goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY MARYLAND

アメリカ メリーランド州での生活のあれこれ

Yellowstone旅行記【旅行後記】

2013-09-04 22:42:20 | 旅行・観光

この旅行で、ひーくんはとても成長したように思います。キャンピングカーを気に入って、何度も間取り図のような絵を描きました。ここがドアで、ここがご飯食べるところで、、、など。キャンピングカーのことを、「おうちぐるま」と呼び、今でも見かけると、大興奮です。

 

バイソンも大いに気に入り、とくに、子供バイソンが大好き。子供の自分と同じものを感じたのでしょうか。

そして、この旅行をきっかけに、ひとり寝に成功!寝入りの添寝はまだ必要ですが、自分のベッドで眠ることができたのは大きな進歩です。

キャンピングカーには、2人用ベッドがありましたが、本当に2人限定で、小さいひーくんさえ入る余地なし。そんな物理的要素に加え、いつもより就寝時間が遅めで、ベッドに入ればすぐ眠れます状態だったのも功を成し、旅行中はすんなりひとりで寝てくれたのでした。

これはチャンス!と、旅行後に夫が、ひとりで寝れるよね、と聞いたところ、わりと素直にうなずいたらしく、誰にも使われなかったベッドは、「ひーくんのベッド」になったのでした。

ま、週4日以上は、夜中に目覚めて、我々のベッドに走って入ってきますが。 

 

一番の成長は、とうちゃんに立ち向かった出来事。犬も食わない夫婦喧嘩の後、私が外のテーブルで泣いていたら、なぐさめにきたひーくん。そして、キャンピングカーに戻り、「かあちゃん泣いちゃったじゃないか!」と夫に抗議。その直後にひーくんも「わ~」と泣いたのですが、最後のその泣きまでも感動しました。

 

そんな素敵なイエローストーン旅行でしたが、準備は相当大変でした。なにしろ、キャンピングカーをRVと呼ぶところから未知だったし。

今回は早めにプランを練らなきゃ、と思い3月くらいから意気揚々と始めたにもかかわらず、ネットで口コミ情報や人の書いたブログを追っても、全体像がつかめないまま日が過ぎ。ようやく、日本から地球の歩き方を取り寄せるか、と重い腰を上げたのが4月。手元に来たのが4月下旬。

RV予約は済ませてしまおう、と4月中旬に予約できたと思いきや、レンタル店の手違いがあり、すったもんだの末、取引成立せず。他のRVレンタル店を探して、予約できたのが5月中旬。

そこですぐにキャンプサイトも押さえればよかったのに、何をグズグズしていたのか、予約できたのは旅行1ヶ月前の5/25。この時、既にほぼ満員御礼状態でした。あーあ。

 

それでも、キャンピングカーで旅行する、なんてのは、最もアメリカらしいことのひとつ。大変な思いも吹き飛ぶいい旅でした。またやりたい!でもね、実は、キャビン泊の方が安かったりするんです。

試算はしていませんが、イエローストーンのようにRV旅行者がわんさかいないところで借りればもっと安いのでは?と思います。RVの旅は、それ自体が楽しいので、マイナーな国立公園を訪れるのもよさそうだし、いくつかの州を横断して変わる景色を楽しむのもいいと思います。

 

今回悔やまれるのは、ジャクソンから入る事をもっと真剣に検討するべきだったということです。後発の友人がジャクソンから入ったのを聞いてちょっとショックだったりして・・・

ソルトレイク入りは、往復2日間ロスするので、他の街から入ることを検討してたのに・・・。敗因は、空港を限定してしまったこと。レーガン空港から行けばいい便があったのに、ボルチモア空港限定で検索していたからです。前回の反省があだとなりました・・・。(これね

 

悔やまれる第2弾は、初日の出来事。

ソルトレイク空港で昼食を取ろうと思っていたのですが、な~んにもなくて。。。市街地に出るつもりはなかったので何も調べておらず、空港にあったパンフレットで行き先を絞る。「The  Gateway」が行き先の通り道にあっていいじゃん!と、タクシーに乗り込んだのが運の尽き。そこは、ただのモールで、ホテルがなく、タクシー乗り場がないのでした。(タクシー乗り場あがあるのは駅かホテルのみ)

そして、入ったお店は、「California Pizza Kitchen」

家の近くにもあるんですけどぉぉぉ

お店の人が親切に、タクシーを呼んでくれたのですが、なぜか、タクシーが一向に現れず。。。

店側も我々もどうしていいやら。

とうとう、「もうすぐ××通りを右側から来るらしい」と、店を追い出され、××通りに出たもののタクシー現れず。路面電車ばかりが通り過ぎ。

通りすがりの親切なおじちゃんが、△番のバスに乗ればいいよ、と教えてくれたのでバスでレンタカー屋に向かったのですが、ちょーーーーーーーー遠回りで、タクシーでいけば10分そこらなのに、1時間以上かかったのでした(涙)

あぁ、ゲートウェイにさえ行ってなければ・・・・・・・・

 

では、最後に、旅行中の植物をどうしたかについて。

その前に、私の苦手なことのひとつに、植物を育てること、というのがあるのですが、今年の春からひーくんの要請で、「バジル」「ミント」「ミニトマト」を育てています。

なぜ苦手か・・・、若い頃に、「ズボラな君にぴったり!」と、サボテンを頂いたことがあるのですよ。でもそれ、枯れたんです・・・・。それ以来育てる自身がなくて。

我が家のベランダは、西向きで、朝水をやっても夕方には乾くほどです。なので、室内での管理がよかろうということになりました。タオルの上に鉢植えを乗せて、、、、えーっと、下の図の方式でしのぎました。

光合成のためには光も必要なのでは、と夫が言うので、電気もつけっぱなしにしてでかけましたが、大したルクスもないのに効果あるのかね?!

結果。小虫と共にとても元気に育ってました! ~完~

 

関連記事 : 【旅程編】 【観光編】 【キャンピングカー編】 【キャンプグラウンド編】 【持ち物編】 【食事編】 

 



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジャクソン周辺のRVレンタル (Shin)
2021-04-20 13:21:38
はじめまして。Yellowstone RVでの旅行を計画している中、こちらの旅行記を拝見し、大変為になる情報で感謝しています!ありがとうございます。

記事に「体験記ジャクソンから入る事をもっと真剣に検討するべきだった」とありましたが、もしご存知でしたら教えてください。ジャクソン周辺でもRVをレンタルところがあるのでしょうか?

本記事を見て、私もジャクソン入りにしようか検討したのですが、周辺でRVレンタル会社が見当たりませんでした。もしRV選択したいい場合は、ジャクソンは選択肢から外れてしまい、ソルトレークシティにならざるを得ないのかなと思いまして。
返信する
ジャクソンのRVレンタル (meggy)
2021-04-20 20:24:28
Shinさん
イエローストーン行かれるんですね!なつかしいなぁ・・・
yellowstone rv rentals jackson hole
で検索したら、いくかのレンタカー屋さんがヒットしました。クルーズアメリカみたいにwebで予約が完結できるところはなかったと後発の友人から聞いたように思います。メールか電話でコンファメーションを取らなくてはならないので面倒ですが、ソルトレークから行くより断然近いので頑張る価値ありだと思います!
楽しい旅行になりますように。
返信する
ジャクソンのRVレンタル (Shin)
2021-04-21 12:02:30
meggyさん、
さっそくアドバイスを頂きまして誠にありがとうございます!

RVが初めてなので、Cruise AmericaのようなWeb完結かつ経験談があると安心でそちらにも傾きつつありますが、Jacsonの可能性も同時に探ってみたいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。