でも、見るのが楽しくてパシャるの忘れてて(>_<)
少ないんです写真が。

道の駅サーモーンパーク千歳、そして離れに鮭の水族館が。
雨でダッシュしました!
傘もって来るんだったなぁ。。。
入場料は、破格の400円。

顔パスです!
入ると足元には、お魚さんが。


苔の同門を再現したアーチ。

なんか、住み着いたから保護したっていう鳥。

鯉コーナー!!(?)
鯉のうおぱしゃ。
上手く入ってくれるのを待つ。

こんなのに。
鯉の顔をはめるらしく。





こんな感じ。
コイキングみたいで愛嬌あって可愛い鯉でした。
デンキウナギもいるんだぜ。すげー。
熱帯魚も。
アロワナもガーも。
ってか、森で釣った魚がめちゃんこいる!
あとは、カメレオン!
レオンくんが居たよ。


こちらは、フィッシュキャットだったか、ナマズだったか。


ラストは千歳川を、リアルで見られちゃうコーナー。
小魚沢山泳いでた。



分かるかな?
よく見ると分かるんだけど。
探してみて!
産卵してたのか、ケンカしてたのか。
わちゃわちゃわちゃーっていたのよ。
動画も撮ったけど、ここ載せられないのよね。
一通り楽しんで、お土産コーナー。
色々鮭の水族館グッズがあったんだけど、親友ちゃんとお揃いのストラップ買ってみた。
その名もサモン君。
なかなかねー、シュールで味がある。

あとはオイラの好きなレーザーで絵を描いた置物。

これ、不思議で大好き!
楽しい時間はあっという間。
もう、帰路につきましゅ。
最後はオマケの本屋さん。
ドラクエXの本が入ったって電話あったから、買いに行きました。
NEXT Day.