もう何回見学に来ているでしょうか?
ここへ来るととてものんびり癒されるのですが
頑張ってくれている2頭に会えてすっかり萌え

車で厩舎のある場所まで誘導いただいて
大蔵さんの友人が停めた車の横の馬房を見ると
「お。ラピエルって書いてある」
「えっ。その仔、その仔」

なんすか?
きゃーいきなり居た(笑)

案内してくれるのはいつもの彼
通常5頭担当馬が居てもラピエルが戻ってくると
必ずラピエル+4頭になるのだとか
いつも本当にありがとうございます


今回は短期放牧らしいので15-15は既に開始済
元気でごはんももりもり食べて言うことないそう
びっくりしたのが大人しかったこと
さわらせてくれないことが多いのに
「今日はさわってもよさそうですか?」
「大丈夫です」
先生もお越しになったばかりだとか
月曜日午前中は先生達の時間ですよね

そういえば隣の場所ではなにやら面白い風景が
たてがみにテープを貼っている馬が歩いて…
「あれって?」
「クラブの写真を撮っているところです」
そうだそうだ
テープ貼って撮影するって聞いたことある
「この馬もこの前終わりましたよ」
写真が良く更新されるのもいいところ

「鍵かけないと開けて出るんです」
「


彼とラピエルのお話をしていると
永遠に終わりそうにないので(笑)
あいこを見学するためにもとりあえずここで
とかいいながら将来の夢とかを語りながら
なんとも名残惜しくって動けなくって
まぁ結局なんというかわたし達は
彼と彼が好きなのですよね~
