毎日歌の事ばっか考えてるけど、それが出来ない日が多い時期もあるのですっ。

カラダ、鍛えたくても、くったくたで、今こうやってブログを書いて、みりかを知ってくれた人々にちょっとでも何か発信する事しか出来ない日もあるのですっ。

そうしている自分が、ただの弱い人間なのか、本当は頑張れば今からでもランニングに行けるんじゃないかとか、「(カラダ、休ませるのも大事・・・)」って思っちゃうのは甘えじゃないかとか、そうやって心をもぞもぞさせる日もあるのですっ。


でもっ
つっぱしれるタイミングって、絶対にあるのですっ

新しい目標は、明確なのですっ
それまでの道のりは長いけど、あきらめはしないのですっ。

やり方はわからないけど、きっと出来るのですっ

そう信じて、うまくいかない時も、それを全てだとは絶対に思わないで、意識が前に向いているだけでも、目指すものに近づいているんだと、そんで、やれる時は何も惜しまず力を注ぐ。

それでいーのだ、と、私は思うのですっ。








・・・ってことで、『美ぎ島MUSIC CONVENTION 2009』の写真ですっ


↓ライブが行われた前浜ビーチこれは前日のビーチ


↓きもちがいーのですっ


↓すんごく、きもちがいーのですっ


↓鍵盤のうえちょと、その奥さんいっつも写真をとってくれてるちがくみちゃんですっ私はちがくみのカメラを借りて、二人を撮影・・・そして、その私を撮ったのは、だれっ


↓私まで撮っちゃってるのは、一体だれっ


↓ライブの模様ですっお天気最高


↓最高に気持ちよかったっ


↓声が、海の向こうまで広がっていく感じだった。↓


↓誰も私を知らないはずなのに、まっすぐに耳を傾けてくれたみんなっありがとうっ私の歌、ちゃんと届いたかなっ。↓


↓演奏後の鍵盤のうえちょと、パーカッションの白根君っ二人とも、大好きっ


↓初日のサンセット。みんな、夕日に向かって歩いてた。自然の偉大さと美しさに、吸い寄せられてるみたいに、自然と足が向かってた。私も。↓


↓ライブの次の日に行った、来間島のビーチ誰もいない、プライベートビーチっやっと海に入れた日っ


↓来間島にて。ちっちゃなさーたーあんだぎーをほおばる。右は、宮古について来てくれたマネージャーさんっ


↓イベント二日目のサンセットこんな美しい景色に、むちっとみりかが写ってる


↓眩しすぎる太陽も、夕暮れにははっきりと姿を見せてくれるのですっ。「(あー。太陽は、紅くてまるいんだっ。)」宮古の夕日は、闇が降りてくるまで、どこにも隠れないのですっ。↓




来年は、もっともっと、みんなの胸をワシヅカミにするようなライブをするぞーーっ

和カフェとやら

2009-06-04 00:13:32 | Weblog
今日はシンガーソングライターの藤田麻衣子ちゃんとランチしてきましたっ

彼女とはいつも渋谷でおデートするのですが、今回はマ-クシティにある『saryo』というカフェに行ってみましたっ

駅からも近いし、ゴハンは玄米と白米の混ぜゴハンだし、お惣菜もヘルシーで品数もなかなかで、女子には結構嬉しいお店でしたっ



麻衣子ちゃんはね、私にプロとして歌を歌っていくという意識を与えてくれた子なのですっ
もう付き合いは4年以上経つのかなっ??

私が音楽活動に迷走していて、道草くってる時も着々と力をつけて、久々に会ったときは既に渋谷AXでワンマンを決めるほどの大物に成長していましたっ

それからたっくさん、たっくさん、同じ歌うたいとして意識とか目標とかしゃべりまくって、そして、アドバイスもたくさんもらって、だから、今の私はちゃんと地に足をつけて歌が歌えているのだと思いますっ

もどかしかったものが、ぱぁーっと晴れた気がしたなぁっ

麻衣子ちゃん、つい最近は九段会館でのライブも成功させたのですっ
私は宮古島に行っていたので、観にいけなかったのだけどっ

彼女の歌、絶対にホールで聞いたら最高なのですっ



今日も結局4時間くらいしゃべってましたっ

音楽業界のちょっとした情報とか、アドバイスとか、たっくさんくれますっ
なによりも、彼女の意識の高さに私はエネルギーもらっちゃうのですっ
それに、彼女には私の歌への想いとかすんなりさっぱり話せちゃうのですっ

同じ歌うたいだから、共感する部分もあり、全然違う思考のぶぶんもあり、なにより性格がかなり対照的なので、めちゃめちゃ面白いですっ


今日も、麻衣子ちゃんといっぱいしゃべってすっきりっ

宮古島MUSIC CONVENTIONの報告も出来たし、とっても有意義な時間でしたっ


こういう友達って、本当に大切っ


お互いの成長を糧に、日々邁進して行きたいのでありますっ

5月10日@月見ル君想フの写真

2009-06-02 11:44:05 | Weblog
5月10日に南青山の月見ル君想フでのライブの写真が届いたので、
さっそくUPさせていただきましたっ

今回も写真はちがくみちゃんですっ

彼女のHAPPYなご報告も近々させていただきたいと思いますっ






















月見ル君想フ、とっても素敵なライブハウスでしたっ

ご来場いただいた皆様も、この空間に良い印象を受けてくださった方が沢山いらっしゃいましたっ
最寄駅が外苑前なので、アクセス的にちょっと大変かなぁと心配していたのですが、喜んでいただけて本当に良かったですっ


本当に本当にありがとうございましたっ