goo blog サービス終了のお知らせ 

メイメイ・チキン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

演技

2012-02-16 23:50:46 | 病気・病院・トリミング

昨日は、夕飯後トイレを済まし、新しいサークルへ入れられたmeiさん。

落ちつくはずもなく、出せ~とキュンキュン鳴きまくり
そのうち苦しそうにハァハァ言いだし、meipapa心配でしかたない(笑)

私?

私は分かってるも~ん♪演技だって。

だから騙されないわよ、meiさん(笑)

案の定、私が自分の爪切りを始めたら
さっさと寝だしたもん(笑)

爪切りが嫌いなmeiさんは、私が爪を切っていても
逃げていくくらい。

「爪切り」って言葉でも逃げる。

それくらい嫌いだから、これ以上鳴いてると
切られると危機を感じて寝たふり(笑)

その後、meipapaが寝ちゃったあとも大人しくしてたんだけど
私がお風呂に入ったら、ワンワン吠え始め
慌てて出来てきたら、トイレシーツびりびり。

真夜中に掃除機かけるはめに・・・

いつも「お風呂入ってくるよー」っていうと
部屋で大人しく待っていられるのに
やっぱりサークルだとダメなのかな?

掃除してる間、クッションの上で「ここで寝ます」って顔してたけど
ゆっくりお風呂にも入れず、掃除もしなきゃいけないイライラで
怒鳴り散らしたら、大人しくサークルで寝ました(笑)

怒ったら怖いのよ、私。

それを分かってるmeiさん。

今日、初めて分かったcoco太くん(爆)

自分のサークルから出てきましぇん。

ごめんよー。

coco太くんを怒ったわけじゃないのよ(涙)


日中は、私が仕事だったのでmeipapaが見ててくれたんだけど
ずっと鳴いてて大変だったみたい。

昼休みに家に戻って、coco太くんとmeipapaが散歩に行ってる間
トイレも兼ねて出してあげたんだけど、まだフラフラしてる。

午後もmeipapa1にお願いして仕事へ。

またまた鳴いたみたい(笑)

1日中鳴いてて疲れたのか、夕飯食べてトイレ済ませたあとは爆睡。

大丈夫?って心配するほど静かにハウスで寝ていたmeiさんなのでした(笑)

そうそう、ハウスのトイレでちっこ出来ました
1回だけだけど。どうしても我慢できなかったのかな?
それ以降はしないけど。。。


朝 ご飯  〇

  ちっこ 〇

  ウ○チ 〇

昼 ちっこ 〇

夜 ご飯  〇

  ちっこ 〇

  ウ○チ 〇

お水はハウスの中で飲めるようにしたので、常に飲んでます♪


ハウス生活

2012-02-15 17:26:21 | 病気・病院・トリミング

昨日の夜は、良い子でハウスでお休みになったmeiさん。

朝方まで大人しく寝てくれました。
キュンキュン鳴くと思っていたから拍子抜け。

meipapaが仕事行く時に出せ~って鳴いたくらいかな。


meiさんが入ってるハウス。
っていうかクレートかな?

奥にベットを置いて、手前にレギュラーシーツを横に2枚敷けるほどの広さ。

お水は、ペットボトルタイプの物を。

でも飲みません・・・

一度ペロっとしたものの、上手くでなかったのか それ以来興味しめさず。

トイレもハウスの中だとしない・・・

なので、朝ごはんの時にハウスから出すと、お水ガブガブ飲んでトイレへ直行。

ちっこもウ○チも良好です。

今日の朝なんて、coco太くんがトイレでクルクル回りながら
「ボク これから頑張って出すぞー」って時にmeiさんが横を通過。

coco太くん、止まりましたよ(笑)

困ったお顔のcoco太くんの横ですっきりしたお顔のmeiさん(笑)
腰が痛くとも姉さん強いです(* ̄m ̄)

