goo blog サービス終了のお知らせ 

こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

たぶん、忘れな草は

2009年04月16日 | こども

4/15、ははは草むしりをしておりました。

玄関脇に植えた覚えのない青いお花が咲いています

 014_3                              

      

      

              

        

                             

葉っぱの形が、

こどもが小学校卒業の時にいただいた忘れな草に似ています

(まだ咲いていません)

こどもの忘れな草は庭のプランターに植えました

         007_2

           

        

            

                                 

            

この家に前に住んでおられた一家には、

お子さんが何人かおられたそうです

こどもと同じく高針小学校を卒業されたとか。

             

これは、きっとこどもの先輩方の忘れな草なのでしょう。

種をつけては、毎年青い花を咲かせてきたのでしょう

       

先輩方、

ご近所のみなさんも、高針小の保護者の方も

忘れてはいませんよ

お会いしたことはありませんが、私も。

    

忘れな草、1つ増えましたよ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
勿忘草も好きな花です。 (こすずめ)
2009-04-16 23:57:01
勿忘草も好きな花です。
中でもシナワスレナグサと言う物を探していますが、見つかりません。

?はそっくりですが、色が濃くて長持ちします。以前、庭に有ったのですが消えました。

勿忘草は2年草と聞いて事があります。
種がこぼれて自家生えするのは2年で終わるそうです。

この花・・・きっと去年かその前能登氏の種でしょうね。

↓ こごみ、ダイエーで売っていましたか・・?
返信する
こすずめさん、こんにちは♪ (やっちゃん)
2009-04-17 08:59:32
こすずめさん、こんにちは♪

勿忘草は2年草なのですか?
ではそのうち、
我が家からも消えてしまうのかな?

こごみはメイトピアの”木曜の市”で
買いました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。