goo blog サービス終了のお知らせ 

超低歪探求 no189

2012-06-20 21:48:09 | インポート
入力抵抗R1を1MΩにしました(図135)
初段がFET入力なので入力解放状態でも12.7nv√Hz(BNC端子キャップ無し)
photo361(6/2日)のHP3400Bの入力キャップで蓋をすればもう少し下がる。
入力600Ω短絡=4.1nv√Hz....①
入力ショート   =2.7nv√Hz
でNF-M177より低雑音で入力容量は1/15でしかありません
しかもM177は最高感度のレンジで220KHzそこそこですが
本機のー3dBは4.3MHzあります
oscのブースターとして用いると①の状態です
因みにM177に50cmのシールドワイヤで測定状態なら110PF程度の
容量になりますが本機だと1/3程度
1MΩのオシロスコープのプローブがそのままオーバーシュート皆無でOK
で10MΩ/10PF可能



最新の画像もっと見る