goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐっぺ日和

散髪屋に嫁いだ理容師見習いママの子育てと、毎日の珍事件をあれやこれやとまとめてみました。

一足早い・・・

2011-01-21 10:48:58 | 子供


次男あっきぃに
一足早い誕生日プレゼントが届きました


ヤツはただ今保育園。

あっきぃの喜ぶ顔、早く見たいわ~~
今日は早めにお迎えに行こうっと


そんな感じでウキウキしてたら、
「今度の休みはサイクリングじゃな・・・
背後から神の声?が聞こえたっ




ごめんよぅ・・・

2010-12-25 16:33:31 | 子供


今日はクリスマス

皆さんのところには昨夜サンタさんがやってきたでしょうか?


昨日のイブ

クリスマスケーキのスポンジは前日焼いて、準備オッケー
仕事の合間にデコレーションとはりきってたのに、

なぜか?昨日はずーーーっと忙しく
(ありがたいことなんじゃけど)
ケーキなしのクリスマスイブ・・・

朝「立派なの作るけぇなぁ~」と言っちゃったのに

はぁぁ~

仕事とはいえ、
子供たちには本当に申し訳ないことをしました


それでも文句言わないでいてくれた子供たち。
ごめん、ありがとう

明日の日曜、
一緒にケーキの仕上げ、しようね




学芸会っ!

2010-12-03 14:47:34 | 子供
時々

今日は小学校の学芸会でした。


保育園では、
お遊戯とか発表会とかいう物は一切なかったので・・・

学芸会って、お初なんですっ(自慢?


一年生は
合唱『さんぽ』(トトロの歌)
合奏『きらきら星』『こいぬのマーチ』

練習はちょこちょこ見たけれど、
本番どうよ~?とちょっと心配な母めぐっぺであります。


で、いよいよ本番。

えっらい緊張してるのか、
口がスッパマン(古い?)
少~し前傾姿勢なお兄ちゃん


大丈夫かぁ~
私も手に汗がっっ



そんなスッパマンなお兄ちゃん、
プログラムをめくるという大役?を
フライングしながらも無事にこなし、
演奏もなんとか失敗もなく出来た・・・と思いますっ

まぁ、楽しそうに出来たのが何よりかな

私も緊張と、カメラマンで疲れた・・・


さすがにビデオとカメラ、両方の撮影は難しいので
写真は2、3枚しか撮れなかった

しかも、その写真、
ピントが保護者のアタマじゃ~~~

ビデオは途中、電源を切り忘れて
ママ友との会話が入ってるし(画像は私の服がっ)
もー、グダグダじゃがっ


ま、私らしいといえば私らしいなぁ~


そんなこんなの初めての学芸会
いろいろ珍事件もあったけど、
お兄ちゃん、よく頑張ったぁ
学校から帰ってきたらいっぱい褒めてあげようと思います



窯出しショコラのデコ♪

2010-11-02 11:07:04 | 子供


昨日は遅ればせながらのお誕生日会をしました

お兄ちゃん、お待たせ~~


今回のケーキは、
笹沖にある『ル・フォアイエ』
窯出しショコラのデコレーション

チョコ大好きのチビッコには
たまらないケーキ


お兄ちゃんはモチロン、
次男あっきぃも・・・三男ゆってぃも?
おもいっきりロックオン状態であります




で、味は?

うん、チョコがしっかりしっとり濃ゆい~
少しでも食べ応え充分

濃いコーヒーや日本茶にも合うかも

ごちそうさまでしたぁ~


次のバースデーはついに私じゃな・・・

Xデーまであと20日

ええ、ちなみに年女です(24か





Happy Birthday♪

2010-10-30 20:20:09 | 子供


7年前の今日、
この日は暑いくらいの超快晴

3780グラムで誕生したお兄ちゃん。


グリコマークのような逆子&へその緒が首に巻いていたので、
帝王切開での出産。

しかも、頭がでかかったので
なかなか取り出せず・・・大変な手術だった。
と後から先生から聞きました
M先生、その節は大変お世話になりました



お調子者で優しくて、
ちょっぴり泣き虫だった保育園時代。

小学校に入って、
少したくましくなって、頼もしくなった気が?します。


次男あっきぃや、
三男ゆってぃのお世話、いつもしてくれてありがとう

ママはとても助かっています。


私たちの子供に生まれてきてくれてありがとう

これからも、
名前のように『元気でたくましく』
そしてお調子者で優しい、お兄ちゃんでいてね


お誕生日おめでとう お兄ちゃん