コーヒーブレイク

ちょっと休憩に立ち寄っていってください☆

From US Cincinnati

2011-03-07 08:42:05 | Weblog
びっくり久しぶりの投稿ですね。
今アメリカ(の田舎)にいて、あんまり仕事以外することないので久しぶりにブログでも書いてみようかと思いキーボードをたたいています。
それで完全に放置してたこのブログを読み直してみると全く覚えてないこととかもあったりして。。。。記録ってすごいな。 なので備忘録的に。

今回の出張は4週間!です。最初の2週間弱は同じチームの人もいたので一緒にご飯食べたりやらしてたけど、帰ってから。。。超さみしい。

まっふだん忙しくってあんまり出来てないことを出来ていい機会なんですが。
4週間インタビュー聞きまくってるから、もうちょっと英語分かるようになるといいな。。。的思いもあり。

1.こっち来て円高なのをいいことに
アバクロ(日本より40%くらい安い!)とビクトリアシークレットで買いまくり。

2.ご飯がやっぱりどうして、合わない。おいしいと思うのはフライドポテトと中華・日本食・タイフードだけです、残念ながら。こっちでいうとこのいいレストラン行ってもそう感じるからもうこれは仕方ないね。

3.自由な時間、完全に一人の時間が多いので帰ったらこれをやろうっていうのを考えまくり(実はずっと寝かせている趣味的アイディアがあり、どうやってはじめようかひたすら検索、勉強中!)

4.仕事について、この先どうして行きたいのか考え中。 まっ人生の岐路的選択をしないといけない身なので。

5.この会社、私みたいなペーペー(ってもう言わせてくれないのだけど)に4週間もアメリカ出張(しかもけっこう大事なテスト)させるとこが何しか度胸あるよね。

ぶっちゃけ、だんな様に会えないのが一番寂しいです。ていうかそれが主な寂しさ要因でした。

「R25」のつくりかた

2009-11-17 23:30:32 | Weblog
首都圏で発行されている超人気フリーマガジンR25の編集者が送る”ヒットの秘密”

R25は読んだことないんですけど。。。。
マーケの友達に激しく勧められてこの本は読んでみた。

確かに、マーケティングの言葉とか全然使ってない物語調なのに、
めっちゃ勉強になった!

特にターゲットであるところのM1層(20-35歳の男の人)からインサイトを集めて、
(ていうか飲みに行ったりしてるんだけど)
M1層を理解し、著者の言うところのM1層の「イタコ」化していくところは、いやーホントに勉強になりました。

私も世界の女子の「イタコ」にならなければ!!それが消費者理解だわ!


恐るべし中国

2009-11-15 15:29:45 | Weblog
11月7日から1週間北京に行ってました。会社のトレーニングで。
とてもとても貴重な体験でした。ほんま一週間とは思えない密度の濃さだったー。
おかげで帰ってから熱が出ました。今は下がってきたけど笑


土曜に北京入りして日曜は観光。
北京で働いている子がコーディネートしてくれて、
万里の長城や、故宮、天安門広場などに行きました。

北京の空港、オリンピックスタジアム、ビジネス街の高層ビル、
中国の発展を見せつけようとする感じで、ほんとにすごいです。
近未来の光景!!!って感じ。

でもそんな場所を一歩離れるとやっぱ庶民生活はそんなに豊かでもないみたい。
ギャップがすごいです。

でいよいよ月曜から4日間のトレーニング。
トレーニング中はホテルに缶詰めで、朝の8時から夜の11時まであって(!)
朝ごはんもランチもディナーもホテルのレストランで・・・
毎回偉い人と食べられるようにセッティングしてくれているので、ご飯もあんまり食べられないし!
月曜に雪が降って、外は雪が積もっていたのですが、一歩も外に出ず。。。

トレーニングはアジア系の私たちがどうすればアメリカ資本のうちの会社でうまくやっていけるか
を訓練する、というものでした。全くカルチャーが違うので。
ちなみに中国人35人に日本人2人という完全アウェー。中国人のパワーはヤバいです。

目から鱗が落ちまくったし、このままじゃだめだなーっていう危機感も感じられて、
そしてどうしていったらいいのかっていう具体的な方針みたいなのも立てることができて、
本当にためになるトレーニングでした。
このトレーニング相当お金かかっているみたいで、ありがたいこと限りなしです。

とにかく明日から実践していかなきゃ!です。








働き方革命

2009-08-31 22:23:14 | Weblog
働き方革命
ーあなたが今日から日本を変える方法ー
駒崎弘樹

序章 なぜこのような本を書かざるを得なくなったのか
第1章 自分は働くことで、誰かを壊している?
第2章 自分のライフビジョンて、何だろう?
第3章 「働き方革命」の起点―仕事のスマート化
第4章 「働き方革命」でたくさんの「働く」を持つ
第5章 「働き方革命」が見せてくれた世界
終章 「働き方」を革命し、日本を変えよう

日本人の働きすぎの若い衆、みんなこの本を読んだ方がいい!

