神戸、大阪の猫関連のイベントへ行ってきました。

まずは神戸元町のギャラリー晴空、恒例の「福図鑑つ」やましたちずこさんの猫写真目当てで行きます。
ちょうどやましたさんが在廊されていたのでお茶をいただきながら猫写真談義、楽しい時間を過ごしました。

そのあと三宮へ移動して神戸猫ネットの写真展、毎年神戸市役所のホールを借りて開催されます。

地域猫の活動報告とともに今年はフェリシモ猫部でお馴染みの佐竹茉莉子さんの写真が展示されています。

写真もさることながら佐竹さんの文章が心を打ちます。
猫ネットのメンバーの方とご挨拶を交わしてブログにバナーを貼らせていただいているご報告をさせていただきました。
そのあとは大阪へ向かい、心斎橋カルタビアンカでのぶさかわ猫展in大阪へ、ぶさかわ猫で有名な猫ブロガーが集まって写真展示とぶさかわ猫雑貨の販売のイベントで東京で開催されて好評を博したのをさらにパワーアップして関西に持ってきました。

関西側の仕掛人ばんひろみさんとは面識があり、ちょうど在廊していたばんさんとしばらくお話させていただいていたのですがひっきりなしにお客さんが来ていて長居しても悪いので神戸での展示のことだけ伝えてその場を辞しました。

カルタビアンカもいい雰囲気のギャラリーなので機会があれば展示してみたいです。
まだまだ続く大阪猫祭り、来週以降も楽しみです。
ぶさかわ猫展in大阪2014 心斎橋ギャラリ-「カルタビアンカ」にて5月5日17時まで開催中です
ばんひろみさんのブログ
神戸で地域猫活動をされている神戸猫ネット主催の写真展「まちづくりと地域猫&佐竹茉莉子写真展」が神戸市役所一号館2F市民ギャラリーで5月11日まで開催中です
詳しくはこちら→特定非営利活動法人神戸猫ネット
出展情報
神戸元町の「Kobe819Gallery」で5月27日(火)~6月8日(日)に開催される写真展【猫アレルギーのオーナーが主催する『それでもやっぱりネコがすき』vol.2】に出展します。
おすすめ写真集
特定非営利活動法人神戸猫ネット

神戸で地域猫活動をされています
ランキングに参加しています

にほんブログ村

まずは神戸元町のギャラリー晴空、恒例の「福図鑑つ」やましたちずこさんの猫写真目当てで行きます。
ちょうどやましたさんが在廊されていたのでお茶をいただきながら猫写真談義、楽しい時間を過ごしました。

そのあと三宮へ移動して神戸猫ネットの写真展、毎年神戸市役所のホールを借りて開催されます。

地域猫の活動報告とともに今年はフェリシモ猫部でお馴染みの佐竹茉莉子さんの写真が展示されています。

写真もさることながら佐竹さんの文章が心を打ちます。
猫ネットのメンバーの方とご挨拶を交わしてブログにバナーを貼らせていただいているご報告をさせていただきました。
そのあとは大阪へ向かい、心斎橋カルタビアンカでのぶさかわ猫展in大阪へ、ぶさかわ猫で有名な猫ブロガーが集まって写真展示とぶさかわ猫雑貨の販売のイベントで東京で開催されて好評を博したのをさらにパワーアップして関西に持ってきました。

関西側の仕掛人ばんひろみさんとは面識があり、ちょうど在廊していたばんさんとしばらくお話させていただいていたのですがひっきりなしにお客さんが来ていて長居しても悪いので神戸での展示のことだけ伝えてその場を辞しました。

カルタビアンカもいい雰囲気のギャラリーなので機会があれば展示してみたいです。
まだまだ続く大阪猫祭り、来週以降も楽しみです。
ぶさかわ猫展in大阪2014 心斎橋ギャラリ-「カルタビアンカ」にて5月5日17時まで開催中です
ばんひろみさんのブログ
神戸で地域猫活動をされている神戸猫ネット主催の写真展「まちづくりと地域猫&佐竹茉莉子写真展」が神戸市役所一号館2F市民ギャラリーで5月11日まで開催中です
詳しくはこちら→特定非営利活動法人神戸猫ネット
出展情報
神戸元町の「Kobe819Gallery」で5月27日(火)~6月8日(日)に開催される写真展【猫アレルギーのオーナーが主催する『それでもやっぱりネコがすき』vol.2】に出展します。
おすすめ写真集
![]() | 小雪の怒ってなどいない! ! |
岡田モフリシャス | |
ベネッセコーポレーション |
![]() | ねこ歩き |
岩合光昭 | |
クレヴィス |
![]() | Siesta ネコたちの島時間 |
杉田 成人 | |
杉田 成人 |
特定非営利活動法人神戸猫ネット

神戸で地域猫活動をされています
ランキングに参加しています

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます