goo blog サービス終了のお知らせ 

SING OR DIE

めぐみ a.k.a meg2 お勧めの曲がだらだらと紹介されております。

Straight Up/Chante Moore

2006-11-20 23:29:38 | R&B



6年くらい前の曲ですが、R&Bとか好きな方でしたら聴いたことあるんじゃないでしょーか。

イントロ部分からいきなり聞き覚えのある感じだと思うので。

かなり好きです。

なんでしょう?いろいろゴタク並べるのもどうかと思う感じで好きです。

と、いうか特に好きな理由がない。

最初に聴いた時からツボったから好き、みたいな。

ノリと、後ろで鳴ってるキラキラな音と(笑)

ついでに声も好き。

ちなみに、この曲作ったのはJermain Dupri

End of the road/BoyzⅡMen

2006-11-13 00:06:46 | R&B



もはや…。
説明不要なスーパーR&Bグループ(?)です。

1番新しいアルバムが欲しいんですが、まだ買ってなくて…。

そのかわり(?)再びこのCD聴いてまして。

相変わらずこの曲は超名曲だと思うわけです。

っつか、わたくし基本的にbabyfaceの作った曲好きね(笑)

Diggin'on youもbabyfaceだしね~~。

Ex-boyfriend/Crystal Kay

2006-10-09 21:26:10 | R&B



発売当初、この曲を聴いてわたくしはクリスタルケイちゃんが大好きになりますた。

もしかしたら未だに彼女の曲の中では1番好きかもです。

ま、これm-floが絡んでるのでメグニ大好きテイストで間違いないはずなんですけどね。

♪そんな whisper voice 効き目が無い sexy じゃない ズル過ぎじゃな~い♪

のとこ、大好きです。

リリックとは別に曲がアップテンポなのも良いですな。

歌が終わってから最後の最後までの音がまたワタクシ好みです(マニアックな事言ってるかも。)

後ろでピアノ系の音がコード刻んでる感じが。

MUSIC/AI

2006-10-04 22:17:20 | R&B



AIちゃんの新しいアルバムの中の2曲目です。

AIちゃんの曲で“MUSIC”について歌った歌は、前のアルバム(いくつ前だ~?)に入っている“Listen 2 Da Music”に続いて2曲目(かな…?多分)だと思いますが、これを比較して聴くと非常に面白い。(あ、2004 A.I かも。アルバム。)

Listen…が、マイナーコードな暗い雰囲気な曲なのに対して、MUSICはメジャーコードなPOPな曲。

Listen…が、『音楽が“無きゃ”生きてないような、そんな気がする』とゆーちょっとネガティブから入るリリックなのに対して、MUSICは『音楽が“あれば”自然と瞳を閉じてた やさしく包んでくれてた』とゆーポジティブから入るリリック。

でも、共通して言えるのはネガティブに入っても、ポジティブに入っても、AIちゃんにとって音楽はかけがえのない大事なものなんだ!!!

ってゆーSOULが聴こえる事!!!


もちろんそれはメグニにとっても。

音も好きだし、上がる曲…とかではないんだけど心が暖まります。

音楽好きなら!!



Power of MUSIC!!!!

DAYBREAK/Janet Jackson

2006-09-28 02:00:57 | R&B



いや~~、ついに買いましたよーー。

ジャネットのニューアルバム!!!

良い~良い~良い~~~!!(≧∀≦)

全部良い…!!

んだけど、特に(Call on meは当たり前として)この曲が好き。

すっごい☆キラキラ☆な曲。

☆キラキラ☆でかわいーしっとりまったり~~な曲。

でもすっごいジャネットっぽい!!!!

いやーーーー、しばらくこの子ヘヴィーローテだわーーーー。

Power of a woman/eternal

2006-09-27 00:10:20 | R&B


って事でUKネタをもう1つ。

Elisha La`verneより先にハマったのがこの方達。

特にこの曲は、当時クラブでめちゃくちゃ盛り上がる曲ですた。

今でもその時そのクラブで流行ってたこの曲の振りは覚えてます(笑)

とってもとっても好きです。


♪AH~Do you Do you Do you Do you feel the power~♪

耳に残ります(☆Д☆)

I`m Not Dreaming/Elisha La`verne

2006-09-24 20:46:10 | R&B


そんなわけで、JoJoのプロデューサーであります、エリーシャラヴァーン。


おいらが彼女を知ったのは高校生の時。

どこだかでこの曲を聴いて、それはもう…誰だか探しまくったとです。


とゆー事で、素晴らしく良いです。


この曲も良いですが、“Don`t wanna fall in love”もイントロからツボにハマる名曲です(o ̄∀ ̄)ノ

I wanna be where you are/JoJo

2006-09-23 11:10:57 | R&B


どうやらかなりのUK好きと見られるメグニさん。

実はこのCD、発売された2001年に買っておきながら、封をあけたのが一昨日...... ( ̄□ ̄;)!!

それまで忘れてたわけではないのに、何となく聴かずにここまで来たわ~。

しかし、みくしーのマイミクさんにこれが良いとゆーことを教えられ、


『あれ?…これ持ってる。』

と思い、しかも


“それエリーシャラヴァーンプロデュースだよ”


と教えられ…!!!



な、なんですと?



見ると、ホントに帯に“エリーシャラヴァーンプロデュース”って書いてある…。



わたくしが高校生の時に出会って衝撃を受けたアーティスト…エリーシャラヴァーン…。




なにゆえ今まで気付かなかったのか…(-д-;)



とゆー事で、聴いてみたら1曲目(しかもイントロからいきなり)からめったくそツボですた(ノ ̄∀ ̄)ノ



で、1通り聴いたところ8曲目の“I wanna be where you art”が1番好きだと思いますた。



なんかPOPなR&Bで、かわいー跳ねた感じなのよね。
(*´▽`*)

One More Time/SOULHEAD

2006-09-18 17:48:59 | R&B


言わずと知れた(?)わたくしの大好きなSOULHEADでございます。

この曲は、SOULHEADの中でもわたくしの最も好きなテイストの曲。
壮快感のあるノリノリ(←何度も言うが、死語なのか)な曲です。

Prayも好きです。
特にイントロが…!!!

とりあえずとりあえず上がります。
でもリリックは上がる内容ぢゃございません(笑)