おんかんしゃん

ホリホリ…ニャアニャア…

転載です。

2011-03-15 21:04:35 | 日記


はねまんぼうさんのブログをコピペさせていただきます。

==========================
被災者のために持っている情報を無駄にしたくないので
ブログなどにコピペして拡散してもらえると助かります。
テレビのむこうだけをじっと眺めているだけではいけない。


阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意!
携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水必要!
ヒール履いてる人は折る!
食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。
トイレは基本ないからビニール袋を。
火事などの2次災害に注意!
パニックになったら周りもパニックになるからしゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。
ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。火傷したら広がるから。
ブラジャー、ストッキング、ナプキンがいい止血帯になる。
阪神淡路大震災の時、サランラップがお皿代わりに使えたり、
水がなくても食べ物を汚れた手で食べれたり何かと便利だったそうです。


==================================================================
●避難の際に用意しておくもの

□現金
□身分証明書
□印鑑・預金通帳・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰・お菓子等)
□携帯電話と非常用充電器
□家族の写真(はぐれた時の確認用)
□ホイッスル(倒壊に巻き込まれた際に最小限の労力で居場所を伝えられ生存率が格段に上がるらしいです)
□ペンライト
□応急セット
□ハンカチ ティッシュ
□サランラップ・ガムテープ


屋内の場合

●家の中
・テーブルの下にもぐる(無理なら座ぶとんなどで頭を守る)
・ガラス片が危険なため、素足で歩かない。
・火の始末はすみやかに。

●デパート・スーパー
・バッグなどで頭を保護。
・ショーウインドウや売り場から離れ、壁際に。
・係員の指示に従う。

●ビル・オフィス
・机や作業台の下にもぐる。
・ロッカーなど大型備品の転倒、OA機器の落下に注意。

●集合住宅
・ドアや窓を開けて、避難口を確保。
・エレベーターは絶対使用しない。避難は階段で。
屋外の場合

●路上
・かばんなどで頭を保護し、空き地や公園などに避難。
・ガラスや看板などの落下に注意。
・建物、ブロック塀、自動販売機などには近寄らない。

●車を運転中
・ハンドルをしっかり握り徐々にスピードを落す。
・道路の左側に車を寄せ、エンジンを切る。

●電車などの車内
・つり革、手すりに両手でしっかりつかまる。
・勝手に車外へ飛び出さず、係員の指示に従う。

●海岸付近
・海岸からすぐに離れ、高台へ避難する。
津波から身を守る為のポイント】
津波警報が出たら、ただちに高い場所へ
小さな揺れでも油断しない
津波のスピードは速いので注意
繰り返し襲ってくるので注意
テレビ・ラジオなどで正しい情報を確認


電話の使用は極力避けましょう。
緊急の連絡(119,110)で必要としています。
安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットやSkypeを使いましょう。
RT願います。

=================================================================-
中越地震経験者として言えることは、避難してください
地震は大きな余震が何度でもきます
一週間は覚悟してください
家には帰れないと思ってください
帰らないで下さい
おねがいします
命より重い財産はありません
おねがいします
倒壊した家屋に戻った結果余震で怪我をする方が多いんです
災害に乗じて犯罪が増えているようです。
女性を狙った性犯罪(公衆トイレは危険だそうです)、
警察と偽る詐欺電話・訪問、空き巣・強盗など。
停電している家でもブレーカーを落として窓を開けて風呂に水をためて下さい。
ビニール袋があれば雨水を溜めましょう。飲めます。
家が壊れていない場合、防犯対策をきっちりとしてください!
建物に赤い紙が貼られているのは「全壊」の判断を受けた建物のようです。
倒壊の恐れがあるので近寄らないで下さい
広い道路の真ん中を歩く。沢山の人が帰宅します。慌てずに。
出来れば、側にあるビルには入らずに。
安否情報は各キャリアの伝言板へ。自分の位置情報を書き込んで下さい

意識を失っている場合むやみに揺すったり名前を読んではいけません!!
地震とか二次災害が起きても慌てずに情報をインターネット・ラジオなどから得ること
嘘の情報も流れている可能性があるのでしっかり見極めて判断すること

================================================================

通信各社の災害用伝言板は以下の通り。
▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html
伝言板にメッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県。
PCからメッセージを確認する場合はhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
▼KDDIの災害用伝言板サービス
EZWEBトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へ。
安否情報の確認はhttp://dengon.ezweb.ne.jp/
▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板
http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。
安否情報の確認はhttp://dengon.softbank.ne.jp/

▼NTT東日本
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/index.html
 災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」。

▼ウィルコムの災害用伝言板
http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html
 ウィルコム端末からのアクセスはhttp://dengon.clubh.ne.jp/
 他社携帯やPCからのアクセスはhttp://dengon.willcom-inc.com/

