こんにちは^ ^めぐりんです♪
ご訪問ありがとうございます😊
今日の写真はうちのリビングの窓辺です。

暗い写真ですね。
東側の大きな窓は朝日が当たり気持ちがよいのですが、真夏はきついです。
朝からかんかん照りという感じ。
他の季節はレースのカフェカーテンです。
100均のレースのテーブルクロスをカフェカーテンがわりで掛けていますが、真夏は布を掛けます。
今年はそれほど朝日がきつくなかったので、薄い透ける布でしたが、この写真の年は、暑くて結構厚手の布を掛けました。
ブルーの多分、テーブルクロスなのでしょうね。150×150㎝くらい。厚手のインド更紗てす。
なんでカーテンにしないかと言うと、変わったサイズの窓で、市販のカーテンがないこと。特注は高いですから。
それでもいい布があれば作ろうとは思っているのですが…
なんか言い訳がましいですね。
黒く柵のように見えるの、アイアンのパーテンションです。通販で買いました。本来の仕切りとして使ったこともあるのですが、サイズが窓にぴったりだったので、今では、ここが定位置です。
ここに置いているのは、猫が窓辺に行かないためです。窓辺の猫は風景としては良いのでしょうが、換気のため、網戸だけにしておくと自分で勝手に開けてしまいます。
窓の外は隣家の屋根、猫は簡単に飛び移ってしまいます。前の猫が何回か行ってしまいました。海苔好きの猫でしたので、焼き海苔で呼びよせましたが、今いる子たちは捕まりそうにないのです。
真夏は額縁とかダンボール紙とか窓枠に置いて日差しをさえぎってました。
うちの方、今年の夏は朝、日差しが強いということがなかったです。
変な夏でした。
ではまた( ^_^)/~~~
ご訪問ありがとうございます😊
今日の写真はうちのリビングの窓辺です。

暗い写真ですね。
東側の大きな窓は朝日が当たり気持ちがよいのですが、真夏はきついです。
朝からかんかん照りという感じ。
他の季節はレースのカフェカーテンです。
100均のレースのテーブルクロスをカフェカーテンがわりで掛けていますが、真夏は布を掛けます。
今年はそれほど朝日がきつくなかったので、薄い透ける布でしたが、この写真の年は、暑くて結構厚手の布を掛けました。
ブルーの多分、テーブルクロスなのでしょうね。150×150㎝くらい。厚手のインド更紗てす。
なんでカーテンにしないかと言うと、変わったサイズの窓で、市販のカーテンがないこと。特注は高いですから。
それでもいい布があれば作ろうとは思っているのですが…
なんか言い訳がましいですね。
黒く柵のように見えるの、アイアンのパーテンションです。通販で買いました。本来の仕切りとして使ったこともあるのですが、サイズが窓にぴったりだったので、今では、ここが定位置です。
ここに置いているのは、猫が窓辺に行かないためです。窓辺の猫は風景としては良いのでしょうが、換気のため、網戸だけにしておくと自分で勝手に開けてしまいます。
窓の外は隣家の屋根、猫は簡単に飛び移ってしまいます。前の猫が何回か行ってしまいました。海苔好きの猫でしたので、焼き海苔で呼びよせましたが、今いる子たちは捕まりそうにないのです。
真夏は額縁とかダンボール紙とか窓枠に置いて日差しをさえぎってました。
うちの方、今年の夏は朝、日差しが強いということがなかったです。
変な夏でした。
ではまた( ^_^)/~~~