先の投稿では、テレビでも「すでに報告され始めています!」というインフルエンザの流行を鑑みて、メディカルアロマでできることを記載させていただきました。
「免疫力を高めましょう!」
「はーい!(え?ところでどうすればいいの?)」
一般的には●●がイイと言われていますと、数々の情報が氾濫する中で、自身がどれを選べばよいかが分かりにくい場合も少なくないでしょう。
でも自分の身体を知れば、おのずと今、何が必要かが分かってくるのです。
そこでJMAA神奈川校では、この点をより人間の生理学と免疫学の見地からも分かりやすいように、先の自律神経免疫理論の世界的大家である安保徹氏の理論を取り入れながら、ちょうど6年前の9月にスタートしたJMAA認定講座『セルフケアセラピスト講師育成講座』でスライドを加えて語り続けていた内容を皆様にシェアさせていただきます。
そこには重要な“免疫力”とはなにか?
自分の身体の中では何が起こっているのか?
まずは自分の身体の中では、免疫というある意味自己治癒能力が備わっていることから知る必要があるでしょう。
なぜならば、この世に一つたりとも病気を治す薬は存在しないからです。
アレルギーだけでなく、うつ病等の心的疾患、さらにはちょっとしたことでケガをしてしまうようなことへも発展しかねない免疫力は自律神経が関わっています。
だからこそいえるのは、心と身体はつながっているということです。
JMAA神奈川校MLC(横浜)では、ご希望のお日にち/お時間でご受講、JMAA認定資格も取得することができます。
皆様の健康維持や自立のためのビジネスも含め、可能な限りのサポートをさせていただきます。
※ 1日集中の講師育成講座は、JMAA本部より受講ご希望者の方のテキストを取り寄せる必要がありますので、最低1週間のご猶予をお願いします。
※ 尚、同講師育成講座(QOLプランナー/健康管理士講座含む)は通常21600円(税込)のところ、MLC開設記念として、全て一律20000円にて承っております。
ご受講前に、ご自身が探し求めているメディカルアロマであるかどうかを、毎日いつでもご受講可能な無料体験講座(1時間程度)でお確かめください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます