goo blog サービス終了のお知らせ 

モカの旅日記

旅行好きママとパパとわんこのおでかけの記録

今回は旅日記じゃなくてままの個人的な日記です

2016-11-29 23:10:54 | 日記
※モカたんは今日もとっても元気です💕



こんな感じで。

今日はモカたんの日記には全く関係のない、ままの個人的な日記、というかここ数日であったこと、思ったことなどをただつらつらと書きます。面白くないのでこの先は読まない事をオススメします。それならブログに書くなって?(笑)その通りなんですけど(^_^;)久しぶりに感じた不思議な感覚。なんとなく書き留めずにいられませんでした。













ここ3日前。土曜日の夜中に急性胃腸炎を起こしたまま。初めての止まらない嘔吐と39度近い高熱にたまらず、今日も遅くまで仕事を頑張ってくれた旦那さんに救急病院に連れて行って貰い、旦那さんの優しさに心から感謝しました。

結婚前に一人暮らしを経験していたから余計に?「家族」がいるってこんなに心強いのか、と改めて感じた事。いつもイライラ当たってしまう事があった事を本当に悔やみました。何故あんな小さい事で私は旦那さんに今までどれだけ嫌な思いをさせて来たのだろうか、と。久しぶりに体調を崩して気付いた事。それはあまりにも大切な事でした。

夜中2時間近くかかった点滴にも付き添っていてくれた旦那さん。帰ってからもおかゆやゼリーを買ってきてくれたり、仕事を早く帰ってきてくれたり。そのおかげで今日はおかゆに加えてうどんを食べられるようになりました。2日間家にこもっていたので気分転換にと少しお買い物に出かける事もできました。

そして、そこでとっても身近な方にまさかの遭遇(O_O)一瞬気付くのが遅れ、思った以上にテンパるまま🌀近いといえば近い距離に住んでいるので会わなくはないのかも知れないけど、会うんだなー、と。

なんだかそんな事があったからか、突然いろいろ思う事がありました。今まで辛い事がたくさんあって、どうしていいかわからずに迷走していました。今年は特にそれがあらわれていたと自分でまさに実感しているところでした。そして落ち込んで、落ち込まないように頑張ろう頑張ろうとして、悪循環して。

その中で今までたどり着かなかった答えが急に浮かんで来ました。これだ!というのが。

何故思い付かなかったのか。あんなにあんなに考えて思い付かなかった事がなんで急に・・・。

ここが自分にとっての転機だと思いました。

今まで、後から振り返った時に、あ、あの時のあれって転機だったんだな、と感じた事は何度かあったけど。

まさに今転機を感じるのは初めての感覚かも知れない。

不思議な感覚。でも。ずっと、ずっと、思い悩んでいたものが。すっと消えてなくなりそうな、目の前の霧が晴れてきて、先の光が見えてくるような。こんな感覚・・・。


ちょっと前にかじり読みしたアドラー心理学の本のおかげ?だとしたらなんて単純。

なんでここに急にたどり着いたのかはわからない。

けど今この瞬間から、一歩踏み出していこうと思う。そばにいてくれる旦那さん。モカたん。家族がいるって本当に嬉しい💕

ありがとう、旦那さん。💕モカたん💕

よーし!ままはやるぞー!(o^^o)えいえいおー!←頼りない(笑)

箱根旅行②~強羅公園~

2016-11-01 18:38:37 | 日記
箱根旅行2日目。今日は強羅公園に紅葉を見に行く予定です。

天気予報が的中して、夜中から雨が降っていましたが、お宿を出発する事には
ほとんどやんでいました。が。


霧。

これはこれで幻想的かも



園内奥にあるバラ園では秋バラが見頃を迎えていました。



モカたん。



まま、ちゃんと着いて来てる?



茶室がありましたがモカたんは入れないのでままが一人で偵察。



一通り散策した所で。


体験工房館。

全く予定に入れていなかったのですが、ろくろ体験をしてきました。

モカたんはちょっと車でお留守番です。

担当のお姉さんがとても親切で上手に教えて下さったので初めてのろくろでしたが
我ながら上手にできました(*^^*)

既に14時を回っていたのでちょっと遅めのお昼ごはん。


芦ノ湖近くにあるみよしさんというお蕎麦屋さんに行きました。

山麓そば。

暖かいつけ汁に付けるおそば、初めて食べました。美味しいーーー!!
添え付けの青唐辛子が美味すぎました。



クーポンのサービスでついた揚げ餅も美味しかったです。

お腹いっぱいになったので、腹ごなしに芦ノ湖周辺をちょっとお散歩。


朝までの霧は晴れてすっかりいいお天気でした。



遅くなる前に17時頃帰路に着きました。


モカたん、帰りは爆睡でした(*^ω^*)





箱根旅行①~ホテル凜香~

2016-10-31 18:37:00 | 日記
本日のお宿。

ホテル凜香さんです。

外観撮るの忘れました・・・(´⊙ω⊙`)

と、いうのも。



今日の一番の目的、明るい内にモカたんに初温泉を体験して頂く事・・・!!



お宿に着いて、モカたんをまずお宿に慣れさせ・・・慣れ・・させ・・・



もう慣れてる・・・。


よく見ると表札の所にモカたんの名前が!!これは嬉しい(*^^*)



お部屋の鍵も可愛いー!!