私はかなり恵まれているほうだと思うけど、
周りにはホントに働きすぎな人がたくさんいて
心配で仕方ないからみんなに配ろうかと思った。

なんか日本という国に危機感を感じていて、
自分にも何かしたい何かできるじゃんないかと思っていても
大して何も出来ていない私にできることといえばこの本を紹介することくらい。

日本は少子高齢化。ただ今現在平均年齢は44歳!出生率は1.35
このままだとこれからの20年で労働人口は84%になる。
今後60年で人口は半分になる。
サービスは足りなくなるし、モノは売れなくなる。
人口の減る国でGDPが上がるはずはなく、景気対策なんてちゃんちゃらおかしく聞こえる。

労働人口を増やすためには女の人に働いてもらって、
そしてなおかつ子供を生んでもらわなければならない。
これは本当に国の存続がかかった一番の問題なはず。

でも、この日本の状況で女の人にはそれができない。。。。

まず労働人口としての女性。
この国の女の人の賃金は平均して2/3。
政治や経済に女性が参画している度合(GEM)は世界で54位。 
ベトナムより下。

働く環境も悪ければ子供も産ませない。。。。
(逆に女性の社会進出が進んだ国は出生率がアップするそう)
まず保育所のような社会インフラが圧倒的に足りてない。作ろうにも予算がない。
子供にかけられているお金が少なすぎる。
14歳以下に与えられるお金が日本はGDPに対して0.75%、フランスやイギリスは3%。
ちなみに日本で60歳以上にかけるお金はその17倍。
高齢者に相対的にお金をかけるほど高齢化は進むと言われている。

お金をかけたらいいのか?? 
(ちょうど民主党が勝ったことだしね)
これだけでは足りない。
男性が家事や子育てに参加してくれない、そういう国では女の人は子供を産まない。 
日本は亭主関白だから??
これもちょっと違う。。。

子育て世帯の男性の5人に1人が夜11時以降に帰宅し、2人に1人が9時以降に帰宅している。
ワオ!!ですよ。
手伝いたくても手伝えません。

身近に周りを見てみれば、朝の8時から夜の終電まで働き、週末にも会社に出ている男の人がごろごろいる!
そのくせに高度に教育を受けた女の人が能力を発揮して働けなかったりする。

男の人は責任感と情熱を持って働くがゆえに、
プライベートもなく起きている時間のほとんどすべてを仕事にかけている。
そういう人をみるとすごいな、と素直に尊敬する。
でもそんな人が働きすぎて表情が暗くなってる。それを見るのは悲しいし苦しい。

そんな俺のために奥さんは家庭に入ってほしい??
完全に悪循環です。
女の人は子供を持つためにはといって仕事を諦める。
そして男の人はもっと働く。
あーあなんてかみ合わない。

これで、どうやって少子化が防げるんだろうか?
誰も結婚して子供を作る気力なんて湧かないよね。

そんなに働いても労働生産性は先進諸国7カ国中、最下位。

うーん・・・逆に長時間労働が生産性を下げていると言われています。

実感として、この国はどこかガタがキテルと思う。

私がオランダで過ごした1か月は本当に夢のような生活だった。
みんな6時に帰ってて、家でご飯食べて、本読んで、ゆっくりお風呂入って寝る。
町中にカフェがあって家族が平日も休みも一緒にのんびりと会話していた。

こういう生活で初めて仕事って楽しくなるんじゃないの??
こういう生活のために仕事するんじゃないの??

日本の幸福度は60位。
オランダの幸福度は1位。

じゃあどうしたらいいねん、というその答えがこの本にあります。
ずばり働き方革命!!!!

