goo blog サービス終了のお知らせ 

こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

名古屋の5年をふりかえり

2012年06月09日 | こども

6/9夕方、部活からこどもが帰宅するのを待って

我が家は 義母の誕生日のお祝いにまいります

 

お誕生日は本当はもう少し前なのですが

 

6月1日にリニューアルオープンした

パティスリー キューブ さんでケーキを買って

 

003

義母にティラミス

こどもが苺のタルト

モンブランと

 

 

001_2

ちちが、えっと・・・フォンダンショコラだっけかな003_2

ははの抹茶チーズタルト

 

苺タルトがタルトオフレーズという名前ではなくなり、

△になっていました。

 

さて、大垣に着いた我が家、

四人で夕食にでかけました。

 

ブロンコビリーさんです。

 

004
ははが がんこハンバーグ 韓国ソース

義母がブロンコステーキ

こどもがぶどう牛ステーキ

 

ちちはみんなのを摘まみながら。

 

 

どうしても、話題は

ちちが異動になる話になります。

 

「名古屋に来て5年近く、

一家であちらこちら出かけたりできてよかったね?」

と義母が申します。

 

 

こどもとははは 

もっぱら笑い話のお返事をいたします。

 

ちちはアンニュイな感じが否めません・・・

こどもとははは満腹

ごちそうさまでした

 

 

 

 

div>パティスリー・キューブ
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=23002361" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:ケーキ | 赤池駅平針駅杁ケ池公園駅

ステーキハウス ブロンコビリー 大垣楽田店
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=21002395&amp;user_id=221876" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:ステーキ | 東大垣駅大垣駅


ソフトボール大会は楽しく♪

2012年06月09日 | 高針学区&子ども会

6/9、名古屋もそろそろ梅雨に入ったのでしょうか?

 

高針学区子ども会ソフトボール大会 当日の朝は、

当然 雨

という大方の予想を裏切って、

朝6時半、試合の実施が決定しました

 

雨だと半ば以上思いこんでいた面々は

朝の準備が大変だったことでしょう

(当然、ははも含めて

 

 

7:45 高針小学校の門を開ける

   子ども会副会長さん

 

同7:45 高針コミュニティセンターからテントを搬出

  前子ども会会長、有志お父さん方、それから おまけのはは。

 

8:00 高針小学校に学区子ども会役員集合。

 

 校庭の水たまりを掬う

 

9:00 開会式

 

そして、プレイボール

 

 

艱難辛苦なさって、

新屋敷子ども会役員さんと

ことに監督さんが、

南船北馬東奔西走してくださって、

何とかメンバーを集めた今年度。

 

その甲斐あって

参加してくれたメンバーは両チームとも楽しそうです

 

応援の方も、

今年は東古谷の子どもが参加しておりますので

町内会長さん方もおこしいただいたので、

にぎやかな様子です

 

 

試合終了まで、

ポツンと思いだしたように雨も降りそうになりながら

何とかお空もがんばってくれました

 

雨女の本領を発揮しないですんで

よかった よかった

 

 

帰宅して天気予報を確認したところ、

よくもったなあ~と思う傘マーク。

 Tenki

意外に水たまりをすくうのが楽しそうだった子ども達

それは それで いいんじゃないかと