▼イー・モバイルの災害用伝言板
http://emobile.jp/service/option1.html#saigai
 アクセスは、ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→災害用伝言板→災害用伝言板トップページ。
 安否確認はhttp://dengon.emnet.ne.jp/

スマートフォンで「skype」を使うと、 一般回線にかける負荷が高くなるとのことです。
そうなると、消防署や救急などの【緊急通話】にも支障が出るそうなので
もし、アプリで通話したいという場合は下記の2種類もあるとのことです。
【Viber】http://www.viber.com/
【Tango】
http://tango.me/


チクチク

2011-03-14 21:47:33 | 日記


お弁当袋を作りました。
…と、言っても
また100円ショップの保冷お弁当袋をリメイク(?)したものなのですが
ペットボトルケースよりかなり手間どりました。

プレゼント…っていうか、ホワイトデーにあげるのですが…
思いっきり過ぎてますが…
渡せるのは月末かな。。。

喜んでもらえると良いけど(^v^)


*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


5月にハンドメイドのイベントに参加します。
詳細はまた後々。。。
売り上げの一部を募金出来たら…と考えて
今、商品作りを始めました。
なるべく沢山品物を作ってガンバロ。




ポチッとしてもらえると
大変嬉しいであります。
よろしくお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


やはり注意を呼びかけてるようです。

2011-03-14 10:19:25 | 日記
東北地方太平洋沖地震関連のチェーンメールに注意喚起
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110313_432759.html


 総務省は、東北地方太平洋沖地震に関連して誤った情報がチェーンメール、SNSなどで出回っているとして、行政機関や報道など信頼できる情報源で確認し、惑わされないよう注意を呼びかけている。

 地震の発生により、大規模な火災や原子力発電所でのトラブルが伝えられる中、インターネット上では、さまざまな情報がやり取りされている。千葉県市原市のコスモ石油千葉製油所にあるLPガスタンクの炎上に関連し、有害物質が雨とともに降る、といった情報が出回ったことに対して、コスモ石油は「タンクに貯蔵されていたのは『LPガス』であり、燃焼により発生した大気が人体へ及ぼす影響は非常に少ないと考えております」とのコメントを発表している。

 不安な状況が続く中で、身を守るための情報が入手できれば、善意で友人や知人へいちはやく伝えたくなるものの、誤った情報が広まればパニックを引き起こすことにも繋がりかねない。このため、コミュニケーションインフラの提供元である携帯電話・PHS各社も総務省と同様の呼びかけを行い、情報の真偽を確かめ、いたずらに不安感をあおらないこと、チェーンメールを受け取った際には速やかに削除することなどを呼びかけている。



+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-

以上、転載です。
詳しくは上記アドレスに飛んでください。

善意を悪に変えてしまうチェーンメール
どうかこれ以上、チェーンメールが出回りませんように。

チェーンメールです!!気をつけて!!「自衛官の家族からのお願いメールです。」

2011-03-13 18:11:29 | 日記
以下の内容のチェーンメールが出回っているようです。
気をつけてください。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-

自衛官の家族からのお願い〓です。
できるだけ沢山の方に転送して下さい。ご協力に感謝致します。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
自衛隊では支援物資を受け付けています。
各県の県庁が窓口です。
まだまだ不足しているそうです。
凍える寒さの中、空腹に耐えて救助を待っておられる方が沢山いらっしゃいます。
状況は、ニュースよりもさらに哀しい状況とのこと…。
現地の方は希望を持って頑張っておられます。どうかお時間のある方、宜しくお願い致します。

募集品目とご注意頂きたいこと
・衣料、食料、電池、日用品(石鹸やティッシュなど)、ベビー用品を募集しています。・食料は腐らないもの(レトルト、インスタント食品、栄養補助食品)など。
・特に毛布やカイロなどの暖を取れるものが助かります。
・衣料の場合はサイズごとにおまとめ頂き、分かるように明記ください。
・衣料はなるべく綺麗なものが喜ばれるそうです。
・なるべく1つの段ボールには一種類の商品⇒仕分けの手間が減ります。
・重くなり過ぎない様に。
・「地震支援物資在中」とお書き添え下さい。
送付先
●宮城県県庁 ← 仙台あてはこちらへ〒980-8570
仙台市青葉区本町3-8-1
[TEL]022-211-2111
●岩手県県庁
〒020-8570
盛岡市内丸10-1
[TEL]019-651-3111
●青森県県庁
〒030-8570
青森市長島1-1-1
[TEL]017-722-1111
●福島県県庁
〒960-8670
福島市杉妻町2-16
[TEL]024-521-1111
【その他全体の取組について】
防衛省 (代表)
03-5366-311

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-


チェーンメール、きりがありませんが
どうか、ひと呼吸おいて、ググって調べてから!
見極めをお願いします。

「みんカラ」http://minkara.carview.co.jp/userid/712411/blog/21761111/