一人一人が変わることしか、この国が変わる方法はない。

具体的な方法はぜひこの本で。(前置き長すぎ??)
勝間さんが言っているようなことと中身は似ていて、
勝間マニアな私は結構知っていることなんだけど、
おまけに苫米地本もけっこう読んだので、出た!ルータイスって感じで驚いたのだけど。

自分の経験を通して伝えてくれる駒崎さんに感動して涙が出た。
恥ずかしくて言いにくいこともあっただろうにねー。

この人純粋でいい人です。
(ちなみに前著の「社会を変えるを仕事にする」も相当感動します。)
人間的魅力にあふれた人だわー。

私は勝間さんの本に出会って、
それからというものなんか本を読みあさって
日本企業よりはワークライフバランス考えてくれる外資系に勤めて、
家に早く帰れるようになって。
余計に本を読んで、なんか色んな事勉強して考えて。

駒崎さんほどハードワーカーじゃなかったし、今も彼ほどすごいことをしているわけでは全くないけど
駒崎さんと同じような心境を体験しているのです。
自分の考え方ややり方や環境を変えることで本当に幸せ度ってアップするのですよ。
駒崎さんほどうまく伝えられないから紹介するだけ、だけど、
本当にそうだよね!ってめっちゃうなずいた。

なんかちょっとでも多くの人に感じてもらいたくて、
この本を紹介しないわけにはいかない!!と思い今書いてるとこで。

表紙とか地味だから目立たないかもしれない・・・
とりあえず何冊か買って配ろうっと・・・



学問・山田詠美

2009-07-22 23:27:45 | Weblog
近頃あまり小説の類を読まなくなっていたのだけれど、
山田詠美の新刊長編が山積みされているのを発見。
「学問」はタイトルです。
なんか装丁もきれいでなんか気合入ってる感じでついつい買ってしまい、
そして面白すぎて読み始めたら一晩で読んでしまった(3時就寝・・・)

主人公4人組の子供時代から中高の友情とも恋愛ともつかない感じをメインに書いてるんだけど、
そしてその人の人生最後どう死ぬかだけ書いてあるんだけど。
まあわりと客観的描写で、こういうのスキ。

晩年の子供とか、放課後のキーノートとか好きだったら絶対面白いです。
なんか似てるけどそれよか完全にレベルアップしてるし。
山田詠美初めてでもきっと面白いです。

山田詠美は中高校生時代はよく読んでたなー。
自分が中高時代に読んでたってこともあるし、この本が中高時代を書いているのもあって、
この人の小説を読んでいたその頃の自分をすごくリアルに思い出した。
その時に抱いてた感情とか、リアルに。

普段生活していると全く思い出さない思い出とか、感情とか
普段使わない頭(心?)の部分を何か刺激して、
そういうものを何かひょいって出してきてくれるのが良い小説かなーと
思ったりしました。

とにかくおもしろかったということです。







2009年上期ヒット番付

2009-06-18 22:29:11 | Weblog
2009年上期ヒット商品番付

東            西

横綱 インサイト&プリウス   ファストファッション
大関 990円ジーンズ       下取りセール
関脇 キリン フリー       節約弁当
小結 オバマ米大統領      侍ジャパン
前頭 1Q84            蒸気レスIH炊飯器
前頭 ハイボール         ラン&バイク
前頭 ウォン旅行         ニンテンドーDSi
前頭 ブローネ泡カラー      クォーターバウンダー
前頭 モンスターズ・インク
  “ライド&ゴーシーク!”   耕運機「ピアンタ」
前頭 ベイブレード        阿修羅
前頭 ポメラ           めざめるカラダ朝カレー
前頭 「愛」           レッドクリフ
前頭 日本鉄道旅行地図帳   日清GoFan
前頭 フィッツ          VAIO type P
前頭 トレンカ          sweet
前頭 勝間本           もやし&ひき肉
前頭 オードリー         まきばの空
前頭 アウトレットマンション   プラズマクラスターイオン発生機

おもしろいですね。
??なものもたくさんだけど。
でもまあ一つの指標としておもしろいです。
いつかここに乗るような商品を作りたいものです。

個人的には5つ気になりました。

まず日清GoFanが入っていてビックリ。
彼は来る日も来る日もこれを作っていましたからねえ。よかったねえ。
今も新しいのに向けて激しく働いているので、次ものるといいねえ。

そしてライバル花○ですよ。
普通の人はあまり知らないかもしれないですが、
ブローネ泡カラーは相当売れているのです。
マンモス商品なのです。
強いライバルがいて、いやーやりがいがありますね。