それ以降、coco太くんはウ○チしません・・・頑張れcoco太くん。


で、トイレに歩いていく様子を見てたら
やっぱり左足のマヒが目立つ。

足がひっくり返っちゃう。
腰も曲がってるし。

トイレでも、フラフラしてすぐ転んじゃうし。

でも、まだ自力で出来るから良かった。

行きは歩いていくmeiさんですが、帰りは抱っこ。

抱っこすると痛いのか、足がびよーんって伸びちゃうの。
ウグって言うし・・・可哀想に。

なので、そのままハウスイン。

ご飯とトイレ以外は、ハウスで頑張っておくれmeiさん。

今日、新しいケージが届く予定。

伸縮するタイプのサークルを昨日の夜中に頼んだんだけど
今日の夜に届くらしい。

便利な世の中だ♪

あれなら、トイレスペースも広く取れるし(普段レギュラー4枚分の広さ)
お水入れも置けるもんね。
なにより屋根があるから脱走も無理♪

まー今のmeiさんだとジャンプなんて夢のまた夢状態だから
脱走は心配ないんだけど・・・

中でご飯も食べられるから、完全なサークル生活が出来そう。

明日は、新しいサークル生活のmeiさんをご紹介しますー。
たまには写真も撮らないとね。


そして、メールくれたリーカノママさん
本当にありがとうm(_ _)m

貴重な情報でした♪

meipapaと相談して行ってみます。



メモ 


朝ご飯 〇

お水  〇

ちっこ 〇

ウ○チ 〇


お昼

ちっこ 〇


夕方

ご飯  〇

お水  〇

ちっこ 〇

ウ○チ 〇






退院

2012-02-14 20:02:23 | 病気・病院・トリミング

meiさん3泊4日の入院から、無事に退院してきました。

退院といっても、家でもケージインなので安静生活には変わりはなく。

それでも病院より、家の方が安心できるだろうし
ストレスの軽減にもなるからね。

そして症状。

病院に駆け込んだ時は、おしりをペタンとつけ前足だけで
ケージの中をクルクル回っていたんだけど
病院では立つことが出来たとのこと。

迎えにいった時も、たしかに立ってた。

歩くことも出来る。

でも倒れる・・・

両足にマヒが残った感じになるのかな。

1か月は、本気で安静にさせてケージから出さないこと。

これからどーする。

鍼灸するにしても安静にさせないと。

仕事の日どーすんだー。

せめて留守番出来る子だったら・・・
私が無職だったら・・・

いろいろ考えてしまう日々の始まりです。

meiさんの退院を喜ぶよりも、これからの事を考えて憂鬱になってしまう私って
飼い主失格なのかもね。


メモ

帰ってきてケージにイン

ピーピー鳴くも諦めるのが早い。

ご飯食べてお水飲んで、大量にウ○チして またケージへ。
(病院でしてたっていうけど、我慢してたような量だった)
大人しく寝てます。

後はちっこしてくれるといいんだけど・・・

ケージの中ではしてくれないだろうなぁ。









針治療

2012-02-13 22:42:19 | 病気・病院・トリミング

メールくれたayazoちゃんありがとう♡

meicoco地方にも鍼灸やってる動物病院ありました♪

検索したかぎりでは3か所。

4か所あったんだけど、そのうち1か所はHPがなく
あるサイトで評判良くなかったので却下。

他3件は、口コミがなく、良い病院なのかまったく情報がないのが不安だけど
こっそり偵察してこようかな。

meiさん、今頃寝てるかなー?

明日会えるから頑張るんだぞー。


ちなみにcoco太くん。

朝からウ○チが出ないし、さっき胃液吐くし、ご飯食べません・・・

それまでは元気だったのに(ρ_;)


おやつ食べ過ぎたのかな?

って書いてる後ろで、放置しておいた ご飯ばくばく食べ始めた。。。

あっ ウ○チも出た♪

お騒がせcoco太くん、完治(笑)




悪化した。。。

2012-02-11 22:06:42 | 病気・病院・トリミング

meiさん、またまたご入院。

みんなでホームセンターに行って
meipapaに抱っこされていたmeiさんの後ろを
ワンコさんが通過した時、吠えまくって大暴れ。

そのうちキャ~~~~ンとすごい悲鳴あげ始めて
慌てて車に積んであるハウスにインさせたんだけど
すでに後ろ足動かず・・・

それでも方向転換しまくって、前足だけで動き回り
もうこれはヤバいと病院へ。

診察時間過ぎてたんだけど、看護婦さんが午後の診察まで
預かってくれるというので、そのままお預け。

獣医さんは、手術の予定があるので今は診察出来ないし
今見ても、午後の診察時間に見ても一緒だからと言われ
軽くあしらわれた感いっぱいで帰宅(笑

で、4時に行ってみたら、立てますよと・・・

右足に加え、左足にもマヒは出てるけど歩ける。

だから手術の必要なし。

もうぜったい手術だって思ってたから一気に力抜けた~。

血の気も引いて、そのままダウン。

またまた動物病院で貧血起こしたわたくし(笑)

今回はmeipapaが一緒だったから良かったけど
本当にビックリ。

車に乗ったら吐きまくるしw

あっ私のことはどうでもいいや。

で、meiさん。

とりあえず火曜日まで安静のために入院。

また薬で内科治療の始まり。


少し良くなったと思ったらぶり返し
しかも、あんな事で悪化してしてしまうなんて・・・

本当に散歩なんてさせられない。

前にayazouちゃんがアドバイスしてくれたように
鍼灸も考えてみようと思う。

都内に行かなきゃないみたいだけど
一度話聞いてこようかな。