


婦人科健診、脳ドックと、受けまして。。。
脳ドックは最先端の近未来的な空間でしたわぁ~~~
耳に何かをあてられて、凄くウルサイノデスケド、
音楽が流れるって噂でしたけど、何もなかったので、


歌ったところで寝てしまって、終わりましたわぁ~~~

結果、脳に問題はなく、MRIをディスクで頂きましたわぁ~~~
PCで見ると面白い、自分の脳なのに、

それでもって、TVショーでM迫さんが虫の知らせで胃カメラを飲んだら、
スキルス胃癌だったのを見て。。。
胃カメラも飲まなきゃって、思いましたのぉ~~~
そして、大きい病院に行ったら、
大腸内視鏡もいけるかもって思ってしまって。。。
レンチャンで受けてしまいましたわぁ~~~
係りのお姉さんにレンチャンで受けるんだぁって言われて、何か嫌な予感が。。。
そうなんです、3日間もまともに食事ができないのですわぁ~~~
看護師さんにプリンがベストだと言われて、
プリンとお豆腐とパンばかり、食べてましたわぁ~~~

前日の午後7時以降は何も食べないで、翌日、10時に検査でしたわぁ~~~
お口に麻酔の液を含んで、60秒たったら飲んで、
スプレイ式の麻酔もシュッシュッしてもらって、、、
鎮痛剤の静脈注射もしてもらって、

検査をしたベットごと、移動して、小一時間寝かされて。。。
とっても、楽でしたわぁ~~~



2リットルの下剤を飲むのですが、これが長かったですわぁ~~~
まぁ、家で飲んで、電車の中で出そうになるよりは、良いかも???


出身地当てクイズとか、宝塚のお話も、

尾籠な2行を削除した後、ワタクシの番になって、
今度は鎮静剤の注射だけでしたわぁ~~~

完全に寝ている間に終わりましたわぁ~~~
また、ベットごと移動して、今回は熟睡してしまいましたわぁ~~~
看護師さんに起こされて、一週間後に医師から結果発表ですわぁ~~~

でもでも、なんか、下腹部に違和感、なんだろう。。。
そうそう、内視鏡を入れるのに、ガスを入れるのねぇ~~~




10年前に、親戚のお姉さんが大腸がんで亡くなって。。。
凄く、若かったんですわぁ~~~
大腸がんは、女性の死亡率一位ですからね。。。

土星はあと、20か月も居ますわぁ~~~

ジェンヌサン達も、現役をヤメタ後に病気になる方が多いですわぁ~~~
ちゃんと、健診はしてるのかな???
それには、ドクダミコードが。。。

トップさんを酷使しないで頂きたいですわぁ~~~
御機嫌よう~~~
宝塚遠征の際、神戸のカワサキワールドにも寄りましたわぁ~~~
川崎重工って、神奈川県の川崎じゃなくて、川崎って名前の人が作ったから、川崎重工なのねぇ~~~
もっと、見たかった、面白いグッズが沢山、ドクターイエロー物を買いましたわぁ~~~
I did not know.

