先日、大型スーパーへ買い物に行って、かわいいパンがあったので少し高いなと思いながら…でも食べたいなぁと言うことで買ってみました


餅粉で作られたパンの中に、笹団子が入っていました

すごく美味しい

テレビでも紹介されてて人気なんですね。
知らなかったな。
パンと言ってもスイーツみたいでしたけど、お昼はこれだけでがまんしました


パンダのパンだニャ

金糸瓜(そうめん瓜)を収穫しました。

両サイドが2.6㎏ありました。真ん中は2キロ。
好きな人は好きだけど、いまいち人気薄で

茹でるのが手間がかかるのかも知れませんね

上と下を切って、縦に半分に切って、5〜6センチ幅に切って、タネをスプーンで取り除き、お湯を沸かした鍋に放り込み、10分程度茹でて水にとり、水の中で手でほぐすとそうめん状にほぐれるので、水を切り軽く絞ってポン酢や酢の物にして食べるといいんだよ

…ちょっとだけ面倒だけど…美味しいよ


そして、きゅうり

病気になってしまいました…

ベト病と言うらしいです…

やっぱりたくさん植えすぎたのかなぁ

今日、お薬をまいておきました

まだ一つも出来てないのにぃ…


とうもろこしは順調でーす

収穫はまだまだ先だけど、そろそろヤングコーンが採れそうです
