9/3、名古屋に引っ越して2年になりますが、
ずっと気になっていた”鬼まんじゅう”
愛知を中心に東海地方で食べられているとか。
一年中スーパーにもあるけれど、いつ食べるお菓子かなあ?
食べてみると、蒸しパンに似ているけれど、
もう少しもちもちした感じ?
昨日、和菓子屋さんに鬼まんじゅうの「のぼり」が出ていたので、
意を決して作ってみることにしました。
和子のくらしエンジョイ 親子で作る レシピを見て、
ホットケーキミックス(おからドーナツの残り)を使うことにしました。
ホットケーキミックスと小麦粉の配合を参考にしながら、えいっと
- ホットケーキミックス:小麦粉=1:1~2
- さつまいも 中1本
- 水 適量
- 砂糖、塩 適量
粉とサイコロに切ったさつまいもを混ぜて、
うまくからむまで水を加える。
蒸し器にクッキングシートを敷き、
上記を大さじ山盛り1杯ずつ並べ約15分蒸す。
実は砂糖も塩も加えませんでしたけど、
おいしかったですよ。