goo blog サービス終了のお知らせ 

ASIAの独り言

   

今こそ、ワン・チーム!

2020年04月15日 22時24分25秒 | 日記
給付金、出しても出さなくても、きっと賛否両論分かれる。
つまり、どっちを選んでも否定的な意見は出る。
だったら、出して非難された方が、マシだと思う。

出口の見えない暗がりにいるような気持ちも、
幾らかお金もらえることで、より暗くなることだけはない。
もらうことを良しとしない人は受け取らなければいい。

それで全てが解決しないのなんて、わかり切ってる。
でも、たとえ僅かでも支えがあれば、もう少し踏ん張ろうかと思える。
そういう方向へ動いてくれそうなので、頑張って続けてほしい。

自粛の自炊

2020年04月15日 16時14分36秒 | 
幾ら時間があっても、一人で食べる料理に頑張れない。
今日の昼も、白身魚の切り身に唐揚げ粉まぶして焼いただけ。
あとは買っといた野菜サラダに、インスタントのあさげ。
ご飯炊くの面倒臭かったので、食パン一枚。
食後のお茶も緑茶のティーバック……洗い物は晩ご飯作る前に延期。

次の買い出しでカップ麺買う確率上昇中。

対策も 見えなきゃダメか 避けられる

2020年04月15日 15時56分09秒 | 日記
マスクも余る程はない。大切に使わなければいけない。
だから近所へ買い物に行く時は、ウイルスの侵入を防ぐスプレーを顔にかけてる。
買い貯めが始まる前に買っといた物。効果は……信じるしかない。

ただ、マスクせずに出歩く人にはなるわけで、近所の目が痛い。
向かい側から歩いてきた人が車道へ降りてしまうなんてこともある。
仕方ないこととは言え、バイキン扱いはちょっと悲しい。

ネットで見た、靴下でマスク作るの、やってみようかな。

今からじゃ遅いなんて言わないから、すぐ!

2020年04月15日 14時29分51秒 | 日記
まず全員に30万、無理なら10万でも、すぐ配ればいいと思う。
勿論、これでは足りない人が多いし、逆になくてもやっていける人もいるだろう。
前者に今後も続けて配れば、後者に配って不公平と言う声も大きくは上がらないはず。

配るべき人とそうでない人を精密に分けようとするから時間がかかるし、
結局、たくさんの、今お金が必要な人に渡らなくなる。
マスクだって、買い貯めした人もいるけど、一々調べず送るはず。同じことでいいと思う。

ちょっとでも不公平があると騒ぐ世の中を見てビビってるのかもしれない。
国民がちょっとしたクレーマー扱いされてるわけだ。
だとしても、毅然とした態度で臨むことは店(店員)に求められてる。政府(議員)も同じでなきゃ。

部屋で一人の時間が長いので……

2020年04月15日 10時13分52秒 | 日記
色々やりました。

・豆を挽いてコーヒーを淹れる。
・あやとりで「四段はしご」から「富士山」を作る。
・積ん読を読破する。
・もらったスライムの使い道を考える。
・エアコンの掃除。
・プチプチ(梱包材)をひたすら潰す。
・餃子をアホみたいに作る。
・自分に念力があるかスプーンで試す。
・カセットのウォークマンを引っ張り出し、懐かしい曲を聴く。
・紙鉄砲を折って大きな音を鳴らす。
・餃子を一日で食べて自分増量。

色々思いついて始めても、続かないことが多く、
結局飯尾さんのネタみたいにゴロゴロしてます。