一息付いたところで中庭にあるわんちゃんの温泉に。






モカたん、気持ちよさそうに泳いでました。


晩ご飯。

一緒に座って食べれるのが嬉しいです。



寝た。



モカたんの晩ご飯。



もう食べていい?


んまい!んまい!



全部美味しかったです。











ハロウィンだからかな?食後にわんちゃん用カボチャクッキーを頂きました。


よかったね、モカたん。

お部屋に戻って檜のお風呂に入りました。お部屋に温泉出るって素敵!!



この日は朝早かったからすぐに寝てしまいました。

朝ごはん。




ままは和食でぱぱは洋食でした。朝ごはんもボリュームたっぷりで美味しかったです。


モカたんも完食。


お部屋も綺麗でお食事も美味しかったし、温泉も大浴場は行かなかったけどお部屋のお風呂で
十分大満足でした。

チェックアウトの時にお宿の方が玄関の所で写真を撮って下さいました。後日送って下さるという事なのでとても楽しみです。またまたいい思い出が出来ました(*^^*)










箱根旅行①~仙石原~

2016-10-31 18:35:57 | 日記
旅行前にHPで確認した時にちょうどすすきが見頃を迎えていると書いてあったので、お宿に向かう前にちょっと寄り途しました。

昔から一度見てみたかった仙石原のすすき。


午前中は雲ってしまいましたが、この時にはすっかり雲が晴れていました。



黄金色に輝くすすき畑。



黄金色に輝くすすき。


もとい、モカたんの尻尾。



おんなじような色してる。


あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

綺麗。


心が洗われます。

センス無くてすみません。
実際ほんと綺麗でした。

すすきってこんなに綺麗なのか・・・・・・・。

さわさわ。


風になびくすすきがまた綺麗。


お宿のチェックイン時間があったので駆け足になってしまいましたが。

見れて良かった(*^^*)

箱根旅行①~三島スカイウォーク~

2016-10-31 18:25:43 | 日記
今日は6時に起きて7時に出発。


ままが支度している間ずっと様子を伺っているモカたん。

最初の目的地、三島スカイウォークに向かいます。

途中通った箱根の山はちょっと紅葉していました。


平日なのでほとんど渋滞にひっかかる事なく10時に到着。

橋を渡る前にお店を散策して、ソフトクリームを食べました。


ソフトクリームを買ったお店でわんちゃん専用クッキーが売っていたので
ぱぱがプレゼントしてくれました。



そうとは知らず。

ぱぱとままがおいしいもの食べてる!



いらいら!


モカたん待望のおやつタイム。




お腹が満たされた所で。

入場券を購入してわんちゃん用カートをレンタル。

いざ、吊り橋!!



おおおおおおおお!


おおおおおおおお!

綺麗

富士山は残念ながら雲に隠れていましたが、遠くに見える街並みがとても綺麗でした。

カートを借りた所でスタッフさんに「橋を渡った先ではたくさんお散歩させてあげて下さいね(^_^)と言って頂いたので、早速お散歩。

栗を売っているお店があったので購入。

橋をバックにスタッフさんが写真を撮ってくれるスポットがありました。

そういえばモカたんと一緒に旅先でちゃんと撮った写真って初めてだったので迷わず購入してしまいました(*^^*)

展望台のような所があったので景色を見て、写真を撮って、さて・・・と、いうところで。
「すみませーーーんっっっ!!!!」うしろから話しかけてくる女性の声。

??????????
私達何かしたかな?

振り返るとトイプーを連れた一人の女性・・・と・・・TVカメラ!?
!?!?!?!?!?!?!?!?!?
さ・さつえい・・・?????(@_@;)

喋るのが苦手な私が戸惑っているとこういうの大得意!いや・・・むしろ大好き?だろう旦那が
普通に答えてる・・・!
ななななななんてこといってるのおおおおおおおおおおおおお。
あまりにもひどすぎるのでまー全編カットだと思いますが(´⊙ω⊙`)貴重な体験をしました。










kikoroの森を散策した後、橋を渡る前にflower dropを買いました。

行きの橋の上でお客さんが持っていて「???」と思っていた木の札のようなもの。


間伐材に花の種が貼りついているようで、願いを込めて橋の上から蒔けばきっと希望の花が咲く、そうですよ(*^^*)

ぱぱと一枚ずつ。橋の上から蒔きました。いつかこの橋の下にたくさんお花が咲くのかな?


帰りの橋の上は行きより空いていたのでゆっくり渡る事ができました。



戻ってきて、行きは混みあっててちゃんと取れなかった写真スポットで再度撮影。
スタッフさんに撮って頂いた写真、モカたんがばっちりカメラ目線だったのでまた購入してしまいました。写真を撮って頂いたスタッフさんがとても親切な方でした。

それからレストランでお昼ごはんを食べました。



ままが食べた三島コロッケに山麓豚に野菜のカレー。おいしかったー!!

テラスでカレーを食べていたら、観光客のおじさんがモカたんに話しかけていいコいいコしてくれました(*^^*)

お土産屋さんはモカたんが入れないので、ちょっと車でお留守番です。


トマトのジェラートを見つけたのでデザートに食べました。



ここに来た時からずっと思っていましたが、スタッフさんもお客さんもとてもとても素敵な方ばかりでペット連れの家族としては嬉しい限りでした。

モカたんに手を振って下さったり、話しかけて下さったり。景色はもちろんのこと、雰囲気が最高でした。

モカたんに良くして下さったみなさん、本当にありがとうございました。また行きたいです(*^^*)