Mayの一人散歩

日々感じた事、思った事など…気ままにおしゃべりしてます。

 久遠寺 2 (2月4日)

2008年02月04日 | Weblog
『納牌堂仏殿』




昭和6年建立です。

中に入る事ができ写真も撮れました。(本堂中は禁止デシタ)

ここはお坊さんたちがおつとめをする場所でもあるようです。



『墨龍』




加山又造画伯の筆による天井画「墨龍」です。

天井の龍が眼を光らせています

心にどこか曇りがあれば…ドキドキしたりして





『象』




牙のある象の彫り物がしてあります。

…これ以上の詳しいコメントが思い浮かばず

 
                                     


『大鐘』                  『時鐘』


  

大鐘は徳川家康の側室、お万の. 方寄贈と伝わり、通常は僧侶しか触れることの. できないものとされています。

除夜だけ特別に開放します

時鐘は伊予松山藩三代城主松平定長の母、養仙院殿が寄進されたそうです。


『水鳴桜』



この久遠寺 水鳴桜を詠ったものです。

「鐘聞いて水鳴楼に春惜しむ」 星野立子

「菩提梯 登って気づいた明日節分」 May ……失礼シマシタ



『三門にて(帰り道)』



帰り道、菩提梯の手前で若いお坊さん3人が正座しお経を唱えながら何か和紙を燃やしておられました。

これが何なのかはまったく分かりませんが、この久遠寺が日蓮宗の総本山である

という事を実感した時でした。

(ワタシは何気に通り過ぎようとしましたが娘は人目も憚らずジロジロと側からみて見ていました…子供故の特権!?)


『春に期待してマス



是非、春になったらこの枝垂桜を見に来たいと思います!!




昨夜、「篤姫」を観ました。

篤姫に縁談話が持ち上がり、求婚までされ、養女の話まで…

観てるワタシとしては「うらやましい!!」の感想ばかりが先にきてしまいます
だって三択として、どれを選んでも疑いようもなく幸せが約束されてる様な気がするものですから

篤姫についてはブックマークしている「鹿児島散歩」での篤姫コーナーで色々勉強できるので
番組が更に面白く感じマス



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鐘楼大好き (genesislife)
2008-02-04 18:58:48
 木造フェチの私としては古いお寺や神社は桃源郷も同じです。

 鹿児島の本願寺にも立派な鐘楼が有りますが如何せん写真の鐘楼よりも新しいものです。

 昨日の篤姫には慌てふためいてしまいました。

 だってジョン万次郎が出てくるんですから。

 ※私は第一回の米国使節が来た時に一緒に
  帰って来たと思い込んでいた。

 ところで杉の木は立派ですね。
返信する
genesislifeさんへ (mayより(tamago))
2008-02-04 19:55:47
実は私も神社仏閣を訪ねるのは好きなんです
ただし、(ご承知の通り)特別知識がある訳ではありませんが…

最近は“篤姫コーナー”+“篤姫”+“鞍馬天狗”を観ながら
時代を重ねて楽しんでマス

杉の木は両脇にかなりの高さで整然と並んでいます。
今までみた中では1番素晴らしいと思います
返信する