メガネロードブログ

柏市新柏さくら通りのメガネ専門店

https://road67.wixsite.com/website

クリングス折れ

2014-02-28 | 修理
ナイロールフレームのクリングスが折れてしまった修理です。



細い部分なので、修理としては大変多い箇所になります。

パーツが折れてしまっているので新しいパーツを用意します。



折れて残ったパーツを取り除き、ヤスリをかけきれいにします。



ロー付け位置に新しいパーツをロー付けします。



取り外したナイロンレール・糸、鼻パッドを新しくして完成です。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DUN(ドゥアン)2039

2014-02-24 | メガネ
色々なメガネフレームを掛け比べて頂き、

スタイリッシュなフォルムと掛け心地のよさで

予算は多少オーバーしましたが、DUN2039-4をお選び頂きました。

レンズは、パソコンのモニターを長時間ご覧になられるという事で

1.60薄型非球面 ブルーカットコートレンズ。



   S様 ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリッジロー付け

2014-02-21 | 修理
メタルフレームのブリッジのロー離れの修理です。



強度を増す為少し多めのロウでロー付けします。

 

全体的にカラーを補修し鼻パットを交換して完成です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遮光眼鏡

2014-02-16 | レンズ
遮光眼鏡レンズです



羞明感が強く、眼をあけているのがツライ方にお勧めです

通常のサングラスとは違い、眩しく感じる光だけをカットしますので
室内や夜間においても特に暗く感じることがありません

コントラストを高める効果がありますので
モヤモヤ感を軽減して見え方もハッキリとします

(※注 レンズカラー、濃度によっては多少の差異がございます)

もちろん、度付き対応ですので
近視、遠視、乱視、遠近両用などご希望の見え方を選べます
レンズカラーも色々選べます

I市のY様、ありがとうございました。
「眼の疲れが軽減して楽に見えるようになった」と
高い評価をいただきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタルフレームのリム切れ

2014-02-14 | 修理
メタルフレームのリムが切れてしまった修理です。



いつもの様に溶接面を作り、強度を増す為少し多めのロウでロー付けします。

    
熱を加える為どうしてもカラーが焼けてしまいます。 
完璧ではないですがタッチペンで補修します。

  

レンズを入れて調整して完成です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする