goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんにゃんにゃんこ

10匹の猫と暮らす

カウントダウン

2010-12-31 20:46:00 | いろいろ


早いものでもう大晦日ですね!
昨日まで仕事をしていたので本当に一日がかりで大掃除です。
雪が降っていたので家の中だけ頑張りましたkirakira2



にゃんこたちは掃除中も家の中を駆け回り、片付くどころか仕事が増えるばかりでase2



この子は今年の5月にレスキュー現場から一時預かりで家に来たみずきちゃん。
元々里親さんが見つからなければ家の子にというつもりでいたので3か月後、我が家の一員になりましたpeace



最近フードを替えたせいか食欲が出てきたコロ。
まだまだこれから寒くなるからたくさん食べてお肉付けなきゃねmeat

今年も1年お付き合いして下さった皆様ありがとうございます!
良いお年をお迎えくださいfuji

治ったー!!

2010-10-18 20:47:00 | いろいろ
やっと写真がアップできますexclamation2exclamation2
なぜかご機嫌ななめだったんですが、SDを認識していなかったようなのでソフトをインストールし直したら治りました!
パソコンって一度壊れるとどこが悪いのか判らなくて悪い所を探すのに一苦労。
そうゆう時だけは息子は知らん顔なんで、使えるようにするのはいつも私ですyellow15



撮りためたついでにわんこの話を。。。

今年の猛暑はなんとかのりきったけど、最近足腰もちょっと弱ってきたコロ。
もう14歳なので仕方がないのかもしれないけど、今まで絶対粗相をしなかったのに昨日初めて大きい方をしてました。

ドライのご飯は全部食べたり食べなかったりだけど、食べれるうちは固い方がいいそうなので時々缶詰あげてますmeat

水は前からたくさん飲んでいて病院で見てもらったら、腎臓は悪くないけど年相応なんだとか。
人間でいえばもう70歳は過ぎているので自然なことなのかなあ。

柴犬に見えるけど実際はもうちょっとでかいので、引っ張る力もすごかったけど、最近は散歩も遠くへ行きたがらず無理やりひっぱって行く事もあります。

若い頃に比べると全体的に白い毛が増えて老けたなあdog1
11歳の時に腫瘍が見つかり手術した時は心配したけど、あれから特に大きな病気はしていないので、できれば元気で長生きしておくれよ~。



こちらはじゃれあうquestion22匹です。
どっちかというとチャムがミュウにちょっかい出して怒られる、というのがお決まりですnikukiu



チャムを追い払ってこっそりパソコンしている膝の上に乗ってきます。



頭の本にゃんは全く何とも思っていないようです。。。yellow18

掃除機買い換えました!

2010-10-09 21:50:00 | いろいろ

久々にパソコンが繋がったと思ったら、今度は画像の読み込みができませ-んase2
ので、画像は以前PCに保存してあったものです。




家にある掃除機は、子供が生まれた頃に買ったので10年以上になります。
最近、強弱の切り替えをしてもほとんど吸いこみが変わらなくなったのでそろそろ買い換えても良いかな~と思っていた所、かなりお値打に売っていたのでやっと買い換えましたexclamation2

吸引力の変わらないという掃除機です。
今時の掃除機はブラシの先が回転するんですねえbikkuri
本当は紙パック式がいいかなあと思ってたんですが、
吸ったゴミが確認できて私にとってはいい感じでした。

長毛にゃんこが2匹いるとほとんどが抜けた毛でした。
それが1回掃除しただけでブラシの先に絡まっていたので、
毎回確認しないとすぐ壊れそうですnikukiu



サマーカット

2010-08-22 13:57:00 | いろいろ

昨日髪を切りました!たいして長くもなかったけど、
縛れるくらいは伸びていたので暑くて我慢も限界!!
肩につかないくらいかなり短くカットしましたscissors
いつも適当にお願いするとそれなりの髪型になるけど、
今回の美容師さんは結構こうしたほうがいいですよと、
お勧めしてくれたので一番といえるくらい気に入ってます。


にゃんこ達のカットも所々伸びてる所はしてるけど、
ほとんど判らない?
もっと上手にカットしてくださいね。。。
ごめんよおチャムyellow15

3連休

2010-07-19 22:03:00 | いろいろ


やっと梅雨が明けて3連休はいいお天気。
おかげで休みなのに早起きして洗濯やらお掃除やらもろもろ出来ました。
昨日は息子が休みにしては珍しく早起きしたので、白川郷へ行って来ました。
夏休み前の3連休、高速道路はそれなりに混雑していました。
高速道路でどこかへ行くのもばあちゃん家以外では、にゃんこのレスキュー以来かもcat
往復約5時間かかり、現地にいる時間より車の中にいる時間のほうが長かったのですhekomi
それでも、こんなにいい景色にいい空気を満喫して一瞬だけどリフレッシュする事ができました~。
帰りの高速で、対面通行の1車線なのに後ろからあおられて、10km以上あるトンネルで眠くなるどころか怒り心頭なのでしたyellow9



グッタリーぬで家に着いたのは7時過ぎ。
にゃんこやわんこがお腹を空かせてお待ちかねでした。
さあ、また明日から頑張るぞ~peace