そして勝間本。
まあ全部読んでますけど。勝間本が勧める勝間子本もほとんど読んでますけど。
ていうか、みんな読んだ方がいい。

ほいで、蒸気レスIHは確かに売れてるらしいんだけど、
開発者の努力も相当あったんだろうなーって思うんだけど、
アイディアだけじゃなくてデザインもすごくいいんだけど、
私にはご飯を炊く時に水をタンクに量って入れて、そして炊き終わったら洗う
というふた手間がどうしてもかけられません(蒸気を水冷して集めるらしい)。。。。
めんどくさいやん。。。。蒸気出そうや??
というわけで私には絶対に買えない商品でした。

あと最後に、キリンフリーが入ってますが、
これより最近出た缶ビールのアサヒ・ザマスターが相当おいしいです。
ずっとマイ冷蔵庫を陣取っていた淡麗グリーンラベルがザマスターに変わられました。
ちょっとパッケージとかがスキじゃないけど、おいしいのでおススメ。

少し前まではこんなの気にも留めなかったけどなー。
環境が人を変えるようです。

筋トレは裏切らない?!

2009-06-15 22:06:17 | Weblog
5月の頭からスポーツジムに通い始めて、
6月の頭でちょうど一か月。

私の通っているスポーツオアシスは一か月に一回体内測定をしてくれるらしく
一か月の運動の効果が明らかに!

筋肉量 
右腕 1.79→1.86
左腕 1.82→1.88
体幹 17.19→17.61
右足 6.41→6.32
左足 6.46→6.35
トータル 21.6→22.1

ちなみに全く体重は変わっていなかったので
脂肪が500g分、筋肉になったようです。

前回の測定の時に上半身が比較的弱いと言われたので
上半身のかるーい筋トレしてたら、ほんとに上半身にだけついていてビックリ。
一か月に7回でこんなもんらしい。

バランス的には体幹をもう少し鍛えましょうと言われたので今後はそうします。

Health Hacksっていう本で「筋トレは裏切らない」って書いてたけど、
ちょっとだけ実感(笑)

また調子よければ来月も報告します!

新生活

2009-04-30 23:19:49 | Weblog
めっちゃ久しぶりの投稿ですねえ。

新社会人・新生活はとっても楽しいです。

いつまで続くかは分からないけど、とりあえず今はめっちゃ楽しいです。

環境って大事。

ていうかほんと環境って大事ですよ!

土曜が休みなのが、家に8時に帰れることがこんなに幸せだなんて・・・

この会社、噂以上に色んなことが整ってます。
びっくりします。

ワークライフバランス万歳ですよ。

というわけで、効率良く働くことを目指していきたいと思います。

簿記3級ホルダー

2009-03-03 18:53:30 | Weblog
春だし、新入社員になるわけだし、と思って簿記を受けることを決意。
バランスシートとか、損益計算書とか、何となく意味ぐらい知りたいなーと思って。

昨日結果発表で、無事に通ってました3級☆
トータルで10時間くらいしか勉強してないんだけど、
それでも通ったのはきっとテキストのおかげです。

「とおるテキスト」っていう普通に本屋さんに売っているテキストがもう、すごい、分かりやすい。
出るとこだけ勉強しようっていうスタイルらしく、最高でした。

6月には2級にチャレンジしたいと思います!
また「とおるテキスト」で(笑)

ストレングスファインダーテスト

2009-02-27 13:47:30 | Weblog

強み(=才能)を見つけて伸ばそうというコンセプトのもと、
開発されたテストです。
人の強みを34個に分類してあり、自分の強み上位5つを教えてくれます。

「さあ才能に目覚めよう」という本を買って
(この本自体がとてもイイ!)
そこにのっているIDを使うとインターネット上でテストが受けられます。

強みの定義、そして強みを生かすことがどうしていいのか、についてはぜひ本を読んでください。

私は就職しようかどうしようか、人生にかなり迷ってた3年前くらいにこの本を読み、
テストを受けて、相当な感銘(?)を受け、
私の人生の選択に少なからず影響を与えてもらいました。

最近勝間さんがあちこちで勧めていて再び流行っているそうな。
(もとはと言えば、私が勝間好きになったのも、
最高に好きな本が一致していたからっていうのもあります。)

確かにこれは本当にいい本だし、いいテストだと思うので、
私も周りの人に勧めているんだけどあんまり広がらない・・・

私の影響力より勝間さんの影響力のほうがいいだろうってことで
記事を載せておきます。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090219/186713/

こんなテスト受けなくても自分の強みくらい分かってるという人はいいんですが、
日常そんな人はほとんどいないと感じます。
ていうか強みとか意識すらしないよね、普通。

客観的な意見をもらえる手段として、とてもお手軽ですし、
一回やってみて損は絶対ないと思います。