goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐっぺ日和

散髪屋に嫁いだ理容師見習いママの子育てと、毎日の珍事件をあれやこれやとまとめてみました。

行ってきました!

2010-04-19 09:16:00 | 野球


広島対中日戦

昨日、行ってきました~~


携帯画像なので、写りがイマイチなのはご勘弁
(デジカメを忘れてしまったの・・・

試合は
赤松選手の逆転タイムリーで
広島の勝利

すごいっ 
今シーズン初の三連勝じゃっ

ただ、8回に
梵選手が危険球に遭ったのがちょっと心配・・・

早く元気になってくださいね

シーズン到来!

2010-03-23 08:17:25 | 野球


さーて、今年もプロ野球のシーズンインっ

早速、昨日のプチ遠足の疲れも取れぬまま
めぐっぺファミリーは神戸スカイマーク球場にやってきましたぁ

三男坊ゆってぃの野球観戦デビューであります


今シーズン
お兄ちゃんご贔屓のタフィー・ローズ選手がいないけど・・・

お兄ちゃん、テンションどうよ? と心配の母をよそに、
カブレラ選手&ラロッカ選手の応援歌を車の中で熱唱(メガホン付き)のお兄ちゃん&次男あっきぃ

・・・外人選手が好きなのね・・・



そう、そのカブレラ選手&ラロッカ選手が
ホームランの大活躍

オリックスは開幕三連勝~~

これは幸先のいいスタートになりそうじゃっ

今シーズン最後?

2009-08-19 22:25:05 | 野球


だ・だるい・・・

連休明けの今日は、身体がいつもより重く感じます

昨日の連休最終日は、広島へ野球観戦に
今回は広島中日です



多分、今シーズン最後の野球観戦かな~?
そう思うと、応援にも熱が入るわ~~



そして、この時期忘れてはならないのは
カープ坊やの『ぶっかき氷』¥200
熱い応援で疲れたノドを癒してくれます



で、前回広島に行った時、
新型インフルの影響で出来なかったジェット風船、今回はしっかり飛ばしましたぁ
広島カープのは、鯉の柄にさりげな~く『HIROSHIMA』って描いてある~
面白いのでパチリ

試合は広島が負けてしまったけど、
いっぱい応援してストレス発散
そして、いい胎教?になりました

楽しかった三連休も、あっと言う間に終わり、
現実に帰ってまた今日から頑張らなくてはっ


お帰りなさいっ♪

2009-08-05 12:46:58 | 野球


この月・火の二連休。
月曜は義姉ファミリーの接待(といっても大したことはしてないけど)で一日が終わってしまった・・・

しか~しっ
もう一日は我が家族のために(私のため?)遊ぶんじゃいっ

てなワケで、昨日は神戸方面にレッツゴー

まずは、須磨海浜水族園へ。

丁度「行こう!神戸」キャンペーンで、
8/16(日)まで入園料が無料らしく、たくさんの人っ



イルカショーなんて、イルカを見たのか人間ウォッチングしたんか・・・

つ・疲れた・・・

いやっまだまだこれからっ
と、夕方からは、
スカイマークスタジアムでオリックス楽天の試合観戦



ちょうど、外野で談笑中のマーくん発見
モチロン、激写であります



この日は花火のイベントがあり、テンションもアゲアゲ
花火の数は少ないけど、間近で見る打ち上げ花火に大興奮



そして、お兄ちゃんは久々にスタメンに出たローズに大喜び
他のファンと一緒になって「おかえりぃぃぃ~~」と、
いつもに増して応援に力が入ってるような
しかも、4打数3安打1打点と大活躍

試合は負けてしまったけど、
お兄ちゃん、大好きなローズが観れて、
私も治ちゃん(濱中選手)のホームランと、生の岩隈選手が観れたし、
楽しかったぁ~

で、休み明けの今日は・・・ね・眠い・・・
今日一日、目の下のクマが消えそうにありません・・・

どっちがメイン?

2009-05-26 10:14:44 | 野球


広島市民球場改め『MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島』
昨日ついに、行ってきましたっ

球場内はキレイで、フードショップもオシャレ
入場したら、バックネット裏や外野など
球場内通路をぐるっと一周できるので、試合の合間にいろいろ散策してみました


一塁側テラスシートから
ここはテーブル・イス・ベンチがあり、5名まで座れるそうです


外野(レフト側から)
レフトの選手がよく見えます。


一塁ベンチ裏通路から

うろうろすること2周。
いい運動になりました


今回は子供目線と、お財布に優しい内野自由席。
ここから新幹線や鉄道が通るのがよく見えます

チビ達は応援途中でも、新幹線が通るたび大騒ぎ
野球と新幹線、どっちがメインなんだか

試合は嶋の三盗後の石原のタイムリー、栗原のツーランで
西武の岸をノックアウト
大竹のピッチングも冴え、広島が西武に完封勝ち

いい試合でした~

そして、帰りにはカープ坊やのマンホール発見
バッチリ写真に収めました

帰りの道中、いつもの温泉に入り
ETCの深夜割引を利用して、家に到着したのが0:30
速攻で寝たのにまだ眠い・・・