
11月15日土曜日
Iリーグ東海2008 vs 中京大学B
15時半キックオフ
会場 中京大学
結果 4-2(前半1-2後半3-0)
start
GK 12 木村健
DF 28 馬岡正充 cap
DF 10 玉本直輝
DF 27 木下琢磨
DF 5 青木皓平
MF 20 榊原和也
MF 43 吉井諒
MF 24 大西将也
MF 8 石畑拓磨
FW 47 河津亮佑
FW 17 川端一徹
sub
GK 1 奥村佳也
MF 35 清水裕史
FW 40 遠藤省太
交代
ハーフタイム
OUT 17 川端一徹
IN 40 遠藤省太
後半38分
OUT 43 吉井諒
IN 35 清水裕史
得点
前半23分 中京大学 オウンゴール
前半30分 中京大学
前半40分 三重中京大学 24 大西将也 A 47 河津亮佑
後半2分 三重中京大学 20 榊原和也 A 28 馬岡正充
後半43分 三重中京大学 35 清水裕史
後半48分 三重中京大学 28 馬岡正充 PK

今日で2008年Iリーグ東海の最終節を迎えた。
前半は2点ビハインドしながらも前半終了前に河津の横パスをライオンこと大西が前日のvs三重高トレーニングマッチでの大学初ゴールに続き連日のゴールで1点返し前半を終える。
後半も早い時間に馬岡のクロスを榊原が頭で合わせゴール。
その後も攻め続けるが得点が入らないまま・・・
43分ゴール前の混戦から途中出場の清水が右足を振りぬき右ポストに当たりゴール。
ロスタイムが長く終了はまだかと待ち続けていた48分、河津がペナルティーエリア内でドリブルで仕掛けると相手のスライディングチャージで倒され、ファールを取ってくれないレフリーの笛が鳴りPK。
PKを馬岡が冷静にキーパーの逆をつき4点目。
今日は見ていて気持ちのいい試合で、雰囲気も良かった!
順位は低いがIリーグをいい形で終えることができた。
明日は東海リーグvs東海学園。
今日の雰囲気を明日にもつなげ、今日愛知学泉に敗退した愛知学院を抜かし6位に順位を上げ残留に大きく近づこう!
公式戦も残すところ3試合。
3連勝して更に上の順位を狙おう!
今日のMan of the MATCH は河津亮佑選手です。
学校到着後の河津君
↓ ↓
Iリーグ東海2008 vs 中京大学B
15時半キックオフ
会場 中京大学
結果 4-2(前半1-2後半3-0)
start
GK 12 木村健
DF 28 馬岡正充 cap
DF 10 玉本直輝
DF 27 木下琢磨
DF 5 青木皓平
MF 20 榊原和也
MF 43 吉井諒
MF 24 大西将也
MF 8 石畑拓磨
FW 47 河津亮佑
FW 17 川端一徹
sub
GK 1 奥村佳也
MF 35 清水裕史
FW 40 遠藤省太
交代
ハーフタイム
OUT 17 川端一徹
IN 40 遠藤省太
後半38分
OUT 43 吉井諒
IN 35 清水裕史
得点
前半23分 中京大学 オウンゴール
前半30分 中京大学
前半40分 三重中京大学 24 大西将也 A 47 河津亮佑
後半2分 三重中京大学 20 榊原和也 A 28 馬岡正充
後半43分 三重中京大学 35 清水裕史
後半48分 三重中京大学 28 馬岡正充 PK

今日で2008年Iリーグ東海の最終節を迎えた。
前半は2点ビハインドしながらも前半終了前に河津の横パスをライオンこと大西が前日のvs三重高トレーニングマッチでの大学初ゴールに続き連日のゴールで1点返し前半を終える。
後半も早い時間に馬岡のクロスを榊原が頭で合わせゴール。
その後も攻め続けるが得点が入らないまま・・・
43分ゴール前の混戦から途中出場の清水が右足を振りぬき右ポストに当たりゴール。
ロスタイムが長く終了はまだかと待ち続けていた48分、河津がペナルティーエリア内でドリブルで仕掛けると相手のスライディングチャージで倒され、ファールを取ってくれないレフリーの笛が鳴りPK。
PKを馬岡が冷静にキーパーの逆をつき4点目。
今日は見ていて気持ちのいい試合で、雰囲気も良かった!
順位は低いがIリーグをいい形で終えることができた。
明日は東海リーグvs東海学園。
今日の雰囲気を明日にもつなげ、今日愛知学泉に敗退した愛知学院を抜かし6位に順位を上げ残留に大きく近づこう!
公式戦も残すところ3試合。
3連勝して更に上の順位を狙おう!
今日のMan of the MATCH は河津亮佑選手です。
学校到着後の河津君
↓ ↓
