goo blog サービス終了のお知らせ 

目黒ハイキングクラブ

東京都目黒区・大田区・世田谷区、川崎市などの在住者の山の会。
日帰りハイキングから健脚者向け縦走なども行っています。

2020.04.22(水)山岳スポーツ行為の自粛について(山岳四団体)

2020-04-22 | 登山情報
2020年4月20日付で、山岳四団体(公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会、日本勤労者山岳連盟、公益社団法人日本山岳会、公益社団法人日本山岳ガイド協会)は、 登山等の山岳スポーツ行為の自粛を求める声明を発表しました。

以下は、その全文です。
(コピー転載)

                                    
令和2年4月 20 日



                  山岳スポーツ愛好者の皆様へ

 新型コロナウイルス感染被害は拡大の一途をたどり、ついに緊急事態宣言対 象地域が全国に拡大しました。
 山小屋の従業員を感染から守り、宿泊登山者の3密による相互感染を防ぐため、多くの山小屋やスポーツクライミング施設の閉鎖が相次いでいます。
 新型コロナウイルスは、潜伏期間が長い、感染しても自覚症状がでない、一度 陰性になっても再度陽性反応がでる感染者が多く見られます。このような潜在 的感染媒介者には若年・壮年層が多いのも特徴です。
 全国民が、外出制限、商業施設の相次ぐ閉鎖あるいは在宅勤務等々、日々逼迫 した窮屈な生活を強いられています。このような現況下で、都市を離れ、清浄な 空気と自然を求めての登山やクライミング行為は、出先の方々への感染を広め、 山岳スポーツ愛好者自身が感染するリスクを高めます。
 この緊急事態に対処するには、山岳スポーツを愛する皆様の他者への思いや り、そして何よりご自身の感染防御に専心され、事態の収束を見るまで山岳スポ ーツ行為を厳に自粛していただきますよう、山岳四団体としてお願いたします。
 山岳スポーツに係わるすべての皆様の緊急事態宣言へのご理解とご協力で、 感染症拡大阻止に寄与し、この未曽有の感染危機が一日も早く収束することを 願っております。
 近々事態が収まり、山で、岩場であるいはクライミング施設で皆様と再びお会 いできる日を楽しみにしております。

                                       山岳四団体
公益社団法人 日本山岳・スポーツクライミング協会
日本勤労者山岳連盟
公益社団法人 日本山岳会
公益社団法人 日本山岳ガイド協会


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020.04.15(水)(個人山行... | トップ | 2020.05.25(月)「自粛」要... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山情報」カテゴリの最新記事