愛媛のおいしいみかん 青い樂園

海と山と人 光と風と水
 since2005

          ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆橘中之樂

ぜんご賞

2009-09-24 | むらの力
先日の音楽会の後、ささやかながらも豪華な景品の当たる抽選会がありました。

 公民館長もされている、ゼンゴのよっちゃんからは、『公民館長賞』があり、私は、数字ひとつ違いで惜しくもはずれ。

 ところが、たいへん気がきいております。前後賞がついておりまして、見事、ゼンゴ(小アジ)を、釣れた時にもらえるという賞をいただくことが出来ました。

 さっそく、アジがつれたということで、いただきました!!

 ゼンゴというよりも、立派なアジです!!

 まだピンピンしています!!

 早速さばきました。こんなときのために、包丁はいつも研いでおくべきやったな。

 母の実家が、魚屋なので、三枚おろしぐらいは出来なきゃね。といいつつ、明浜に来てから、ようやく板についてきた・・・かな?
 地元の人たちの鮮やかな手つきを参考にしています。

 

 たくさんいただいたので、ちょっと贅沢に、マリネにしてみました。

 オリーブオイルと、酢、塩、胡椒という、もっともシンプルなマリネ。

 素材が良いので、こういう食べ方がいいかなと思いまして。

 アラは、もちろん最高の出汁が取れます。今シーズン早くも、初の鍋を炊きました。贅沢にだし汁をふんだんに利用して。


 すっかり秋ですねえ。食欲が、かなり回復してまいりました。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2009-09-24 10:05:03
ぴかぴかの鯵です。お刺身になりますよね。おいしそう~~。
マリネですか。捕れたての青いお魚は、野菜のように癖がないでしょう。嬉しいクジでした。
返信する
久しぶりに来てみました。 (地理佐渡..)
2009-09-24 22:57:57
こんばんは。

今佐渡ケ島に単身赴任で住んでいます。
ずいぶんこぶ沙汰していました。久し
ぶりに訪ね。つい嬉しくなりまして。
返信する
お返事です。 (アベッカム)
2009-09-25 06:40:54
kazuyoo60様

 
 目の前に美しい海があって、振り返ると豊かな山があって、集落の人々はみな温かい。

 これ以上、豊かな暮らしって、あるのでしょうか?

 明浜には、かつて、LPガスの基地建設計画がありました。

 これがもし、実現していたら、この町は、甚大な環境汚染と、過疎化によって、壊滅的なつまらない町になっていたことでしょう。

 農業も漁業も出来ない町に、人々が豊かさを感じられるとは、到底思えません。

 100年に一度の経済危機であろうがなんであろうが、青い海と青い山さえあれば、人々の心は豊かになると、ここに住んでいいると信じられると思っています。


 地理佐渡様


 こちらこそ、たいへんご無沙汰しておりました。お元気そうで何よりです。

 新潟とは、縁が深い、アベッカムです。

 実は、私の先輩で、新潟市出身の方が、いま、佐渡で農業をしています。

 佐渡島は、暖流の影響を受けているので、なんと、みかん栽培が出来るそうですね。

 その先輩は、ゆくゆくはみかん作りをしたいと考えているそうです。

 おもしろい取り組みだと思います。

 佐渡も魚がおいしいと聞きます。やはり、自然の恵みはいいですね~。
返信する
Unknown (かんちょ)
2009-09-27 07:09:39
自作マリネ、いいですねぇ!!
うちだと、なめろうにするのがほとんどです。
そちらのアジは非常に質のいいものが多いですから、さぞかし美味しいことでしょうね。
アジ、おすそ分けください。(笑)
返信する
かんちょ様 (アベッカム)
2009-09-28 07:11:24
マリネを作ってから、ワインを買っておけばよかった!!と、たいへん後悔いたしました。

ほんと、おいしいです!!

マリネは大成功でした!!(3日ぐらい食べ続けられます)

 新鮮な魚が手に入るって事は、なんと幸せなことでしょう。この自然の恵みをもたらす、海と山と人に、感謝を込めて。

 ご指摘の通り、こちらは、あの関アジで有名な豊後水道のすぐ近く。

 ちなみに、愛媛県の県魚は、鯛(マダイ)になっています。

 関東にいたころは、アジの干物が大好きでよく食べていましたが、こちらでは、干物はほとんど見かけません。

 たいてい、刺身で食べてしまいます。
 
 なめろうも、良いですね。

 かんちょさん、ぜひ、一度明浜へ。沖へでて、つりでもいたしましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。