
2023/4/9(日) 奥秩父南部 帯那山
コース: 帯那山登山口…帯那山…奥帯那山…帯那山…太良峠
歩行時間 2時間55分
メンバー: 7名 (女性3名.男性4名) CL:ET
寒気が入り、風は冷たいが、一日中雲一つない晴天のハイキング日和。
霜柱を踏みながら登山道を登り、帯那山の頂上に出る。正面に雄大な富士山が
拝め一同感動。アプローチが悪いのか、宣伝していないのか登山者は少ない。
高原牧場だったあたりからは、南アルプスの山並みを堪能した。倒木に気を付けながら
登山道を下る。予定より1時間早く太良峠に到着するも、すぐに迎えのジャンボタクシー
が来て、帰路についた。


コース: 帯那山登山口…帯那山…奥帯那山…帯那山…太良峠
歩行時間 2時間55分
メンバー: 7名 (女性3名.男性4名) CL:ET
寒気が入り、風は冷たいが、一日中雲一つない晴天のハイキング日和。
霜柱を踏みながら登山道を登り、帯那山の頂上に出る。正面に雄大な富士山が
拝め一同感動。アプローチが悪いのか、宣伝していないのか登山者は少ない。
高原牧場だったあたりからは、南アルプスの山並みを堪能した。倒木に気を付けながら
登山道を下る。予定より1時間早く太良峠に到着するも、すぐに迎えのジャンボタクシー
が来て、帰路についた。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます