goo blog サービス終了のお知らせ 

こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

カフェ微睡

2015年04月08日 | 

4/8、こどもの入学式が終わりまして下宿への帰り道。

雨だし寒かったし、お腹が空いたので、
こどもとははは ランチにいたします。

  

まだ学校や下宿の近くを よくわからないので
学校からの帰り道で探します。

 

喫茶店を見つけました。

カフェ微睡さん。

お客様はいらっしゃらないようですが、
きれいなお店です。

 

はははビーフシチュー(だったかな?)を注文。 

自家製パン

 

自家製ピクルス

 

温まりました。

 

また来たいなあと思います。

のんびり読書をしながら。

ごちそうさまでした。

 

 

カフェ 微睡 <script charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=23038154"></script>

関連ランキング:カフェ | いりなか駅八事日赤駅八事駅


看護学校入学式

2015年04月08日 | こども

4/8、こどもが看護学校に入学します。

こどもが進学するのは
愛知県立総合看護専門学校です。

小中高校とはちがい、
入学式の案内に保護者については明記されていませんでした。

専門学校まで付いていかなくてもいいと思いますが
引越し後は あまり来れないだろうと思いますし、
その後、こどもの引っ越しで足りない物を買い足そうと思いまして、
ちょっと学校に問い合わせてみますと、
保護者待合室(食堂)もあり、入学式にも結構な人数の保護者が
参列なさるそうなので、
うかがうことにしました。

これまでで一番キリッとした式でした。

来賓の方は、病院の医師や看護師の方が多かったです。
新一年生には男性も数人おられました。

校歌を初めて聞きましたが、
なるほど看護学校らしい歌詞でした。

看護学校は実習などが大変なようですが、
自分でめざした道なので、
がんばってもらえるといいなと思います。

 

 
 

一 みどりに映ゆる 白亜の窓に
  しずかに 学ぶよ 看護(みとり)の技を
  心をひろく やさしくあれと
  今日も響くよ 聖堂(みどう)の鐘の音
  讃えよその名を 永久に
  栄えあれ 我等が母校

二 微風(そよかぜ)かおる 白亜の窓に
  未来を夢見る 看護(みとり)の心
  人すこやかに いとやすかれと
  願いはきよく 行手はけわし
  讃えよその名を 永久に
  栄えあれ 我等が母校
 
三 歴史を築く 白亜の窓に
  ひたすら学ぶよ 看護(みとり)の道を
  たがいにむつみ 手をたずさえて
  いざや守ろう 愛の灯(ともしび)
  讃えよその名を 永久に
  栄えあれ 我等が母校