
こんにちは😃
ベランダの多肉植物です。
名前は忘れてしまいました。
検索して調べてみたのですが、似たものが多くて、はっきりしません。
曖昧なまま載せるわけにいかないので、ご存知の方 教えていただければ 、嬉しいです。
4.5年前の誕生日に、家族にもらった小さな寄せ植えのひとつです。他のは 枯れてしまいました。
多肉植物は丈夫です。
それにほったらかしでも、結構元気ですね。
いつの間にか花が咲いていて、存在に気がつきます。
が、今年は変です。
何日か前につぼみを見つけましたか、ずっと待っても咲きません。
今年は、暑かったり、涼しかったり、雨が多かったり、おかしかったからでしょうか。
8月でも、暑くて寝てられない!と、朝起きることもありませんでした。
多肉植物もつぼみを持ってから、あら?季節まちがえたかしら⁇
と、困惑してるように見えますね。
もしかしたら、触ったら、ポロっと落ちてしまうかも...と思って触ったら、つぼみのまま枯れていて、やはり落ちてしまいました💧
今年の夏は小さな植物には酷だったようですね。
あっ???
ベランダのほったらかしの鉢に、きのこが生えてました。😱ぞー
うちのベランダは日が一日中あたり、道路に面しているので、風通しもいいのに…😰
異常気象感じますね。
さあ!
ねこがいじらないうちに、取っておきましょう。
家族に教えたら、
「でか!」
ですって!

ちょっと触ったら抜けてしまったので、割り箸で持って、パシャリ! です。
直径5〜6cmかなー?
では、また( ^_^)/~~~